マガジンのカバー画像

滋賀の土地探し

230
滋賀県の南部エリア(大津市・草津市・栗東市・守山市)の話題を中心に、地域に密着した土地探しの成功法則をまとめました。過去に土地選びで成功された方の事例を交え、納得のいく土地探しに… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

滋賀県南部で土地探しをする時に知っておきたい期間と考え方

滋賀県南部で土地探しをする時に知っておきたい期間と考え方

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

草津市や守山市は、滋賀県の南部エリアの中でも人気が高く、土地購入をするためには非常に時間のかかるエリアになります。実際に今、フィックスホームでも具体的に家づくりのお話しを進めておられる方の中には、初めて出会ったのが、3年~5年くらい前とい

もっとみる
土地を購入する時の価格交渉は難しくなりつつあるのか?

土地を購入する時の価格交渉は難しくなりつつあるのか?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

滋賀の南部エリアの土地探しは、以前にも増して激戦になっています。希望のエリアの気になる土地はあるものの、価格が高すぎて手が出せない、もしくは希望のエリアの売り物件が極端に少なく、選択の余地がないと悩まれている方は多いです。

土地を購入す

もっとみる
滋賀で土地探しが進まない主な3つの原因と解決策を解説!

滋賀で土地探しが進まない主な3つの原因と解決策を解説!

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

土地探しが上手く進まない、納得のいく方向にではないとお悩みの方が増えています。悩まれている方々にお話しを聞くと、悩みの主な原因は、物件数、価格、建築条件です。



滋賀で土地探しが進まない主な3つの原因と解決策を解説!
これまでに土地

もっとみる
納得のいく土地選びをするために大切な3つのこと

納得のいく土地選びをするために大切な3つのこと

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

滋賀の南部エリアの土地探しは、相変わらず争奪戦が続いており、フィックスホームへご相談にお越しになるお客さまでもお困りの方が非常に多いです。新規分譲地の多くは、土地と建物をセットにして販売する建築条件付きばかりですし、中には建て替え用地とし

もっとみる
優良売り土地物件情報が少ない時の不動産業界の動きは?

優良売り土地物件情報が少ない時の不動産業界の動きは?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

家づくりのご相談を頂いているお客さまの中で、土地選びから進められる方は非常に多いです。フィックスホームへご相談にお越しになる、約70%~80%くらいの方は、土地探しからの家づくりです。



優良売り土地物件情報が少ない時の不動産業界の

もっとみる
新規分譲地の境界ブロックフェンスにルールが無い時の対処法

新規分譲地の境界ブロックフェンスにルールが無い時の対処法

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

新規分譲地の土地を購入する場合に確認しておきたい事項の一つに、「境界ブロックフェンス」の負担金はあるのかということがあげられます。

購入する時点で、分譲業者さん側でブロックやフェンスを施工済み、もしくは施工することが決定しているのであれ

もっとみる