健人になろう

食は命、命は食。 おろそかにすると後で必ず仕返しをもらいます。 分かっているつもりです…

健人になろう

食は命、命は食。 おろそかにすると後で必ず仕返しをもらいます。 分かっているつもりですが、遅効性なんでついついおろそかにしちゃいます。 気をつけていきたいです。

最近の記事

りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             悪玉コレステロールを低下させる話

先週フラバンジェノールを調べていると、フジフイルムさんが、「悪玉コレステロールを下げる」とのうたい文句でフラバンジェノールのサプリメントを販売しているのを発見しました。 まず驚いたのが、フジフイルムさんがサプリメントを販売していること! 内視鏡とアスタリフトは知ってましたが、サプリメントを販売しているとは知りませんでした。 悪玉LDLを下げる方法って少ないそうですから、良い所に目の付けた気がします。 フラバンジェノールの主体であるプロシアニジンが悪玉LDLを低下させるそう

    • りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             りんごとチョコは薄毛を救う!?話

      薄毛を気にかけてる人に朗報かも! プロシアニジンが薄毛にも効くそうです。 そんなサイトを2つ見つけました。 そうなら りんごやチョコで育毛ってことになる。 ほんまかいな? 商品は発売されているので、 それなりの根拠は出たのでしょう。 りんごやチョコを食べるだけで 増毛になるって これは初耳だ! 1件目 東洋新薬さん東洋新薬さん、知りませんでした。 客先に薬や化粧品の素材を提供している会社のようです。 かなりイケイケの会社のようで急成長しているみたい。 その会社のサイトで

      • りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             プロシアニジンが脂肪吸収を阻害したり、脂肪燃焼を増加させる

        昔からりんごは多くの健康効果があると言われています。 その主役はプロシアニジンとされています。 今回はプロシアニジンが脂肪吸収を阻害したり、脂肪燃焼を増加させることを復習してみます。 ポリフェノールっていろんな効果を発揮するのに非栄養素扱いらしいです。訳わからんから無視されてるみたい。 その話は置いといて、脂肪に関して2つのメカニズムがあるそうです。 1)リパーゼによる脂肪吸収を阻害これは最初の頃、JAつがる弘前や伊藤園で話した、食事中に小腸が脂肪を吸収するのを阻害するメカ

        • りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマTBS「巷の噂大検証!それって実際どうなの会」で爆食いしてもチョコが体重増加を抑制するのを放送した件

          昔からりんごは多くの健康効果があると言われ、その主役はプロシアニジンとされています。 プロシアニジンはチョコ、つまりカカオにも多く含まれており、カカオの健康効果を担っています。 今回はプロシアニジンが脂肪吸収を妨害、脂肪燃焼を増加させるメカニズムを復習する予定でした。 しかし、「プロシアニジンが脂肪吸収を妨害する」件でちょうどピッタリのTV放送があったので、それを取り上げます。 「巷の噂大検証!それって実際どうなの会」オンエア 昨日、2024年6月3日にTBS系列PM8:

        りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             悪玉コレステロールを低下させる話

        • りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             りんごとチョコは薄毛を救う!?話

        • りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             プロシアニジンが脂肪吸収を阻害したり、脂肪燃焼を増加させる

        • りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマTBS「巷の噂大検証!それって実際どうなの会」で爆食いしてもチョコが体重増加を抑制するのを放送した件

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             プロシアニジンが血糖値下げるまで  復習

          昔からりんごは多くの健康効果があると言われています。 その主役はプロシアニジンとされています。 今、プロシアニジンの思いつく効果を上げてみます。 1)血糖値を下げる 2)脂肪吸収の妨害、脂肪燃焼の増加 3)食欲抑制 4)腸内フローラ改善 5)美肌効果 などです。 う~ん、今すぐはこれ以上思い出せない。 もっとあるはず? これらそれぞれの効果について、複数のメカニズムがあるので頭が混乱するのです。 これらを今一度自分なりに整理して理解を深めたい。 と言うわけでプロシアニジ

