ファイブ(five golf)

ゴルフスイングコンテンツ販売、スイングお悩み相談室「Five O'clock…

ファイブ(five golf)

ゴルフスイングコンテンツ販売、スイングお悩み相談室「Five O'clock Golf」を運営しています。 想像してみてください。 何も知らない状態で数か月練習するのと、クラブの使い方、体の使い方を知った状態で数か月練習するのと、、、。 答えはあなたの中にあります。

マガジン

  • ゴルフの基本

    Five O'clock GolfのKuramotoです。 このマガジンは「ゴルフの基本」を学んでもらおうと作成しています。 まずはグリップから作成していきます。 ※2022年2月28日現在⇒グリップ~スクウェアグリップ編~まで作成済み ▼こんな方におススメです これからゴルフを始める方、ゴルフをやっているが基本はちょっと、、、という方、ある程度ゴルフをしているが、今まで基本というものを学んでこなかった方、そんな方向けにおススメです。 ▼不定期での更新 なにぶん通常のレッスン、毎日の投稿、日々の生活等あるので少しずつの更新となります。 ただ、アドレス完成までの記事についてはなるべく急いで作成していくので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。 では!

ストア

  • 商品の画像

    【有料記事】腕、クラブの動きと下半身の回転は同じ!?下半身で打つを覚えよう

    本題に入る前にお知らせです。 当記事は「【有料記事】ゴルフレッスン歴25年の現役レッスンプロがあなたを導きます‼100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本当のスイングを指導します」 をある程度出来たという前提で話しをすすめます。 もしも何を言っているのか分からない、、、という方は是非上記記事を購入し、出来た!という方のみ読んでいただくとより理解が深まり、下半身リードというものを正しく理解し実践できるようになります。           ⇒ここでお得なお知らせ!⇐ 2024年6月1日(土)~6/7(金)までの1週間「【有料記事】ゴルフレッスン歴25年の現役レッスンプロがあなたを導きます‼100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本当のスイングを指導します」を、 期間限定価格!通常¥11,000を30%OFFの「¥7,700」にて販売します! 是非この機会にお買い求めください。 five golfの有料コンテンツ紹介動画は下記を! https://www.youtube.com/watch?v=DbxOHEa9YWM それでは序章から! いつの頃からか、下半身リードという分かるようで分からない言葉(動き)が一般的になってきました。 そもそも下半身リードってどういう意味なのか分かっている人はいるのでしょうか? 「いやいや、そのままの意味で下半身から動かして、、、じゃないの?」 確かに全くその通りで、下半身リードという言葉をそのままの意味で理解しても間違ってはいません。 では、下半身からリードしたとして、他の部位、体、腕、クラブはついてくるのか? 恐らく多くの方はそれぞれがバラバラに動いているはずです。 あなたはいかがでしょうか? 下半身リードできていますか? 現時点で下半身リードという言葉をまとめてみると、 ⇒下半身から動かして他の部位、体、腕、クラブが連動して動く⇐ まだ分かりにくいのでもう少し簡潔にまとめると、 ⇒下半身から動かせる態勢であること⇐ 少し分かりやすくなりましたね。 それでは改めて、下半身から動かせる態勢とはどういう”態勢”なのか? 適当にバックスイングして、適当にトップを作って、適当にダウンスイングをしたとしても、ほぼ間違いなくその”態勢”は作れないでしょう。 その態勢を作るための動きが冒頭でも解説した「【有料記事】ゴルフレッスン歴25年の現役レッスンプロがあなたを導きます‼100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本当のスイングを指導します」です。 この記事単体でも理解できるのかもしれませんが、冒頭でもお話しした通り、前回の有料記事をある程度できた上で見て頂ければ幸いです。 【早期購入特典①】 発売後1週間以内にご購入いただくと「¥11,000」が、 30%OFFの「¥7,700」にてご購入いただけます。 気になる方はこのタイミングをお見逃しなく! 【早期購入特典②】 期間限定、数量限定ではありますが、購入者で希望される方のスイング分析をさせていただきます! 顔出し等気になる方はマスクや編集などで隠してもらってOKです。 体の動き、クラブの動きが分かれば問題ありません。 一度もプロのレッスンを受けたことがない!という方は是非ご利用ください。 あなたのスイングとトッププロの比較はもちろん、あなたのスイングの弱点と改善点、そして改善方法を提案させて頂きます! 詳しくは下記BASEページをご覧ください。 https://fiveoclock.base.shop/items/61937641 これより先の本文購入者に記事のURLとパスワードをお知らせします。
    7,700円
    Five o'clock Golf
  • 商品の画像

