見出し画像

仕事始めぇぇぇぇええええ!

さてさて、お世話になります皆様。

noteを初めて数日、こう言ったブログの書き方すらわからないので自由気ままに書いております。

早速縮毛矯正のお客様がずらぁぁぁっと来店してくださいます。

僕の髪質改善サロンあるあるだと思うのですがこんな言葉をよく頂きます。

「インスタで酸性縮毛がいいと思って予約しました」

「アイロン使わない矯正みたいなのはやってますよね!?」

などなど沢山ここ最近頂いてます。(ちなみに当店はアイロンがほとんどです)

何がなんやら情報が多数ある中で正解がわからないですよね。

僕たち美容師もわからないことだらけなことは沢山あります。

流行りだからこれがいいとか、よくsnsで見かけるからとか本当にそんなことばかり聞くのでお客さん自身も美容室選びが大変なんだろうなぁって日々思います。

ぼくがお客さんの立場でもすぐ流行りとかに乗ってしまうと思います。

ですがこれだけは言えるのですが、まず髪質によっても何が合うか合わないかというのは正直見るまではわからないです。

大事なのはちゃんと美容師さんのカウンセリングを聞きそれをきちんと聞くことがまずは大事なのかなって思います。

逆に美容師さんはお客様のお気持ちを理解して、それをどの様に実行していくか、初歩的なことかもしれませんが案外難しいものです。

ただ技術を売るだけでなく、きちんとお客様との悩みに真剣に向き合い、信頼を得ていく事が大事です。

僕はまだ美容師として人として浅いですが、そんなかんやで人との繋がりを大事にして、お客様に心地よい空間だと思ってもらえる様に頑張っていきます。

ふとnoteに書いてみたくなったので書きました笑

また、自分の書きたい様に更新していきます。不束者ですがよろしくお願いします🥺

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?