なぎ | 疲労回復インストラクター

「調子が良い!を日常へ」をモットーに、疲労を溜めないヒントを発信しています。一緒に疲れ…

なぎ | 疲労回復インストラクター

「調子が良い!を日常へ」をモットーに、疲労を溜めないヒントを発信しています。一緒に疲れ知らずの体質を目指しましょう!疲労回復インストラクター、ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー、ボディメイクインストラクター保有 | 読書とインテリアも好き

最近の記事

【日常】家族で楽しむデジタルデトックス

疲労回復インストラクターのなぎです。 今日もご覧いただきありがとうございます! 家にいるとついテレビやスマホなどダラダラと見てしまいますよね・・・。 しかし、脳や目の休息のためにも定期的にデジタル機器から離れる時間を作りたいものです。 そんなわけで、家族で子どものための図書館へ行ってきました! ここは、 ・絵本しか置いていない(育児関連も少し) ・貸し出しはなく、館内で読むだけ ・完全予約制 という特徴があります。 館内で読むことを目的としているため、ゆったりと

    • 疲労回復インストラクター推奨!夏の暑さに負けない体質作り

      疲労回復インストラクターのなぎです。 ご覧いただきありがとうございます! さて、年々夏の気温が高くなっているように感じるのは私だけでしょうか? 今回はそんな暑さに負けない体質作りについてご紹介したいと思います。 私自身、暑さに非常に弱いので毎年暑さのピークを迎える前に少しづつ体質を整えて夏を乗り切るようにしています。 かつて私は駅のホームで電車を待っているだけでもフラフラしそうなほど暑さに弱かったのですが、体の仕組みを理解し、体質作りに取り組んだところ今では暑い日でも

      ¥100
      • ドッと疲れた!疲れを長引かせず早期回復する方法

        疲労回復インストラクターのなぎです。 ご覧いただきありがとうございます! さて、今回はドッと疲れが出てしまったときに疲れを長引かせず、早く生活を立て直す方法をご紹介したいと思います。 みなさんは仕事の繁忙期や旅行などから帰ってきた際にドッと疲れが現れてしまうことはありませんか? 私は疲労回復を生活に取り入れているので疲労困憊の日々が続くことはありませんが、それでも旅行に行ったり、イベントに参加したりすると疲れを感じることはあります。 旅行やイベント中は気を張っているの

        • いつか買いたい!の「いつか」はいつ?ストレスを溜めないお金のルール

          疲労回復インストラクターのなぎです。 ご覧いただきありがとうございます! 「健康」というと身体の健康をイメージされることが多いですが、実は心の健康も非常に大切です。 特に、疲労回復を目指すうえでストレスを溜めないことは極めて重要です。 今回はストレスの原因にもなりやすい「お金の使い方」について、私なりの考えを共有したいと思います。 みなさんも素敵な商品を見つけて「いつか買いたい!」と思った経験はありませんか? 私はよくありました。 そのときは衝動買いしたい気持ちに

        【日常】家族で楽しむデジタルデトックス

          疲労回復できる家とは?「疲労」と「家」の深い繋がり

          疲労回復インストラクターのなぎです。 ご覧いただきありがとうございます! 今回は、一見関係のなさそうな「家」が健康に与える影響について解説したいと思います。 noteでは疲労回復インストラクターとして情報発信していますが、実はお片付けやインテリア関連の仕事もしています(ホームステージャー2級保有)。 今回は両方の知識を掛け合わせて「過ごすだけで疲労回復できる心地の良い空間づくり」のコツもご紹介します! はじめにさっそくですが、みなさんの家は以下のどれに当てはまりますか

          疲労回復できる家とは?「疲労」と「家」の深い繋がり

          【日常】楽に、美味しく、ヘルシーに!我が家の調味料オールスターズ

          疲労回復インストラクターのなぎです。 ご覧いただきありがとうございます! 以前投稿した【日常】の記事が想像以上にリアクションが多くて嬉しかったです。ありがとうございました! まだご覧になっていない方は是非こちらからご覧ください。 さて、今回も【日常】編ということで我が家の調味料をご紹介します。 初めにお伝えすると私は料理があまり得意ではなく、せっかちなのでコトコト煮込んだりする手の凝った料理も向いていません。 しかし、今回ご紹介する調味料に出会ってから、楽に、美味し

