見出し画像

これからは自分の体のことにもっと関心を持とうと思った最近の出来事


こんにちは、アラ還のcandy@です。

今日はちょっと恥ずかしい打ち明け話をさせてください。


あなたは健康診断って定期的に受けていますか?


お勤めの方は会社で受けたりされる方も多くいらっしゃるでしょうが

私のように主婦って意外と強制されてないので受けてない人もいるかもしれませんね。


お恥ずかしいのですが、私は大の病院嫌い

嫌いと言うよりも苦手なんです。


定期検診といえば歯科検診ぐらい・・・


歯科検診はここ5年ぐらいは歯のお掃除を兼ねてだいたい3、4ヶ月に一度は通っていますが
体の健康診断はついつい後回しになって疎かになっていました。


私の周りでは毎年人間ドックで胃カメラや大腸の検査まで体の隅々まで調べてもらっている友人もいます。


何年か前に私は胃カメラの検診を当日キャンセルしたこともあるぐらい
とにかく怖がりで💦


もちろん風邪をひいたり、体の不調があれば内科や耳鼻科などにはお世話になりますが、あえて何も自覚症状がないのに検査をする気になれなくて・・・


ところが、3週間前のこと右のお腹辺りにいつもと違う痛みと違和感があり、それが治らないので意を決して近くの内科を訪れました。


昨年の8月に引っ越ししたのでかかりつけの病院もなくて
口コミを見たりして検査設備の整った病院を探して行ってみました。

家から徒歩で15分くらいの病院でしたが、行ってみると大変な混雑。


この病院の待ち時間も苦手なんですよね〜


初診なので症状や既往症を書いたりして待つこと1時間半

それから血液検査、レントゲンや腹部エコーまでまた1時間近く待って・・・

診察が終わるまで約3時間近くかかりました。

腹部エコーでは異常は見られなかったのですが(一応、安心)


なんと


レントゲンで右の一番下の肋骨にヒビがあることが判明しました。

『肋骨にヒビ!!!』


何かにぶつかったりした覚えもなく

『なんで ? ? ?』


お医者さんに

『最近何か変わったことはありませんでしたか?』と聞かれましたが

思い当たることといえば、今年の4月から始めた筋トレくらい


もしかしたら『筋トレの頑張りすぎの疲労骨折かもしれない』と診断されて
(そんなに珍しいことでもないと医師からは言われましたが)

お風呂と寝る時以外は2週間バストバンドで肋骨を固定することになりました。


まさか筋トレが原因だったなんて!


そう言えば

筋トレが楽しくてほぼ毎日通っていた私・・・

最近では調子に乗って結構 年甲斐もなく負荷もかけていました(笑)

ちょっと骨密度も心配になり落ち込みました・・・

恥ずかしくて私の体調不良を心配してくれていた夫や娘たちにも本当のことが言えなくて😅


『検査結果はどうだった?』と聞かれたのですが


『ちょっとゴールデンウイークからの疲れが出たみたい・・・』と
言葉を濁してしまいました😅


ただ、今回ひとつ良かったことは

血液検査で悪玉コレステロールの数値がかなり高いことが判明

今は来月の再検査に向けて食事制限を頑張っています。


今回は知らなかったとはいえ、たまたま肋骨のヒビの痛みがあったから、病院嫌いの私も重い腰を上げて病院へ行き、検査をしてもらって悪玉コレステロールの高いことに気付けましたが

その痛みがなければいまだにそんなことも知らないで
食いしん坊な私は食生活を全く気にせず
好きなものを好きなだけ食べ続けていたと思います。


怪我の光明かも・・・


今は野菜を多めにとって、大好きなスイーツや炭水化物も我慢して
アルコールも控えています。


もちろん筋トレはバンドで固定している2週間はお休みしました。

やっと安静期間の2週間も終わり、痛みも取れてきたので

来週から徐々に筋トレもまた開始しようと思います。


今度はやりすぎないように筋トレもほどほどにしますね 😂


そしてこれからは自分の体を過信せずにもう少し自分の体調にも意識を向けて身体をいたわっていかなくちゃ。

1年に一度くらいは健診に行こうかな〜

何をするにも健康が第一ですね。


家族にも打ち明けていないズッコケ話ですが

最後まで読んでくださりありがとうございました。


スキやコメントいただけると慰められます〜

よろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

読んでくださりありがとうございます💖 それだけでとても嬉しいです!