見出し画像

今日...明日...

.
フィリピンである少年と少女を目にして色んな事を再確認できたような気がする。
.
日本に帰るために空港に向かう車の中で信号待ちをしていた時
姉弟らしき2人がいて
10歳いかないぐらいの男の子がきっと20ペソもしないコインを見つめて数えてるようにもみえた。
.
このお金でどのくらいご飯が食べられるのかなぁって考えてるようにも見えた。
.
どれぐらい生き延びれるのかなぁってのも見えた。
.
お姉ちゃんと何を食べようかなぁって想像を膨らませてるようにも見えた。
.
一方10歳ぐらいかなぁってお姉ちゃんは
自分の拳よりも少し大きい一つのパンを少しずつ食べていた。
.
自分だけ食べたらダメだと思って弟にも分けようとしていたけど弟は食べる気無かったのかお姉ちゃんに食べて欲しかったのか断ってた。
.
お姉ちゃんは足をバタバタしながら美味しく食べていた。
.
またきっとどこかでお金か食を恵んでくれる人がいるだろうとそこまで心配してるようには見えなかったけど、
一生懸命お金を数えてる弟に近寄って話していた。
どんな会話をしているのか分からない。
.
.
.
私はこの2人にすごい夢中になって見ていた。
.
.
.
写真を撮っちゃいけない記憶に刻もうと思って写真をあえて撮らなかった。
撮れなかった。
.
そんな所を撮られたら私ならきっと嫌な思いするだろうなぁって思ったから。
.
でも彼らからしたら明日という日を迎えるために今を一生懸命生きることに必死でそんなの気にしてないだろうなぁってどこかで感じた。
.
.
.
親はいるのかな?
家はあるのかな?
お風呂とかどうしてるのかな?
病気してないかな?
どんな生活してるんだろう?
毎日どんなして生きてるのかな?
.
.
.
私には想像できなかった。
きっと絶対しんどいはずなのに不幸に見えなかったのも凄い不思議だった。
高望みしない姿が衝撃的にも思えた。
.
.
それと同時に自分ってすごい恵まれてるなぁって思えた。
.
自分の身の回りの人や環境や物全ては、彼らからしたら普通じゃないだろうなぁって思うし、
逆の立場だったら大切な人が誰か1人そばにいてくれるだけで他は何もいらないのかなぁって。
.
.
.
私が見たこの2人の姉弟のような人が世の中にいるのに私は贅沢していいのかなぁって
.

もっと気づくべき物があるんじゃないかって
.
もっと大切にするべきものがあるんじゃないかなぁって。。。
.
.
彼らのように明日どうなるか分からない、
飢えや何かで死ぬかもしれないのにやり残した事出てくるんじゃないかって
自分に色んな質問を問いかけた。
.
.
.
なぜか私より心の豊かさを感じた。
人間って1人では生きていけないし、
私の周りの人にもっと感謝するべきだし、
自分を大切にしてくれるように
私も相手を大切にできる強さや優しさ思いやり経済力メンタルとか色んな自分を成長させないとなぁって凄く感じた。
.
.
.
いい出会い場面に巡り合わせられた凄くいい日になったなぁって思います。
.
忘れない為にも人生の1ページとしてここに残させてください。
.
I’m just thankful of my life…
.
※ 姉弟じゃないかもしれないけどそう見えただけです。
.
#フィリピンの思い出 #philippines #日記 #忘れない #ありがとう #2023 /07/9 #感謝 #帰国 #お金 #価値観 #心の豊かさ #恵まれてるという事 #今日という日 #貧富の差

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?