    【有料記事 6/7まで¥7,700!】ゴルフレッスン歴25年の現役レッスンプロがあなたを導きます‼100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本当のスイングを指導します⇒期間限定でオンラインレッスン付き!

    2つの要素のみでゴルフスイングが上達すると言われたらどう思いますか? 「え!?本当!?」 「そんなことは無いだろう」 「これまでスクールに通ったり打球場で練習してきたものは何?」 分かります! でも本当なのです。 ・〇~〇の〇〇スイング ・〇〇の動き この2つのみであなたは劇的に上達します。 ・できるだけ少ない時間で上達したくないですか? ・無駄なお金をかけないように上達しませんか? ・他人に綺麗なスイングですねと言われるようなスイングを身に付けませんか? 全てfive golfにお任せください! 今回「100切り、90切り、更に80切りを目指せる本当のスイングを指導します」 という有料記事を書きました。 1ヶ月のレッスン料、マンツーマンレッスンだったら約2回分、練習場だったら約5回~8回分の投資で、 2つの要素を学ぶことができる価格設定としています。 もしも高い、、、と思った方は上記を実際にやってみたと想像してみてください。 1ヶ月のレッスンだったらその効果はどれぐらいありましたか? 2回のマンツーマンレッスンでは?そして練習場で5回~8回練習して上達しましたか?次の練習ではまた振り出しでは? 結構多くの方が「そう言われてみれば、、、」ではないでしょうか? 残念ながら多くのスクールで本当のスイングを伝えていないようです。その原因が担当が知らないのか、まだ伝える時期ではないと考えているのか、本当のところは知りません。 ちなみに、始めて来店する方のほぼ100%の方が驚かれます。 以下、参考にご覧になってください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 少し前にレッスンさせてもらった方の例です。 約1年半ほどスクールに通っていたそうです。そんな中、周りの生徒さん、自分の成長に疑問を感じ一度自分でやってみようとしばらく頑張ってみたとのことでした。 その後もう一度レッスンを受けてみたい!ということで、僕の所属するスクールの門を叩かれました。 結果は、 「え!?そうだったのですが、、、」 「初めてそこまで詳しく解説してもらいました」 「今まで知らずにやってきた自分は何だったのだろう、、、」 真剣に落ち込まれていたので、 「もちろん無駄ではありませんよ!」 「努力は必ず身を結びますから」 「これまでやってきたことにプラスアルファの気持ちで頑張っていきましょう!」 としっかりフォローさせてもらいましたが、そういう例は少なくありません。 僕も改めて帯を締め直して頑張らねば!と思いました。 five golf調べ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 余談はこれぐらいにして、当記事では文字では伝わりにくいところを補完する、 動画3本、画像7枚 を参考資料としてお付けしています。 理解の補助として効果的に学べるように配置しました。 また期間限定、数量限定ではありますが、購入者で希望される方のスイング分析をさせていただきます! 顔出し等気になる方はマスクや編集などで隠してもらってOKです。 体の動き、クラブの動きが分かれば問題ありません。 一度もプロのレッスンを受けたことがない!という方は是非ご利用ください。 あなたのスイングとトッププロの比較はもちろん、あなたのスイングの弱点と改善点、そして改善方法を提案させて頂きます。 【期間限定企画】 期間限定、数量限定ではありますが、購入者で希望される方のスイング分析をさせていただきます!顔出し等気になる方はマスクや編集などで隠してもらってOKです。体の動き、クラブの動きが分かれば問題ありません。 一点、撮影における注意事項があるので、詳しくは下記BASEサイトをご覧ください。 https://fiveoclock.base.shop/items/61937641 いかがでしょうか?これが無料でついてきちゃうんです!結構お得だと思いますよ。 それでは本題です。 ※以下本題は購入者のみ当記事のURLと閲覧のためのパスワードをお知らせします。
    7,700円
    Five o'clock Golf
  • 商品の画像