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             プロシアニジンが血糖値下げるまで  復習

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             最近のりんご購入事情

          最近りんご価格上がっています。 冷蔵保管コストがかかるので、裏シーズンの価格上昇は仕方ないのでしょう。 店の保管大丈夫か?今まで安さにつられてディスカウントショップで購入していました。4個入りパックで、良さそうなものを選んでました。 購入したパックで100g単価を調べてみると、税抜き100g当たり54円でした。ちなみに購入した中ではしばらく前の39円が最安でした。100g当たりですよ。 その店は冷蔵ではない普通のワゴンに陳列しています。 しばらく前から、その店で購入したりん

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             最近のりんご購入事情

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             りんごやカカオがGLP-1放出を促進させる件その2

          りんごの健康効果を調べてると、沼のようで深みにハマって行く。 りんごが体に良いと言われるのもガチと認識しました。 その理由も少しずつ分かってきてます。 もうりんご信者かも? りんごが含有する成分、プロシアニジンに研究者もハマり、また研究もなかなか前に進まない理由もなんとなく分かってきました。 さてGLP-1は主に小腸の細胞が産生放出後、多彩な標的器官で様々な働きをするホルモンで、その働きの1つに膵臓の細胞にインスリン産生を促進させるように働きかけるそうで、 そのGLP-

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             りんごやカカオがGLP-1放出を促進させる件その2

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             りんごやカカオがGLP-1放出を促進させる件

          りんごを食べ続けるべきかいろいろ調べていると、りんごやカカオがGLP-1放出を促進している文献に出会いました。 りんごが出してると言っても、実際はプロシアニジンなんですけど。 ところで、「GLP-1」って知ってますか? 私はその記事まで全く知りませんでした。 ですが、業界では以前から注目されている超有名ホルモンらしいです。 確かにGLP-1を深掘りしてみるとすごいんですわ。 業界がアツくなるのも納得。 儲け話にみんな群がる。 GLP-1を知っている人からすれば、「りんごが

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             りんごやカカオがGLP-1放出を促進させる件

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             くも膜下出血予防にもりんご

          りんごを継続して食べるべきか検討しているのですが、今のところ継続して食べています。 さて、いろいろ調査すると次から次へ新しい発見が出てきます。 今回はくも膜下出血に効く話です。 くも膜下出血とは脳卒中でくも膜下出血があります。 なったこと無いですけど、激痛らしいです。 ちなみに今まで一番痛かったのは、痔ろう検査時に肛門に指を突っ込まれた時で、失禁するぐらいに痛かったのですが、それに匹敵するのか? 初回の発症での死亡率は30%くらいだそうです。 再発率も高く後遺症もあるそ

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             くも膜下出血予防にもりんご

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             最近のプロシアニジン研究

          最近NHKの「あしたが変わるトリセツショー」でチョコレートがありました。そこで取り上げられたココアポリフェノールの中心もプロシアニジンです。「それって実際どうなの課!?」でも昔、チョコで痩せるのがありました。 さて前回およそ40年前にキッコーマンさんが、プロシアニジンは多くの機能があることを初めて明らかにしたことを話しました。 今回は現代に戻り、プロシアニジンの現状を見てみました。 最近の研究では、腸内フローラや免疫細胞との関係が明らかになりつつあるようです。 1.庄司俊

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             最近のプロシアニジン研究

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             なんと、20数年前にキッコーマンがプロシアニジンを丸裸にしていた

          前回 プロシアニジンの働きの1つに、「食事中に摂取した中性脂肪を腸管から取り込むのを阻害することで内臓脂肪を低減させる。」と紹介しました。 いろいろ調べて行くと、キッコーマンさんが業界で初めてプロシアニジン(プロアントシアニジン)の機能性を解明し、商品化したことが判明しました。 きっかけは「酸化防止剤の発がん性疑い」それを振り返ってみたいと思います。 1983年に開発を始め、1999年度に農芸化学技術賞を受賞されたそうです。 ファーストペンギン、やはり初めて挑戦するって素

