MATFOX

アイドルライブ、コンカフェ、バー💠計画的にオタ活するよりも、ノリでオタ活するほうが好き…

MATFOX

アイドルライブ、コンカフェ、バー💠計画的にオタ活するよりも、ノリでオタ活するほうが好き💠 ▶https://bsky.app/profile/fgnso4894rubviw.bsky.socialhttps://vimeo.com/fgnso4894rubviw

最近の記事

車に誰かと乗ってて無言の時間がやってきたとき気まずくなったときの最適な対処法しりたい

6月に入りまして2024年前半の終わりが見えてきた。 プライベートが充実してたこともありこの5ヶ月間かなりいろんな思い出ができた。 5月は遠出しなかったから東京でのライブに集中できたなぁと 今月はまた色々ひかえているし2024年後半のオタ活も決まってきてるのでそれに向けて頑張りますかね。 2024年後半も頑張りすぎないで過ごせていけたらいいな。 どんな楽しいことでも義務になっちゃったら意味がないんだよね。義務になってきてたらそんな現場やめたほうがいい。カネをドブに捨て

    • 早めにバス停に着いてバスくるの待っている日はバスが遅れてきてギリギリにバス停に着いた日に限って定時に来るのなんなんなんか仕組まれてる。

      僕クラスのがち根暗陰キャになると人から話しかけられる話しかけられないの次元ではなくて、話したときにこいつ言葉喋るんや、みたいな顔されますので大半の根暗陰キャの皆さんのほうが上です(?)。安心して陰キャライフを過ごしていただけたらと思います。(アイドルやこんかへキャストと話すときだけはよくしゃべりますのでおそらく人格切り替わってる) まあそんなことはいいとして今回も最近の可愛い子自慢の意味もかねてチェキでもさらしていこうかと思います。最近はねえ、、、Twitterから離れいて

      • 俺かっこいいだろみたいな顔で奇声発して群れてイキってる奴ほど周りは冷めた目で見てるからね無銭接触オジ各位

        先日今までもらったフライヤーを漁ってたらなかなか懐かしいのができてきたので少し紹介していこうかなーと。 現スタイルになってからだから一番古いフライヤーだと2019年のものになるかな。つまり世界でコロナウイルスが広がる前(コロナウイルスなんて知っている人のほうが少なかった)のはなし。と聞くとずいぶん昔に感じる。 懐かしき「HYSTERIC JAPAN」のCAN生誕祭フライヤー。 これは現スタイルでもかなり初期のほう。 「令名の和歌」 名前でピンときたかもしれないけど元号【令

        • PC新調したもののブラウザの調子が悪くて鬱になってる。設定もアップデートもしてるから手の施しようがない。

          SHINRAとしての期間の大部分で自分のアカウントの画像として掲げてきたこれ、いろんな人と会う中で、見え方が人それぞれで違うらしい。 そもそもがアナログな画像であるから「何色!」と決めるのは難しいが、僕からするとピンクに見える。他の人からは紫とか赤といわれることがある。 これ自分で撮った画像なんだけどたしかピンクと白のペンライトなんだよね。ピンクの度合いも見る箇所によって少しづつ違うし正解はないんだけど、いろんな人に●色に見える、といわれると生活において重要な五感も十人十色

        車に誰かと乗ってて無言の時間がやってきたとき気まずくなったときの最適な対処法しりたい

        • 早めにバス停に着いてバスくるの待っている日はバスが遅れてきてギリギリにバス停に着いた日に限って定時に来るのなんなんなんか仕組まれてる。

        • 俺かっこいいだろみたいな顔で奇声発して群れてイキってる奴ほど周りは冷めた目で見てるからね無銭接触オジ各位

        • PC新調したもののブラウザの調子が悪くて鬱になってる。設定もアップデートもしてるから手の施しようがない。

          ダイエットのためにこんにゃくゼリー食べようかと思うんだけどよく考えたらあれもそこそこ糖質入ってるよなあ

          Blueskyが招待制がなくなったので一気に登録者が増えた。はずなのだがアイドルは事務所やグループの方針もあってなかなか始められていないのが現状。始めている一部のアイドルも、オタク側もまだまだ利用している人が限られていて宣伝効果も弱いのもあってまだまだ更新は少ない印象。全体の印象としてはかつてのtwitterに近くてテキストメインのUI、リストやりポスト、引用機能を持っている。かつて鳥さんアイコンだったころの面影が強く残る。 ▼「虹色の飛行少女」衣装まとめ▼ かわいいでし