    ★相談のみ★ゴルフスイングお悩み相談室 ¥2,200

    Five O'clock GolfのBASEショップへようこそ! Five O'clock Golfの相談室では、 ・初心者だけど何をしたらいいのか、、、 ・スイング形成に悩んでいます、、、 ・方向性が安定しないんだけど、、、 ・コースマネジメントってどうなの? 他にも、どのような悩みでも答えられる範囲でお答えいたします! ※ご質問は一回に付き一つでお願いします。 ~ご利用方法~ Five O'clock Golfの公式LINEアカウントに登録してもらう方法と、Five O'clock GolfのLINEアカウントとお友達登録して頂く方法がございます。 ご利用しやすい方をお選びください。 Five O'clock Golfの公式LINEアカウント  ↓ ↓ ↓ https://lin.ee/6O96inW Five O'clock GolfのラインID  ↓ ↓ ↓ fiveoclock0711 ~宣伝~ 別でスイング動画を送信してもらうパターンもご用意しています! そちらもよろしくお願いいたします。
    2,200円
    Five o'clock Golf
  • 商品の画像

    【有料記事】腕、クラブの動きと下半身の回転は同じ!?下半身で打つを覚えよう

    本題に入る前にお知らせです。 当記事は「【有料記事】ゴルフレッスン歴25年の現役レッスンプロがあなたを導きます‼100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本当のスイングを指導します」 をある程度出来たという前提で話しをすすめます。 もしも何を言っているのか分からない、、、という方は是非上記記事を購入し、出来た!という方のみ読んでいただくとより理解が深まり、下半身リードというものを正しく理解し実践できるようになります。           ⇒ここでお得なお知らせ!⇐ 2024年6月1日(土)~6/7(金)までの1週間「【有料記事】ゴルフレッスン歴25年の現役レッスンプロがあなたを導きます‼100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本当のスイングを指導します」を、 期間限定価格!通常¥11,000を30%OFFの「¥7,700」にて販売します! 是非この機会にお買い求めください。 five golfの有料コンテンツ紹介動画は下記を! https://www.youtube.com/watch?v=DbxOHEa9YWM それでは序章から! いつの頃からか、下半身リードという分かるようで分からない言葉(動き)が一般的になってきました。 そもそも下半身リードってどういう意味なのか分かっている人はいるのでしょうか? 「いやいや、そのままの意味で下半身から動かして、、、じゃないの?」 確かに全くその通りで、下半身リードという言葉をそのままの意味で理解しても間違ってはいません。 では、下半身からリードしたとして、他の部位、体、腕、クラブはついてくるのか? 恐らく多くの方はそれぞれがバラバラに動いているはずです。 あなたはいかがでしょうか? 下半身リードできていますか? 現時点で下半身リードという言葉をまとめてみると、 ⇒下半身から動かして他の部位、体、腕、クラブが連動して動く⇐ まだ分かりにくいのでもう少し簡潔にまとめると、 ⇒下半身から動かせる態勢であること⇐ 少し分かりやすくなりましたね。 それでは改めて、下半身から動かせる態勢とはどういう”態勢”なのか? 適当にバックスイングして、適当にトップを作って、適当にダウンスイングをしたとしても、ほぼ間違いなくその”態勢”は作れないでしょう。 その態勢を作るための動きが冒頭でも解説した「【有料記事】ゴルフレッスン歴25年の現役レッスンプロがあなたを導きます‼100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本当のスイングを指導します」です。 この記事単体でも理解できるのかもしれませんが、冒頭でもお話しした通り、前回の有料記事をある程度できた上で見て頂ければ幸いです。 【早期購入特典①】 発売後1週間以内にご購入いただくと「¥11,000」が、 30%OFFの「¥7,700」にてご購入いただけます。 気になる方はこのタイミングをお見逃しなく! 【早期購入特典②】 期間限定、数量限定ではありますが、購入者で希望される方のスイング分析をさせていただきます! 顔出し等気になる方はマスクや編集などで隠してもらってOKです。 体の動き、クラブの動きが分かれば問題ありません。 一度もプロのレッスンを受けたことがない!という方は是非ご利用ください。 あなたのスイングとトッププロの比較はもちろん、あなたのスイングの弱点と改善点、そして改善方法を提案させて頂きます! 詳しくは下記BASEページをご覧ください。 https://fiveoclock.base.shop/items/61937641 これより先の本文購入者に記事のURLとパスワードをお知らせします。
    7,700円
    Five o'clock Golf
  • 商品の画像

