ゲーム/思考整理/色々 オクトパストラベラー大陸の覇者 盗賊クレスの記事多め

ゲーム/思考整理/色々 オクトパストラベラー大陸の覇者 盗賊クレスの記事多め

マガジン

  • オクトパストラベラー 大陸の覇者

    オクトラのスマホゲー、大陸の覇者についての記事。推しのことが多め。

記事一覧

30日チャレンジやってみた

何かかきたい、でもきっかけやモチベが足りない。 そんな時に思いついたのがこの30日チャレンジです。 4月になれば転職が待っていて、自分の時間や心の余裕がどれだけ持て…

Q
1か月前
21

あたりまえ、を疑う

物心ついた時からそこにあるものに普通なんの疑問も持たないものだ。母親とか家とか、家具とか、例えば頭に毛が生えてることとか。 だから私は、自分が朝が来れば明る…

Q
3か月前
6

交差する3本の道 ~クレスとタイタス、そしてサザントス

聖火騎士 タイタス  エンバーグロウの為政者タイタス。彼は聖火騎士だった。南方からの異民族が大陸に攻め込んできた18年前、その時の彼の状況を少し考えてみたい。  …

Q
3か月前
14

12,566字

私のiPadはかなり古く、指ではなかなか反応しない。しかもキーボードが小さな画面の半分を占拠する。140字そこらでは気にならないが、noteで記事を書くとなるとさぞストレ…

Q
4か月前
11

キャラクター性を匂わせるバトルアビリティ

オクトパストラベラー大陸の覇者は、RPGでプレイアブルキャラ(トラベラー)が180人以上いる大所帯だ。ジョブは8種。盗賊だけでも22人いるし、恐らく剣士や学者はもっと多…

Q
4か月前
14

note始めたのは自分の城が欲しかったから。
周囲を気にせず「好きなこと」を書いていたいと思ったから。
画像も埋め込めるし、ゲームプレイのまとめとかすごくいいな。
見返すのが楽しくなるように作っていきたい。

アイコンを変更。タイッツーに寄せてみたππ
よろしくね☺️

Q
4か月前
10

詳細すぎるアビリティ紹介

大陸の覇者のトラベラーが持つバトルアビリティは多種多様である。汎用性が高いものとピンポイントに効くものがあるが、同レアリティの中では明確に数値が決められてい…

Q
4か月前
14

今度の沼は深い

 私のヲタ歴は長い。幼少期から週刊少年ジャンプを嗜んできた。クラスメイトがなかよしりぼんマーガレットを読んでいる中で、かっこいいキャラクターだらけのジャンプに夢…

Q
4か月前
19

はじめまして

書くことは好きなのだ。 自分の考えや気持ちを整理することができるから。 面白いか、上手いか、は別として。 140字ではない方法で 私を記していきたいと思った。 このた…

Q
4か月前
19
30日チャレンジやってみた

30日チャレンジやってみた

何かかきたい、でもきっかけやモチベが足りない。
そんな時に思いついたのがこの30日チャレンジです。
4月になれば転職が待っていて、自分の時間や心の余裕がどれだけ持てるかわからなかったので(実際4月は屍でした)、令和5年度残り1ヶ月、足掻いてみようかと。

描くにあたって小さなルールを作りました。
1 なにか新しい技術や塗り方、構図や題材(キャラ)に挑戦する
 不勉強な私は知らないことが多すぎまして

もっとみる
あたりまえ、を疑う

あたりまえ、を疑う

物心ついた時からそこにあるものに普通なんの疑問も持たないものだ。母親とか家とか、家具とか、例えば頭に毛が生えてることとか。
だから私は、自分が朝が来れば明るくなる、お腹がすくとグゥと鳴ると同じようなレベルで、「風呂に入ると頭が痛くなる」と思っていた。ずっとそうだったので、「頭痛」の存在に疑問を持たず、全人類が抱えるごく普通の自然現象だと思っていたのだ。

え、馬鹿じゃないの?頭痛い

もっとみる
交差する3本の道 ~クレスとタイタス、そしてサザントス

交差する3本の道 ~クレスとタイタス、そしてサザントス

聖火騎士 タイタス  エンバーグロウの為政者タイタス。彼は聖火騎士だった。南方からの異民族が大陸に攻め込んできた18年前、その時の彼の状況を少し考えてみたい。

 燻っていた彼にチャンスが訪れる。南方より異民族が攻め込みうろたえるオルステラの諸侯。彼は願う『この機に力を示せば自分は昇れる、もっと力が欲しい』と。そこに黒衣を纏った者が現れ、彼に指輪を授けるのだ。
 タイタスの年齢は40代とされてい

もっとみる
12,566字

12,566字

私のiPadはかなり古く、指ではなかなか反応しない。しかもキーボードが小さな画面の半分を占拠する。140字そこらでは気にならないが、noteで記事を書くとなるとさぞストレスが溜まるだろうと思い、Bluetoothで繋ぐキーボードを購入した。

はじめまして、の記事にそのことを書いたところ、気合い入ってますね!とコメントを残してくれた方がいた。コメントは後にも先にも彼女が初めてだ。

あれから三本記

もっとみる
キャラクター性を匂わせるバトルアビリティ

キャラクター性を匂わせるバトルアビリティ

オクトパストラベラー大陸の覇者は、RPGでプレイアブルキャラ(トラベラー)が180人以上いる大所帯だ。ジョブは8種。盗賊だけでも22人いるし、恐らく剣士や学者はもっと多い(もう把握出来ていない😂)。前の記事でも話したように、トラベラー一人一人が違ったアビリティの組み合わせを持っているのだ。

これがとても面白い。
ドラクエ出身の私は、僧侶なら回復、バギ系、ザラキ系、蘇生系、スクルトなどのバフ系を

もっとみる

note始めたのは自分の城が欲しかったから。
周囲を気にせず「好きなこと」を書いていたいと思ったから。
画像も埋め込めるし、ゲームプレイのまとめとかすごくいいな。
見返すのが楽しくなるように作っていきたい。

アイコンを変更。タイッツーに寄せてみたππ
よろしくね☺️

詳細すぎるアビリティ紹介

詳細すぎるアビリティ紹介

大陸の覇者のトラベラーが持つバトルアビリティは多種多様である。汎用性が高いものとピンポイントに効くものがあるが、同レアリティの中では明確に数値が決められていて誰かが一人勝ちをすることないように設計されている。この中で好みや他のパーティメンバーとのバランス、ボスの弱点などいろいろと考慮しながらバトルに出す8人を決めていく。レアキャラ(★5)については、あちらこちらの攻略サイトに沢山情報があるの

もっとみる
今度の沼は深い

今度の沼は深い

 私のヲタ歴は長い。幼少期から週刊少年ジャンプを嗜んできた。クラスメイトがなかよしりぼんマーガレットを読んでいる中で、かっこいいキャラクターだらけのジャンプに夢中だった。
 私の推しはいつも「脇役」や「敗者」だ。主人公は物語の中でみんなから愛され、なんか知らないけど主人公パワーという他の人にはない力をもち、最後は勝ってしまう。勇気があり、やさしく、僻みや妬みとは無縁のヒーロー。そんなジャンプの主人

もっとみる
はじめまして

はじめまして

書くことは好きなのだ。
自分の考えや気持ちを整理することができるから。
面白いか、上手いか、は別として。
140字ではない方法で
私を記していきたいと思った。

このためにキーボードを買ったので……!

今はこの3年間の推し活についてまとめたいし、推しの情報を詰め込んだシリーズ作りたい。
日常で感じたことも自由に書いてみたい。

とにかくこれから楽しみ(*˘︶˘*)