マガジンのカバー画像

滋賀の防災

35
滋賀県の南部エリア(大津市・草津市・栗東市・守山市)の話題を中心に、土地探し、家づくりに欠かせない防災(地震・台風など)関連の話題をまとめました。天災から身を守るためには、事前の… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

2022年10月から改定される火災保険の主な内容を解説!

2022年10月から改定される火災保険の主な内容を解説!

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

家づくりが終盤を迎えると、家電、家具の買い替えなど、引っ越しの準備があわただしくなってきます。新築した建物については、登記も必要になりますので、役所などへ出向かなければならないことも多くなります。

2022年10月から改定される火災保険

もっとみる
台風や強風よって家の被害が出やすい部分とはどこ?

台風や強風よって家の被害が出やすい部分とはどこ?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

台風の季節は、フィックスホームでもアフターサービス部門が忙しくなります。滋賀県は全国的にみても、比較的、自然災害に見舞われることが少ない方ではありますが、それでも大きな台風がやってくると、オーナーさまのお家に被害が出ることがあります。

もっとみる
自然災害のリスクが高まる中、火災保険や家財保険、地震保険の準備は万全?

自然災害のリスクが高まる中、火災保険や家財保険、地震保険の準備は万全?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

ここ数年、地球が怒っているように感じます。局地的に短時間でのゲリラ豪雨や、長時間に渡り停滞する可能性のある線状降水帯などにより、自然災害が多くなっています。これまで滋賀で生まれ、滋賀で育ってきた僕の感覚からすると、全国的には自然災害が増え

もっとみる