    【有料記事 6/7まで¥7,700!】ゴルフレッスン歴25年の現役レッスンプロがあなたを導きます‼100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本当のスイングを指導します⇒期間限定でオンラインレッスン付き!

    2つの要素のみでゴルフスイングが上達すると言われたらどう思いますか? 「え!?本当!?」 「そんなことは無いだろう」 「これまでスクールに通ったり打球場で練習してきたものは何?」 分かります! でも本当なのです。 ・〇~〇の〇〇スイング ・〇〇の動き この2つのみであなたは劇的に上達します。 ・できるだけ少ない時間で上達したくないですか? ・無駄なお金をかけないように上達しませんか? ・他人に綺麗なスイングですねと言われるようなスイングを身に付けませんか? 全てfive golfにお任せください! 今回「100切り、90切り、更に80切りを目指せる本当のスイングを指導します」 という有料記事を書きました。 1ヶ月のレッスン料、マンツーマンレッスンだったら約2回分、練習場だったら約5回~8回分の投資で、 2つの要素を学ぶことができる価格設定としています。 もしも高い、、、と思った方は上記を実際にやってみたと想像してみてください。 1ヶ月のレッスンだったらその効果はどれぐらいありましたか? 2回のマンツーマンレッスンでは?そして練習場で5回~8回練習して上達しましたか?次の練習ではまた振り出しでは? 結構多くの方が「そう言われてみれば、、、」ではないでしょうか? 残念ながら多くのスクールで本当のスイングを伝えていないようです。その原因が担当が知らないのか、まだ伝える時期ではないと考えているのか、本当のところは知りません。 ちなみに、始めて来店する方のほぼ100%の方が驚かれます。 以下、参考にご覧になってください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 少し前にレッスンさせてもらった方の例です。 約1年半ほどスクールに通っていたそうです。そんな中、周りの生徒さん、自分の成長に疑問を感じ一度自分でやってみようとしばらく頑張ってみたとのことでした。 その後もう一度レッスンを受けてみたい!ということで、僕の所属するスクールの門を叩かれました。 結果は、 「え!?そうだったのですが、、、」 「初めてそこまで詳しく解説してもらいました」 「今まで知らずにやってきた自分は何だったのだろう、、、」 真剣に落ち込まれていたので、 「もちろん無駄ではありませんよ!」 「努力は必ず身を結びますから」 「これまでやってきたことにプラスアルファの気持ちで頑張っていきましょう!」 としっかりフォローさせてもらいましたが、そういう例は少なくありません。 僕も改めて帯を締め直して頑張らねば!と思いました。 five golf調べ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 余談はこれぐらいにして、当記事では文字では伝わりにくいところを補完する、 動画3本、画像7枚 を参考資料としてお付けしています。 理解の補助として効果的に学べるように配置しました。 また期間限定、数量限定ではありますが、購入者で希望される方のスイング分析をさせていただきます! 顔出し等気になる方はマスクや編集などで隠してもらってOKです。 体の動き、クラブの動きが分かれば問題ありません。 一度もプロのレッスンを受けたことがない!という方は是非ご利用ください。 あなたのスイングとトッププロの比較はもちろん、あなたのスイングの弱点と改善点、そして改善方法を提案させて頂きます。 【期間限定企画】 期間限定、数量限定ではありますが、購入者で希望される方のスイング分析をさせていただきます!顔出し等気になる方はマスクや編集などで隠してもらってOKです。体の動き、クラブの動きが分かれば問題ありません。 一点、撮影における注意事項があるので、詳しくは下記BASEサイトをご覧ください。 https://fiveoclock.base.shop/items/61937641 いかがでしょうか?これが無料でついてきちゃうんです!結構お得だと思いますよ。 それでは本題です。 ※以下本題は購入者のみ当記事のURLと閲覧のためのパスワードをお知らせします。
    7,700円
    Five o'clock Golf
  • 商品の画像