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             なんと、20数年前にキッコーマンがプロシアニジンを丸裸にしていた

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             健康機能を調べてみると、お茶の上位互換になりそうな気がする

          昔からりんごは体に良い「医者いらず」などと言われています。 長い年月の審判を経て言われてるのでしょうから、 「これは真実」 なのだと思います。 それなりの効果、効能はきっとあるはず。 でも、 どんなに良いのか? どの程度良いのか? 知らないのに、毎日1個食い始めて 月にりんご出費が数千円かかり、 継続するモチベが減って来てる。 下手な何とかサプリより高いかも。 貧乏人は躊躇しますわ。 甘さやおいしさといったフルーツの価値は置いといて、 コストと得られる健康効果を天秤にかけ

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             健康機能を調べてみると、お茶の上位互換になりそうな気がする

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件 価格調査編

          食物繊維摂取のために昆布を食べていたのですが、がんが昆布好きなことを知って、 「昆布や~めた」 新たな助っ人に昔から体に良いと言われているりんごを選びました。 食物繊維はあまりフォーカスされていない果物ですが、どんなに体に良いのだろう? という興味半分で 「しばらく食ってみるか」 です。 これまで毎日では無いですがバナナは食べていましたが、ここ1か月くらい前から毎日りんごとバナナを食べるようにしました。 バナナは安いので、買うのに抵抗は無いのですが、りんごは高いので、継

          りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件 価格調査編

          発見! この食品で痔ろう(肛門周囲膿瘍)が寛解した! 最終回後半

          10数年苦しんだ痔ろうがある食品で寛解したことをお知らせするシリーズ記事の最終回後半、これが最後、大取りです。 私の痔ろうや慢性鼻炎や副鼻腔炎いわゆる蓄膿症を寛解させた、 そして あなたの痔ろうや、もし慢性鼻炎や副鼻腔炎があればそれらも、 さらに他の疾患も 寛解もしくはほぼ寛解 最低でもかなり良くなったと分かる減弱 が期待できるほど あなたの自然治癒力をパワーアップさせる食品 がこの記事に存在します。 普通の食品ですが、半年以上毎日摂取すると自然治癒力がパワーアップしたと

          ¥35,000

          発見! この食品で痔ろう(肛門周囲膿瘍)が寛解した! 最終回後半

          ¥35,000

          がんも昆布やうま味調味料が大好きなことを知ってとてもがっかりしてる件

          最近、がんがグルコースだけでなく昆布やうま味調味料などのグルタミンが大好きなことを知って、へこんでます。 参ったな~ 昆布事件その1食物繊維摂るために、以前は毎日昆布で出汁を取って昆布ごと食べてましたが、昆布はヨウ素を沢山含み、摂り過ぎていたことを知ったので控えるようになりました。 昆布事件その2最近さらに追い打ちをかけることに、がんも大変昆布が好きというか、グルタミンが好きだそうです。 グルコースだけじゃないのか、お前! グルタミン酸は必須アミノ酸では無いので、体内で

          がんも昆布やうま味調味料が大好きなことを知ってとてもがっかりしてる件

          発見! この食品で痔ろう(肛門周囲膿瘍)が寛解した! 最終回前半

          最終回前半です。 最終回を前半と後半に分けました。 理由があります。 実は最終回をアップしようとした前日に、友達にこの話をしました。すると「noteでの公開は絶対止めとけ!」との忠告をもらったのです。 友達が言うには 公開に向けて友達の言葉は説得力がありました。 確かにもっともだと思い、かなり思案します。 しかし行き掛かり上公開しないというのも、「あれほど引っ張ったくせに、最後はどうした?ガセ?」と言われることも癪に障ります。 そこで不特定多数をやめて、名乗り出てもらおう

          発見! この食品で痔ろう(肛門周囲膿瘍)が寛解した! 最終回前半