見出し画像

対人恐怖症

1. はじめに

私は人(親戚は除く)が怖い。
ビジネスなら大丈夫。ケンカ売ってくる人いないから。
でもプライベートだと全然信用できないし、怖くてたまらない。

2. きっかけ

大学4年生のころ、大勢の20代~30代の社会人と交流し、世の中は怖い人だらけであることに気付いた。

幸い、就活を終えたあとだったので、就活には影響しなかった。就活前に対人恐怖症になっていたら、どうなっていたんだろう。
BtoCの仕事なんてやってらんない。BtoBにしておいて大正解だった。

3. 症状

プライベートでは、発症以前の人間関係も断ち切りがち。
そして、新規の友人なんて作れないから、どんどん交友の幅が狭まっている。

誰かと接することがあっても、どうせそのうち牙を向いてくるんでしょ?と猜疑心たっぷり。

4. 治し方

以下、自分で思いついた治し方。

・切れるだけ人間関係を断ち切って孤独になる
  →危機感抱いて新しく友達作れるようになるんじゃない?
・マッチングアプリで様々な人に会い、コミュ力を磨く
  →親友がこの方法でコミュ力おばけになれた。経験を積んでケンカに強くなれば、恐怖症も治るでしょ。

5. おわりに

20代前半の間に、対人恐怖症を治したい。
それが今の私の長期目標。


見出し画像:Gratisography


2021/5/4 追記

誤字を修正しました。

関連記事


サポートってなんなん?よくわからないw