マガジンのカバー画像

2022.4~今日の気付き✨ありがとう✨

76
今日の気付き✨以前から実感して、実践していること✨共感、共鳴、共振したいこと😄 自分のためのナルシーな自分の記事✨
運営しているクリエイター

#気付

『空いた時間を何に活かしますか?✨』

『空いた時間を何に活かしますか?✨』

いつも、ありがとうございます😊

『時は金なり』
ですから、

時間に余裕がある近年は、お金に余裕がある以上に、幸せなことかもしれないなぁ

と、今朝ふと気付きました😄✨

やりたいことがたくさんあって、色々手広く声掛けをしているのに、年に数回しかオファーがないので、
『思い通りにならないけど、3割うまく行けば幸せ✨』

と考えてます✨

自分の大好きなやりたいことは、必要としてくれる方が大勢

もっとみる
『今日は、どんな気付きがありますか?✨』

『今日は、どんな気付きがありますか?✨』

いつも、ありがとうございます😄

朝から晩まで、ふとした時に色んな気付きが降ってきたり湧いてきたりして、それを毎日、スケジユーラーに登録しているので、実際の今日のスケジユールが中々見つかりません😆

今朝の気付きは、

『今この時、嬉しい楽しいを見つけて、笑うこと✨』 

『今この時、感謝したい当たり前のことを見つけて、ありがとうを発すること✨』

『その二つが、自分にも周りにも心地よいこ

もっとみる
我慢ですか?辛抱ですか?😆

我慢ですか?辛抱ですか?😆

我慢と辛抱

我慢は、餓える心が満杯に膨らんで、いつか破裂する恐れがある。

辛抱は、心を支える棒が塗り固められて、太く強くなっていく気がする。

最近、我慢していることは何だろう?

サンライズ瀬戸に乗って、家族で四国へ行って、レンタカーで本州との大橋を三本渡って、海を眺めて、四県回って🚙
いつ行くの?
そのうち、でしょ。

我慢してるっていうのとは違うかなぁ😆

辛抱していることは何だろ

もっとみる
『掛け算と足し算の違いは何だろう?パート3?✨』

『掛け算と足し算の違いは何だろう?パート3?✨』

今よりちょっとだけ頑張って、1.01を毎日コツコツ365日持続して、365乗するのと、ちょっとずつサボって、0.99を365乗するのとでは、大きな差にる!

って話が、家内や知り合いのママさんには、理解不能だそう😆

「何で1じゃなくて、1.01なのか?
足し算じゃなくて、掛け算なのか?」と大ブーイング😆

確かにその通りで、毎日、100円ずつコツコツ貯めて、36,500円にするのと、10

もっとみる
「どんな引き算が必要ですか?✨」

「どんな引き算が必要ですか?✨」

昨日書いた、引き算と割り算は、望ましくない形の話😆

先月の、必要な引き算の話を読み返して、ちょっと、書き足すことにしました😁

出来ればしない方がいい引き算は、愚痴、文句、悪口、嫉妬、自己否定等々😅
たまに出るけど、上手く利活用✨

さて、あった方がいい引き算は?

私の場合は、言いたいことが多過ぎて、喋りすぎるので、本当に伝えたいことに絞りこむための引き算✨

家の中や鞄の中にある、不用

もっとみる
『ご相談事へのお答えは?✨』

『ご相談事へのお答えは?✨』

いつも、ありがとうございます✨
突然ですが!もし、よろしければ、💬コメントに「質問やご相談事」を頂けると嬉しいです😄
お待ちしてます✨

それを読ませて頂き、感じたことを、自分なりに書かせて頂きます😁

『答えは自身の中から湧いてくる☀️』と信じているので、ご相談にお答えするのではなく、書いた記事を読んでいただいて、何かのお役に立てると嬉しいです😄

ふと、思い立って始めてみました🔰

もっとみる
「ありがとう✨減らしますか?😆」

「ありがとう✨減らしますか?😆」

『ありがとう✨』
『ありがとうございます✨』
は、私の大好きな言葉で、とても大切な言葉だと感じていて、毎日、使いまくってますが、ちょっと、御座なりになってないかなぁ?と振り返ってみています😆

「ありがとう」の言葉に、もう一言「嬉しい」とか、「助かります」とか、自分の気持ちを添えたりすると、より相手に喜んで貰えるのかなぁと感じてます✨

さらに、微笑んで会釈したり、手を合わせたり、何らかの行動を

もっとみる