    ★相談のみ★ゴルフスイングお悩み相談室 ¥2,200

    Five O'clock GolfのBASEショップへようこそ! Five O'clock Golfの相談室では、 ・初心者だけど何をしたらいいのか、、、 ・スイング形成に悩んでいます、、、 ・方向性が安定しないんだけど、、、 ・コースマネジメントってどうなの? 他にも、どのような悩みでも答えられる範囲でお答えいたします! ※ご質問は一回に付き一つでお願いします。 ~ご利用方法~ Five O'clock Golfの公式LINEアカウントに登録してもらう方法と、Five O'clock GolfのLINEアカウントとお友達登録して頂く方法がございます。 ご利用しやすい方をお選びください。 Five O'clock Golfの公式LINEアカウント  ↓ ↓ ↓ https://lin.ee/6O96inW Five O'clock GolfのラインID  ↓ ↓ ↓ fiveoclock0711 ~宣伝~ 別でスイング動画を送信してもらうパターンもご用意しています! そちらもよろしくお願いいたします。
    2,200円
    Five o'clock Golf
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

【有料記事】100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本当のスイングをゴルフレッスン歴25年の現役レッスンプロ指導します!

6/7(金)まで特別割引で販売致します! 通常¥11,000⇒30%OFFの「¥7,700」となります! 6/8(土)より通常価格となるのでお見逃しなく! 2つの要素のみでゴルフスイングが上達すると言われたらどう思いますか? 「え!?本当!?」 「そんなことは無いだろう」 「これまでスクールに通ったり打球場で練習してきたものは何?」 分かります! でも本当なのです。 ・〇~〇の〇〇スイング ・〇〇の動き この2つのみであなたは劇的に上達します。 ・できるだけ少な

有料
7,700
    • 【有料記事】腕、クラブの動きと下半身の回転は同じ!?下半身で打つを覚えよう

      本題に入る前にお知らせです。 当記事は「【有料記事】ゴルフレッスン歴25年の現役レッスンプロがあなたを導きます‼100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本当のスイングを指導します」 をある程度出来たという前提で話しをすすめます。 もしも何を言っているのか分からない、、、という方は是非上記記事を購入し、出来た!という方のみ読んでいただくとより理解が深まり、下半身リードというものを正しく理解し実践できるようになります。           ⇒ここでお得なお知らせ!⇐

      有料
      7,700
      • 【突発有料記事】ゴルフレッスン動画の罠

        思うところが合って「ゴルフレッスンの罠」というタイトルの記事を書くことにしました。 その思うところとは何なのか? 恐らく現場でレッスンしている人の多くが思っていることだと考えているのですが、 YouTubeを代表とするレッスン動画系の怖さ です。 今は国民総スマホ時代となり、いつでもどこでも場所を選ばずお手軽に動画を見ることができます。 通勤時、ちょっとした休憩時間、食事中、合間時間と、もはや見ることができない場所なんて無いのでは? 更に、その動画の再生時間が絶妙な

        有料
        300
        • レッスン歴25年のレッスンプロが下半身リードの答えを出します!