          【日常】楽に、美味しく、ヘルシーに!我が家の調味料オールスターズ

          食後に絶対眠たくならない!昼のルーティン

          疲労回復インストラクターのなぎです。 ご覧いただきありがとうございます! 前回ご紹介した朝のルーティン、夜のルーティンが好評で嬉しいです! まだご覧になっていない方はぜひこちらからご覧ください。 さて、今回は昼のルーティンをご紹介します! みなさんはお昼ご飯を食べた後に眠たくなってしまいませんか? かつて、私もお昼休み明け1〜2時間は睡魔との戦いでした。 うっかり寝てしまいそうなので、なるべく打ち合わせは入れず、簡単な事務処理を行う時間にあて、15時頃から集中力の必

          ¥100

          食後に絶対眠たくならない!昼のルーティン

          ¥100

          心も体も軽やかに!朝のルーティン

          疲労回復インストラクターのなぎです。 ご覧いただきありがとうございます! 先日投稿した夜のルーティンが好評で嬉しいです! まだご覧になっていない方は是非こちらからご覧ください。 さて、今回は朝のルーティンをご紹介します。 はじめにみなさんは朝起きてから出発するまでにどれくらいの時間がありますか? 疲れているからこそ、ギリギリまで寝ていたい!! という気持ちもわかりますが、朝の過ごし方によって1日の気持ちやパフォーマンスが変わってくると言っても過言ではありません。

          心も体も軽やかに!朝のルーティン

          【日常】私が健康を意識する理由

          疲労回復インストラクターのなぎです。 ご覧いただきありがとうございます! さて、今日は私が健康を意識する理由についてお話したいと思います。 ・疲労回復インストラクター(ライフスタイル) ・ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー(食事) ・ボディメイクインストラクター(運動) の3つの健康に関する資格を持っている私が健康を意識する理由は、 イタリア人に負けないくらい人生を謳歌したいから。 ただそれだけです。 ・これが食べたいけど、ダイエットしてるから我慢 ・肌が荒

          【日常】私が健康を意識する理由

          睡眠の質が劇的に変わる!夜のルーティン

          疲労回復インストラクターのなぎです。 突然ですが、自分の睡眠に点数をつけるとすると何点でしょうか? ベッドに入ってから寝付くまでの時間、夜中に起きる回数、朝目覚まし時計が鳴ってからベッドを出るまでの時間・・・ 総合的に判断して、自信を持って90点以上!と答えられる方は少ないのではないでしょうか。 はじめに働き方の多様性やITの発展などによって生活が豊かになっていく一方で、睡眠の質は低下しやすい世の中となっています。 美肌を目指してサプリを飲む。 ダイエットのために健

          睡眠の質が劇的に変わる!夜のルーティン

          【日常】疲れたときこそ!我が家のエネルギーチャージご飯

          疲労回復インストラクターのなぎです。 今日もご覧いただきありがとうございます! さて、今日は疲労回復方法の紹介ではなく、私の日常をチラッとご紹介したいと思います。 疲労回復を取り入れた生活を始めて5年が経ちますが、仕事で急なトラブル対応に追われたり、子供が体調を崩したり、イレギュラーなことがあると私も疲れを感じる日はあります。 そんな日の我が家のメニューはこんな感じです! これにご飯とあればお味噌汁、納豆や豆腐などで済ますことが多いです。 疲れている時こそ、食事から

          【日常】疲れたときこそ!我が家のエネルギーチャージご飯

          「先延ばし癖」は疲労の大敵!「先延ばし癖」を克服するには?

          疲労回復インストラクターのなぎです。 ご覧いただきありがとうございます! さて、今日のタイトルを見て、ドキッとした方もいるのではないでしょうか・・・? 実は「先延ばし癖」と「疲労」には深い繋がりがあります。 が、先延ばし癖を克服する方法を紹介するので、ご安心ください! 「先延ばし癖」はなぜ「疲労」の大敵?先延ばしとは、後でやろう!と後回しにすることですね。 すると、脳は自然と「後でこれをやる!」「あれもやらないと」「○○までにこれもやらないと・・・!」と記憶するので

          「先延ばし癖」は疲労の大敵!「先延ばし癖」を克服するには?

          私のnoteの使い方

          はじめまして、疲労回復インストラクターのなぎです。 ご覧いただきありがとうございます。 簡単に自己紹介をさせていただきます。 なぎ(アラサー) 不調をきっかけに「疲労回復インストラクター」を学び資格を取得。健康と美容に興味を持ち、「ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー」「ボディメイクインストラクター」も続けて取得。 ライフスタイル × 食事 × 運動の知識を活かしながら、総合的な健康コンサルとして活動中。 趣味は、イタリア人に負けないくらい人生を謳歌すること。 「