          ダイエットのためにこんにゃくゼリー食べようかと思うんだけどよく考えたらあれもそこそこ糖質入ってるよなあ

          五藤希愛 -Wekipedia-

          Wekipedia(←スペルミスではありません。読み方は”ウェキペディア”です。) 五藤希愛(ごとう のあ、8月10日-)は、日本の女性モデル、女優、子役。ALGY2024SSイメージモデル。テアトルアカデミー所属。身長150.0cm、趣味特技K-POPダンス。2024年1月現在でちゅーがくせい。ぴかぴかのいちねんせい。後藤でも五島でもなく「五藤」です! =概要= 現役中学生でありながらモデル、女優などマルチな活動を両立。写真を見ての通り笑顔がめっちゃいい。小学生の頃はパ

          五藤希愛 -Wekipedia-

          そろそろオールナイトライブ復活してくれてもくね?酒飲みながら沸きたいし夜明けの始発でふらふらしながら帰る廃人のような生活がしたい。

          年明けそうそうなんか国内で色々と物騒なことが起きていてほんと大変だと思っている。 オタ活には支障はないけど仕事においては少し支障あるんのでなんとかその辺乗り越えていきたいところ。南海トラフ地震が、とかいってメディアやなんとか研究所の地震専門家(笑)がやたら一般ピーポーの不安を煽って面白がっているわけだが、実際にはもっと間近な備えるべき地震て言うのが各地にあるのではないかと思う。 この年末年始でかなりのアイドルさんの卒業・脱退・解散報告を見てきた。特に今年は以前よく見に行って

          そろそろオールナイトライブ復活してくれてもくね?酒飲みながら沸きたいし夜明けの始発でふらふらしながら帰る廃人のような生活がしたい。

          曜日感覚がバグっているため出そうと思ってるプラごみを何週も出し忘れてる

          予定に追われていて気がついたら年が明けていてもう10日も経ってしまっていた。 今年も昨年と変わらずにほどよく頑張り、程よく楽しんで生きていけたらいいなと思ってる。その第一弾として今月早速遠出するわけだが、先月のケツにアキバで予想外の出費をしてしまったので次の給料日まで超節約生活を強いられているわけである。いや〜、お酒ってよくないね。10kくらいを予算として考えていたのにお会計金額みたら5倍くらいになっていて一瞬絶句してしまった。目当てのキャストにその表情をみられていないよう

          曜日感覚がバグっているため出そうと思ってるプラごみを何週も出し忘れてる

          ちなみにいまこれshowroom見ながら打ってるのでどこか誤字っている気がしている

          ここ最近一気に冷え込むようになり体調崩す人も増えた。自分のすぐ周りではかかっている人はまだ聞かないがインフルエンザもじわじわと勢力を伸ばしてきており油断ならない。僕自身はアレルギー体質なのでもともと寒暖差には弱いのだが、ここで風邪引くと最悪な事になる。アレルギー+風邪はかなりやばい組み合わせといえる。アレルギーの鼻水、鼻づまり、くしゃみに風邪の喉の違和感、だるさ、時には熱といった症状で何するにも通常の何倍もの体力が消費される。僕がアレルギーと風邪の合わせ技を食らった時にするこ

          ちなみにいまこれshowroom見ながら打ってるのでどこか誤字っている気がしている

          ライブ映像?それってレアじゃん

          ここ最近一気に冷え込むようになり体調崩す人も増えた。自分のすぐ周りではかかっている人はまだ聞かないがインフルエンザもじわじわと勢力を伸ばしてきており油断ならない。僕自身はアレルギー体質なのでもともと寒暖差には弱いのだが、ここで風邪引くと最悪な事になる。アレルギー+風邪はかなりやばい組み合わせといえる。アレルギーの鼻水、鼻づまり、くしゃみに風邪の喉の違和感、だるさ、時には熱といった症状で何するにも通常の何倍もの体力が消費される。僕がアレルギーと風邪の合わせ技を食らった時にするこ

