見出し画像

クラシックな装いのルールを○○%以上満たしたコーディネート

自分を好きになる理系ファッションアドバイザー、Kaori です。元はダサめの理系オタクIT企業を退職しとある強い思いからファッションの仕事をしています

ファッションとは、色・柄・形・素材の4要素から成り立っています。私は各要素毎に分析して「貴方に似合うスタイル」を提案する専門家です。理系的、つまり再現可能な形で提案しています。

クラシック、古典的、正統派

これまで①~④と四回に渡り「クラシックな装いのルール」について紹介してきました。今回の記事では、クラシックな装いルールを満たしたコーディネートの具体例お客様の声を紹介します。具体例を見ると「全部のルールを制覇しなくてもOK」な理由もわかります。

クラシックな装いルールを満たしたコーディネート例

すらっとした上品な美人。昨年セッションを行ったお客様Tさまはそんな第一印象でした。

クラシック、古典的、正統派

Tさまはサックスやフルートを嗜む、正にお嬢様・クラシックな方。そんなT様に似合うコーディネート例はこちらです↓

比較的暗い色、テニスボール大の規則正しい柄、ウエストはマークする等。

これまで「クラシックな装いのルール※」何度も紹介してきましたが、この4つのコーディネートは全ルールの条件を満たしているとは限りません全ルールを満たさなくても、素敵・似合うは作れます

似合う・似合わないの境界線は約60%なんです。これから、「60%ってどういうこと?」かを説明します。

60%以上似合っているとは

冒頭でも説明したとおり、ファッションの構成要素は色・柄・形・素材。

この4つを合わせて「全身コーディネートの60%以上『似合う』を満たしていれば、貴方に似合う素敵なコーディネートになります。

❌全体の60%の面積を締めるコートが似合ってるから、後は適当でもOK
🔴似合わない色だけど、柄・形・素材は似合っている
🔴似合わない柄だけど、色・形・素材は似合っている
・・・等々

アイテム毎に「似合う・似合わない」ではなく、コーディネート全体を見て「似合う・似合わない」を判断してください。

Vネックが似合わない人でも、Vネックのコーディネートが似合う例

クラシックな装いが似合う方は「デコルテは見せない」方が似合う場合が多いです。ヒップと同じく、デコルテも隠して首元が詰まっている方がクラシック。19世紀のイギリスのメイド服のような。

首元は詰まっている方がクラシックになる、、、、、んですが、TさまはこちらのVネックのコーディネート(③)もお似合いでした。

デコルテ以外の要素はクラシックな装いのルールに則っていたからです

☑暗めの色
☑ウエストのみをマーク
☑バックのスカーフがぼんやり柄

以上の三点を満たしているからこそ、たとえ首周りのデザインが苦手なものでも、全体として「似合う」コーディネートになります。

完全に全ての要素が「自分に似合う」でなくてもよい

私自身は、これがわかった時に安心しました。「自分に似合う」を知るのはとても大事ですが、それに固執して「自分にピッタリ似合う服がない!」となります。

完璧な理想の服≠幸せ

自分の結婚相手が「完璧な理想」じゃない。
自分の家が「完璧な理想」じゃない。
自分の服は「完璧な理想」じゃない。

こんな風に文句ばかりを言っていても、人生楽しくありません。完全にオーダーメイドの服で、オーダーメイドの注文住宅でなければ、幸せになれないのでしょうか?

いいえ、そんなことはありません。

何事も、プラス要素が50%を超えると受け入れ易くなり、60%以上になると「好き」になる。

自分にとっての大事な60%を満たすのはどんな服?
自分にとって100%似合うってどんな服?
どうやって選ぶの?どこは外しても良い?

この答えは、一人一人違います。まさに、個性が現れる。

この答えをお伝えできるのが、​自分に似合う柄・形・素材を知るトータル ファッション診断(オンライン)です。長い分析を通し、お一人お一人の個性に合わせて、貴方だけの似合うルール」をお伝えしています。

色・柄・形・素材。自分に似合うものはどんな物でしょう?その一つだけでもわかると、それが「貴方にだけの似合うルール」のヒントになります。

Tさまは、フルートやサックスを嗜む方。そしてクラシックなテイストが似合う。
自分の好みの音楽や趣味。どんな服が似合うのかのヒントがそこにも隠れています。

診断を受けても受けなくても、ご自身でも「自分の似合うとは」を探してみてください。

~~Salon menu~~

対面:シーズンに縛られないパーソナルカラー診断
​オンライン:自分に似合う柄・形・素材を知るトータル ファッション診断
オンライン:ネットショッピング購入前相談
お問い合わせフォーム

オシャレ解説のFacebookグループ

どんな工夫をして、「似合わない柄」を着るのか、知りたい!具体的なコーディネート例と解説など、こちらのグループでは行っていきます。理系ファッションアドバイザーならではの説明をつけて♪

https://www.facebook.com/groups/2750311431905442

もっと深く、具体例も知ってみたいな、という方はぜひ参加してください。


※色・柄・形・素材については過去記事をご覧ください↓

クラシックな装いのルール①- 地に足のついた色
クラシックな装いのルール②- ○○な柄
クラシックな装いのルール③- ○○で重厚感のある生地感
クラシックな装いのルール④ - ポイントはウエストにあり



https://www.pinterest.jp/pin/440930619771316810/, Baila, Classy, Story, GapPress







よろしければサポートをお願いいたします。理系ファッションアドバイザーとして精進していくための研究費用として使わせていただきます。