マガジンのカバー画像

介護施設と個人情報

10
運営しているクリエイター

記事一覧

医療機関による個人情報漏洩。

医療機関による個人情報漏洩。

先日、どこぞの基幹病院で患者のカルテ情報の入ったUSBを紛失したとのニュースあり。

医療機関のこういったニュースってあまり大きく報道されない気がします。
でも病歴などの超センシティブ情報だと思うのですがなぜなんでしょう。

医療機関では今でも、鍵のかからない棚にあいうえお順で紙のカルテが整理されていたり、先生の机の上には前の診察患者のレントゲン画像がそのまま映されていたりと、あるある過ぎて鈍感モ

もっとみる
番外編:介護施設フロアや浴室で

番外編:介護施設フロアや浴室で

・フロア内に、職員氏名と写真の掲示がある。
・職員詰め所内にたくさんの個人情報が貼りだされていたり、
・利用者さん一覧、注意事項や疾患名、インシデント情報などの情報が利用者さんにばっちり見える。
・申し送りの内容が利用者さんにばっちり聞こえる。
・浴室に本日の入浴者一覧が貼ってあり、利用者にばっちり見える。感染症有無や麻痺の情報、その他注意事項などが見える。

 ⇒職員写真一覧は。。。どうなんでし

もっとみる

04.そもそも事務方は・・・・

・あるある11:個人番号(マイナンバー)の入った書類を主任やリーダーが中身を確認できる状態で集めてる
 ・あるある12:施設の周年記念誌を作り、過去の勤務者の氏名一覧を掲載してる

介護職だけではなく、そもそも管理側の事務方が理解していることが先決なのですが、どうでしょうか。職員の労務管理に使うマイナンバーの管理などことの重要さが理解できているのか、「特定個人情報の適正な取扱いに関す
ガイドライン

もっとみる
03.使用機器の管理。

03.使用機器の管理。

 ・あるある9:wifi導入し、SSIDとパスワードは全職員に知らせてる
 ・あるある10:使用パソコンはUSBメモリなどなんでも接続して使える。

wifi導入なんてすばらしい!!
もうインターネットなしでは施設運用は難しくなる一方です。
しかし。。。誰でも使えるようにフリーになっていると恐ろしいことになります。また、基幹ネットワーク(介護記録ソフトや業務で使うネットワーク)とは分けて別にネット

もっとみる
個人情報保護法を知ってポリシー作る

個人情報保護法を知ってポリシー作る

私が考える基本的な個人情報保護法の勉強の仕方ですが

まずは最低限の方法をお伝えしようと思います。。。

1.法律を何度も読む。

個人情報保護委員会のページ

こちらのページで全体像を把握します。
意味が分からないと思います、ええ。私もでした。
ただ、法律の独特の言い回しや用語について老人福祉法や介護保険法などを見慣れている人(見慣れてないといけないと思いますが)なら大丈夫。
何度も読む。

もっとみる
プライバシーポリシーのページ必須。

プライバシーポリシーのページ必須。

そうそう、最近いろんな高齢者介護施設のページを見ていて気が付いたことがあるのです。

ホームページから問い合わせや求人応募ができたり、広報誌などバンバンに利用者の顔を出しているのに「プライバシーポリシー」ページがないところが結構ある。

2017年5月に個人情報保護法が改正され、今まで法律適用が除外されていた5000人以下の個人情報取扱事業者も、法律の適用対象となりました。

この改正で新たに個人

もっとみる
02.デジタル化したつもり・・

02.デジタル化したつもり・・

 ・あるある6:施設内ネットワークのセキュリティは業者にまるなげだ
 ・あるある7:使用しているパソコンのログインIDや介護用ソフトウェアのIDは使いまわしだ
 ・あるある8:個人名の入る書類は共有サーバーに入れっぱなしで無法地帯だ

介護施設は人手不足。
人さえいれば何とかなるという考え方では何も解決しない。
デジタル化できるところはやっておかねば、本当に入所者の生活を介助するのは難しくなるばか

もっとみる
01.利用者名・職員名の入ったもの。

01.利用者名・職員名の入ったもの。

 ・あるある3:利用者名の入った薬の袋をそのままごみ箱へポイ
 ・あるある4:利用者・職員問わず個人名の入ったメモをそのままごみ箱へポイ
 ・あるある5:職員名・利用者名の入った書類(事故報告書・各種名札など)をそのままごみ箱へポイ

ごみ箱を漁れば、施設の利用者の情報(名前・飲んでる薬・メモの内容によってはイロイロ)
施設内で何が起こっているかまでわかっちゃいますよ。

 ⇒職員全員

もっとみる
0.施設長、それ本人の知らぬ間に個人情報がダダ洩れしてるかも

0.施設長、それ本人の知らぬ間に個人情報がダダ洩れしてるかも

 ・あるある1:利用者の顔写真ばっちり写ってる広報紙を本人の同意なくばらまいている
 ・あるある2:施設ホームページやSNSに本人の同意なく実際の利用者や職員の顔や名前が載っている

同意って大事。

<施設長大丈夫ですか??>
どこの施設に誰が入所しているかばれてしまうと隠したい本人・家族あるかもしれない
資産を持ってる入所者を狙った詐欺師が家族だと連絡してきたら
知り合いだと

もっとみる
個人情報保護士の更新に合わせて

個人情報保護士の更新に合わせて

更新時期を少しだけ過ぎてしまい、慌てて更新講習を受けてきました・・・
ちょっとキャンペーン価格だったのが救いです。。

さて、個人情報保護法の3年ごとの見直しに基づいて2020年は改正が公布されました。(罰則重くなってます・・・)
介護施設も多分に漏れず対応していかなければならないと思われますが
病院と同様のセンシティブ情報満載であるにもかかわらず、、置いてけぼり感満載です。

気持ちよく施設を利

もっとみる