          ライブ映像?それってレアじゃん

          お鍋の季節になったわけですが貴方のお好みのお味はなんでしょう。私は赤からです。

          推しが誕生日を迎えた。 デビューしてから5年が経ったらしい。え、そうなの...。 そりゃ僕も年取るわけだわ。 デビュー(前世)した年の12月にtwitterで流れてきて知り、翌年1月に初めて参戦、特典会でご対面。初めてのツイートをみた時も初めて会った時もまだ一番ではなかったし特別な気持ちはなかった。ただ可愛い子だなーとしか思ってなかったし気が向いたらまた会いに行くか〜くらいだった。本気でハマり始めたのはそこからぼちぼち行くようになって数ヶ月経ってからかな。「なんかこの子

          お鍋の季節になったわけですが貴方のお好みのお味はなんでしょう。私は赤からです。

          afterlife - アンダービースティー

          作詞:植竹優亜 / 作曲:takekoshi takuya 愛のない痛みに 今宵も目を塞ぐ あなたにとってなど 関係ない痛み 後悔の恋には したくなかったけど 辛いことの方が 多かった気がして 苦しいよ思うほどに 気まぐれな優しさに 何度でも惑わされて 正当化してた 夏空に溶けた夢は この手から溢れてBlack out いまあなたは幸せでしょうか? 何も願わないけど I'm only lonely you're on

          afterlife - アンダービースティー

          Nyx -アンダービースティー-

          作詞:植竹優亜/作曲:takekoshi takuya 人生は夢にすぎない 夜の女神が扉を開く 引き分けはない 鐘が鳴り響く あいつもこいつも今のうちだけ 勘ぐってみたって 深く読もうたって 時間の無駄だから 戦略はない 楽に奪えるものは 楽に奪われるから  パロディは切り裂いて 果てるまで叫んでやれ Play the game 燃え上がれBurn up! Brand new me 昨日を超えて 待ちきれないDream 祈るだけじゃ叶わない やるかやられるかだ あ

          Nyx -アンダービースティー-

          インボイス制度開始に備えてなんの知識もないのでネットで調べたけど分からなすぎる。あれ日本語ではなかった。

          前回の記事ではアンサイクロなペディアみたいな調子でダラダラと書いてしまったので今回はもう少しまとめようかと思う(思っているだけであって実際どうかはこれから書いてみないと分かりません)(前回となにも変わってねーじゃねーかと言われても知ったこっちゃありません)(記事が長くて読むのに時間かかったから無駄になった時間を返してくれと言われても補償は致しません)。 まぁなんやかんやあって大眠い目をこすりながらも大分駅に降り立ったわけだが、ここまでの長旅をした自分を温泉で労ってやりたいと

          インボイス制度開始に備えてなんの知識もないのでネットで調べたけど分からなすぎる。あれ日本語ではなかった。

          ハロウィン近くなってきたじゃん!今年はどこハロ参戦してやろう。あ、ライブの話です。

          最近体調を崩してしまった。といっても咳が出るくらいで熱があるわけでもどこかが痛いわけでもないのだが、咳が出るとかなり体力を消耗する。基本的に風邪引くたびに原因をわざわざ調べてそれに合った薬飲んでってことをする人は殆どいないと思う。僕もいちいちそんなことしていたら時間と手間がかかるので、とりあえず咳だけ止めたい、と思い咳止めを買ったが、これが意外にも咳が止まらない。むしろ悪化してる。やはり風邪薬系はあまり信用ならん。 薬の濫用、特に風邪薬は誰でも簡単に手が入るためにODなんかで

          ハロウィン近くなってきたじゃん!今年はどこハロ参戦してやろう。あ、ライブの話です。

          下瞼痙攣がなおらない。そろそろ眼科に相談したほうがいいかしら。

          遠征してきまして夏気分をしっかりと実感してきた。野外ライブで朝から夕方(夜)まで出てきたので少しはそのお話を、と思ったけどまたいつも通りテキトウなまとまりのない文章になるかも。 とりあえず今年はなんとか夏っぽいことをすることができたので満足感がある。アイドルに限らずバンドや歌手を応援している人なら夏フェスというのにいってみたいと思う人は多いだろう。自身も一昨年に行くことができたのだが、去年はバタバタしていたので行けず、なんとも苦い思いをしていたので今年は天気や体調が悪くなら

          下瞼痙攣がなおらない。そろそろ眼科に相談したほうがいいかしら。