ねじまきぞう

本を読む事や音楽・ラジオを聴くことが好きです

ねじまきぞう

本を読む事や音楽・ラジオを聴くことが好きです

記事一覧

貴腐老人

最近、時代の変わり目を感じることが多々あります。 今までは当たり前であったことが、当たり前でなくなっていく時代になっている感じがします。 まあ、僕は変わっていっ…

ねじまきぞう
2か月前

鋳型

最近、珍しくマンガを読んでいるのですが、「青野くんに触りたいから死にたい」というホラーラブコメみたいな感じのマンガが面白いです。 ムーのウェブページにて無料で読…

ねじまきぞう
4か月前
1

ミラーリング・ヤンキー

先日、佐藤究さんの「Ank: a mirroring ape」を読み終えたのですが、めちゃくちゃ面白かったです。 物語のあらすじは、こんな感じです。 その物語の中で「自己鏡像認識」…

ねじまきぞう
5か月前
1

2023

最近、部屋の掃除をする時に武田砂鉄さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「プレ金ナイト」を流しながら掃除をしているのですが、その日は辛酸なめ子さんがゲスト出演し…

ねじまきぞう
5か月前
1
貴腐老人

貴腐老人

最近、時代の変わり目を感じることが多々あります。

今までは当たり前であったことが、当たり前でなくなっていく時代になっている感じがします。

まあ、僕は変わっていってる今の方が(コロナ禍以降)前より暮らしやすくなってきているので問題ないのですが。

前にある人のYouTubeチャンネルで、ホワイト化(リベラル化)していく社会について喋っていた動画を見ていたのですが、その中でこのように価値観が変わっ

もっとみる
鋳型

鋳型

最近、珍しくマンガを読んでいるのですが、「青野くんに触りたいから死にたい」というホラーラブコメみたいな感じのマンガが面白いです。

ムーのウェブページにて無料で読めるので、気になった方は読んでみてください。

そのマンガのシーンで、学生の優里ちゃんと死んで幽霊になって現世に戻ってきた青野くんが学校内で話す時、普通に話してると優里ちゃんが独り言を話してる変人になってしまうので、それを気にした幽霊の青

もっとみる
ミラーリング・ヤンキー

ミラーリング・ヤンキー

先日、佐藤究さんの「Ank: a mirroring ape」を読み終えたのですが、めちゃくちゃ面白かったです。
物語のあらすじは、こんな感じです。

その物語の中で「自己鏡像認識」という言葉が出てくるのですが、鏡に映る自分が自分であり自分ではないということを人は無意識に理解していることを、物語ではそう表現していて面白かったです。

鏡を見た時に限らず、思考する時には頭の中が自問自答じゃないですが

もっとみる
2023

2023

最近、部屋の掃除をする時に武田砂鉄さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「プレ金ナイト」を流しながら掃除をしているのですが、その日は辛酸なめ子さんがゲスト出演していました。
その時話していた「なめこ的2023年を振り返る最重要ワード」がとても面白かったので、是非YouTubeにアーカイブがあるので興味ある方は聞いてほしいです。

順位は、以下の通りでした。

個人的には、プロ野球選手の大谷翔平選手

もっとみる