fans_lab

40代男性。妻1人娘1人。やりたいことを思いついては、自己啓発本を買って、行動せねば!…

fans_lab

40代男性。妻1人娘1人。やりたいことを思いついては、自己啓発本を買って、行動せねば!と奮い立ち、奮い立っては日常の中に消えていく生活を7〜8年。決意してブログを始めたことも2度3度。いわゆる普通のどこにでもいるTHEノーマル人間です。 そんな男の、今度こそは!という日記です。

記事一覧

【第23話】感動体験とは②

今回も感動体験についての整理を。 感動体験は、 シーンや同行者によって受け手の感じ方は異…

fans_lab
2年前
2

【第22話】感動体験とは

今回も自身の感動体験を。と思ってましたが、その前に感動体験をもう少し掘り下げたく。 前回…

fans_lab
2年前
1

【第21話】感動体験

今回は自身の感動体験を。 先日も書いたのですが、北海道は岩内町にある“高島旅館”さんを。…

fans_lab
2年前
1

【第20話】感動ってどうやって伝えられるのか?

今回は感動ってどうやったら伝えられるのか?について。 以前、クチコミ投稿する人はこんな人…

fans_lab
2年前

【第19話】どんなシーンで利用するサービスにするのか?

今回はこのサービスの利用シーンについて。 今構想中のサービスは余暇を楽しむためにはどんな…

fans_lab
2年前
1

【18話】打ち合わせ2回目

今日は私の構想を形にするために協力してくれている頼れる男と打ち合わせ2回目。 考えてきた想…

fans_lab
2年前

【第17話】いい宿知らない?いい店知らない?という質問と回答

今回はよく聞かれる質問と回答について。 以前は仕事柄よくいい宿やいい店を聞かれました。 そ…

fans_lab
2年前

【第16話】プラットフォームでこんな人の生活を豊かにしたい〜その1〜

そろそろ具体的にこんな人に活用してもらいたい!を整理していきたいと思います。 とは言え、…

fans_lab
2年前
2

【第15話】クチコミ投稿する人の心理

今回は少し角度を変えて、クチコミ投稿の心理について。 クチコミ投稿する人の心理ですが、基…

fans_lab
2年前

【第14話】キャンプ場の好みの要素

今回はキャンプ場の好みの要素を。 我が家は7〜8年前からキャンプにハマり、子供が生まれ一旦…

fans_lab
2年前

【第13話】飲食店の好みの要素

今回は飲食店の好みの要素について。 コロナで厳しかった筆頭の業種ですよね。なんとか応援し…

fans_lab
2年前
2

【第12話】宿泊施設の好みの要素

今回も好みの要素について。 例えば以下のような項目でわかりやすくしたらどうかと。 見方と…

fans_lab
2年前
1

【第11話】好みの要素

今回は、このプラットフォームの最重要ポイントと言ってもいい“人の好み“これを分解していき…

fans_lab
2年前

【第10話】正直なプラットフォームを作りたい

今回は、このプラットフォーム制作にかける、うまくまとまらない想いをまとめられないまま、書…

fans_lab
2年前
1

【第9話】同じ感性?

今回はここまでの整理を、ざっくりと。 ①ギフトの可能性を発見 ②起業を検討→なんとなく断念…

fans_lab
2年前

【第8話】好みを可視化するクチコミサービス

前回は現状のクチコミサービスについて書きました。 今回は、それを踏まえて、仮説立てした、…

fans_lab
2年前

【第23話】感動体験とは②

今回も感動体験についての整理を。 感動体験は、 シーンや同行者によって受け手の感じ方は異…

fans_lab
2年前
2

【第22話】感動体験とは

今回も自身の感動体験を。と思ってましたが、その前に感動体験をもう少し掘り下げたく。 前回…

fans_lab
2年前
1

【第21話】感動体験

今回は自身の感動体験を。 先日も書いたのですが、北海道は岩内町にある“高島旅館”さんを。…

fans_lab
2年前
1

【第20話】感動ってどうやって伝えられるのか?

今回は感動ってどうやったら伝えられるのか?について。 以前、クチコミ投稿する人はこんな人…

fans_lab
2年前

【第19話】どんなシーンで利用するサービスにするのか?

今回はこのサービスの利用シーンについて。 今構想中のサービスは余暇を楽しむためにはどんな…

fans_lab
2年前
1

【18話】打ち合わせ2回目

今日は私の構想を形にするために協力してくれている頼れる男と打ち合わせ2回目。 考えてきた想…

fans_lab
2年前

【第17話】いい宿知らない?いい店知らない?という質問と回答

今回はよく聞かれる質問と回答について。 以前は仕事柄よくいい宿やいい店を聞かれました。 そ…

fans_lab
2年前

【第16話】プラットフォームでこんな人の生活を豊かにしたい〜その1〜

そろそろ具体的にこんな人に活用してもらいたい!を整理していきたいと思います。 とは言え、…

fans_lab
2年前
2

【第15話】クチコミ投稿する人の心理

今回は少し角度を変えて、クチコミ投稿の心理について。 クチコミ投稿する人の心理ですが、基…

fans_lab
2年前

【第14話】キャンプ場の好みの要素

今回はキャンプ場の好みの要素を。 我が家は7〜8年前からキャンプにハマり、子供が生まれ一旦…

fans_lab
2年前

【第13話】飲食店の好みの要素

今回は飲食店の好みの要素について。 コロナで厳しかった筆頭の業種ですよね。なんとか応援し…

fans_lab
2年前
2

【第12話】宿泊施設の好みの要素

今回も好みの要素について。 例えば以下のような項目でわかりやすくしたらどうかと。 見方と…

fans_lab
2年前
1

【第11話】好みの要素

今回は、このプラットフォームの最重要ポイントと言ってもいい“人の好み“これを分解していき…

fans_lab
2年前

【第10話】正直なプラットフォームを作りたい

今回は、このプラットフォーム制作にかける、うまくまとまらない想いをまとめられないまま、書…

fans_lab
2年前
1

【第9話】同じ感性?

今回はここまでの整理を、ざっくりと。 ①ギフトの可能性を発見 ②起業を検討→なんとなく断念…

fans_lab
2年前

【第8話】好みを可視化するクチコミサービス

前回は現状のクチコミサービスについて書きました。 今回は、それを踏まえて、仮説立てした、…

fans_lab
2年前