          2024年も5月も今日を含めて4日で終わろうとしています。 年々その早さが増しているように感じるのは年をとったせいなのか、、、 そんな声をちらほら聞くということは周りもそう感じているんだろうし、ある意味同じ穴の狢、、、ボソッ、、、ダメダメそんなことを言ってはw 子供時代はなぜあれほど時間が経つのが遅かったのだろうか?とか考えたりしますが、これも周りから一つの答えが聞こえてきているわけで、、、 それは日々新しいことを経験し学んでいるからだと。 多分あなたも聞いたことがあるので

        • 固定された記事

        【有料記事】100切り、90切り、更に80切りまで目指せる本…

        マガジン

        • ゴルフの基本
          0本

        記事

          2画面運用のススメ

          noteなのでまずは余談から。 #noteは余談OKですよね? 昨年の9月より我が家に新しい家族を迎えました。 元々欲しいな~とは思っていたのですが、諸事情で難しいなぁと。 しかしとあるペットショップでショーケースでこっちを見る目にやられました、、、が、その日は迷いに迷った末その場を後に、、、 やっぱり諸事情が引っかかっていました。 そんな中、たまたま見たCMでその種が出ているという偶然?が。 もう仕方ないですよね!? あくる日は朝一でそのペットショップへ向かった所、

          2画面運用のススメ

          ゴルフ下半身リードを紐解く!X投稿前にnoteで共有

          ゴルフスイングを作っていく上で最も難しいテーマは?と聞かれてあなたは何と答えますか? グリップ、アドレス、バックスイング、ダウスイング、フォロー、下半身リード、体重移動、リズム、テンポ、タイミングなど挙げてみるとこれだけのパーツがあります。 そこであなたはなんと答えますか? バックスイング?ダウンスイング?体重移動?下半身リード? どれも難しいことには変わりませんが、あえて挙げるとするとでれでしょうか? もしも「下半身リード!」という答えた方は是非最後までご覧ください。

          ゴルフ下半身リードを紐解く!X投稿前にnoteで共有

          ヤバい!来たぞこれは^^;

          GWも終わり、いよいよ”2024年度”も本格的なスタートを切ったというところでしょうか? いやいや5月病という話しもあるし、まだ始まったとは言えないよ!という方もいるのかもしれませんね。 とりあえず雑談をw 現在次の有料記事を執筆しているのですが、正直なところどこまで前回の記事を踏まえて書くのかを悩んでいます。 イメージは、 前回の有料記事⇒基本 今回の有料記事⇒応用 という感じなので100%できていて欲しいという気持ちと、やはり応用とは言え単独で購入しても何とか頑張れば

          ヤバい!来たぞこれは^^;

          他者目線

          自分の作ったコンテンツの販売開始を明日に控え、まさに他者目線の大切さを身をもって実感しています。 本当に、 ・人は誰かのために動くもの ・人は誰かのために動くと力が出る ・人は誰かのために考えると良い考えが出るもの ・人は誰かのために考えることは自分にも帰ってくる だと思います。 良く”著者”が我が子を届けるようだ、というような表現をしています。 まあ、僕が出すものなんて”著者”なんてそんな大げさなものではありませんが、今ならその気持ちが痛いほど分かる、、、 実は執筆中

          本当のゴルフスイングを学んで欲しい

          ⇒そろそろ100切り、90切りを達成してみませんか? これまで25年間レッスンをしてきて、過去様々なゴルフスイング理論に出会ってきました。 どれも間違ってはいませんが、そもそもそこに辿り着くまでが大変です。 そこで本当のゴルフスイングを学んで欲しい! そこで、とりあえずこの2つは覚えてみませんか?というものを解説しています。 覚悟がいる!正直簡単にできるものではないので、それなりの覚悟が必要です。 その覚悟をしっかり持って実行してもらうために今回は「有料記事」とさせてい

          本当のゴルフスイングを学んで欲しい

          車を買い替えたというお話し

          思い起こせば3年前。 思わぬもらい事故で廃車になりました。 すでに10万キロを超えていたので買い替えなさいと言われていると前向きにとらえ、せっかくなら今乗りたい車を選ぶか! ということで発売されて間もない車にしようと、、、 意気揚々とお世話になっている車屋さんで、 「この車にします!」 と高らかに言い放ったまではよかったのです。 社長の答えは、 「最低半年は待ってもらうことになるけど?」 ・・・ え!?今なんと言いましたか? それは待てない、、、 だって車ないし、、、

