マガジンのカバー画像

神様目線 ちょっと詳しく

9
お店でお配りすることがある神様目線という冊子のちょっと詳しいバージョンです。お店にお越しになることが難しい人のためも、お越しになれる人にも普段の生活の少しのスパイスにお読みいただ…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

神様目線 ちょっと詳しく⑤

神様目線 ちょっと詳しく⑤

「今日の目線」

その場しのぎの「わかりました」はうそと同じです。

傷つきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

神さんの言葉を伝えているなかで、自分の聞きたくない耳触りの悪い話になり始めると話の途中で「わかりました」と話を切って終わろうとする人がいます。そういう人のほとんどが話を聞いていません。「だから人として成長しないのです」と言いたいところをぐっと飲みこんで話を続けるので

もっとみる
神様目線 ちょっと詳しく④

神様目線 ちょっと詳しく④

「今日の目線」

こちらからあなたに課題を与えることは
ほとんどないと思ってください。
それはあなたの行動から起きたものです。

美化してはいけません

---------------------------------------------------

自分に苦労や災難が降りかかったとき、多くの人が「神さんからの課題ですか?」という質問をされます。確かに自分ではどうにもならないことが起こって

もっとみる
神様目線 ちょっと詳しく③

神様目線 ちょっと詳しく③

「今日の目線」

感謝も努力も反省もし続けるからこそ
意味がある。

口先だけでその後の行動が変わらない人に手助けはできません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何かをしてもらったら相手の人に感謝をしますが、その感謝を伝えたらそれでいいと思っている人が最近は多くいます。

神さんに努力をするのでから力を貸してくださいとお願いをしておきながら、最初だ

もっとみる
神様目線 ちょっと詳しく②

神様目線 ちょっと詳しく②

「今日の目線」

人の成長のためにあえて手を出さない時があります。

厳しいと思われがちですが、それも優しさです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前回の平等のお話の続きとして読んでみてください。

人が成長をするとき、ほとんどの場合で苦労がついてきます。その必要な苦労を神さんの力で解決をしてしまうと、その人の成長を阻害することになるのであえて神さんは手出しはされ

もっとみる
神様目線 ちょっと詳しく

神様目線 ちょっと詳しく

お店では「神様目線」という冊子を必要な方にお配りしています。この冊子は神さんから聞いた言葉でいいなと思って書き留めていたものに、僕が思う説明をつけてまとめたものです。
ただ、A6サイズの小さい1ページに無理やり言葉をまとめているので、言葉足らずになっている部分があります。本来はその部分を想像してもらうことがこの冊子の趣旨なのですが、せっかく長く書くことができる場所ができたのでちょっと詳しく書いてい

もっとみる