          車を買い替えたというお話し

          「コツを教えて欲しい」よく聞かれるが、、、け

          おはようございます!こんにちは!こんばんは! 、、、(笑) 読む方がいつの時点で見ているのか分からないので、とりあえずすべての挨拶をしてみました。 実際これの正解ってあるんですかね~ あ、、、 今日の話題で「世の中は全て正解がある訳ではない」があったんだ、、、 さ、さて、今日の本題です。 結論!コツは自分で見つけるまずは結論から。 コツは自分で見つける。 要は、自分の中にしかないよということです。 それぞれ筋力、可動域、タイミング、リズムが違うし、更にいうとその日の気

          「コツを教えて欲しい」よく聞かれるが、、、け

          ポストより引用

          現在2つのアカウントを運用しているのですが、一つは毎日、もう一つはできるだけという感じです。 案外というか、実は毎日の方が楽だったりします。 人には習慣化という便利な機能が備わっていて、毎日だとそれを発揮できるんですね。 そこで便利な機能が前もって作っておいて時間が来たら投稿してくれるというもの。 以前は「SocialDog」という無料機能のあるものを使っていたのですが、Xの運営が変わり、APIの有料化と共に使わなくなってきました。 そんな時に、しんたろさんが作成した下記

          ポストより引用

          心機一転!ブログもnoteもFacebookも運営していきますよ!

          心機一転!それは有料記事です。 一昨年にもマネタイズ目的で販売していましたが、どうも自分の中で納得がいかず、販売を終了させていました。 そもそもスタート地点から間違っていたように思います。 商売はお客様がいて、どこへ進んでもこの事実は変わりません。 もしも自分だったら!? その考えが足りなかったんだと思います。 以下反省を踏まえて、改めて販売を開始する心意気なんかを発信したいと思います。 前にも出していた、、、冒頭でも触れましたが、 一昨年あたりに有料記事として技術を販

          心機一転!ブログもnoteもFacebookも運営していきますよ!

          何かを覚える時はやっぱりコレでしょ♪

          あなたは何かを覚える時にどんな方法を実践していますか? とにかく何回も書く とにかく何回も読む とにかく何回も音読する この3つが多いのではないでしょうか?そういう僕も上記の3つを実践してきました。 確かに努力と根性で覚えることは可能ですが、正直記憶に残るのか?と聞かれると、、、だと思います。 実際、学生時代に覚えたことで今で記憶に残っていることはほんの僅かです。 あなたはいかがですか? 僕は仕事柄生徒さんとラウンドする機会が多くあります。 参加してくださる方のレベ

          何かを覚える時はやっぱりコレでしょ♪

          ⛳ゴルフのスコアを作るということ⛳

          ちょっと個性的で、ちょっと分かるような、でも難しい。 今日はそんなお話を書いてみました。 考えてみるとそりゃそうだとも思えるし、え!?何かよく分からないとなるのかもしれません。 こういう考え方もあるよ~という気楽な気持ちで読んで頂ければ幸いです。 前置きはこの辺りにしておいて、もう少し前置きをw ゴルフを教えて20年以上たち、それなりにこう言えば伝わりやすく、そう言うと理解が深まるんだなと分かってきました。 仕事って案外そういうものなんだと思います。 皆さんのお仕

          ⛳ゴルフのスコアを作るということ⛳

          今日投稿したツイート

          なかなか難しいなぁ~と思ったことがありました。 詳しくは下記に本日流したツイートをご覧ください。 少し雑談を、、、 難しいといえば、今本当に人不足で大変だという話しを聞きます。 建設関係、医療関係、美容関係、繊維関係等々、レッスン中に誰かいませんかね~と聞かれることもしばしば、、、 #レッスンにくる方で職探しの方はいないかも、、、w みなさんの業界はいかがでしょうか? そういえば、最近子供手当?が増額されるのでは?というニュースがありました。 これってうがった見方をす

          今日投稿したツイート