見出し画像

りんごを継続して食べるべきか迷ってるので検討している件         サブテーマ             りんごとチョコは薄毛を救う!?話

薄毛を気にかけてる人に朗報かも!
プロシアニジンが薄毛にも効くそうです。
そんなサイトを2つ見つけました。

そうなら
りんごやチョコで育毛ってことになる。
ほんまかいな?
商品は発売されているので、
それなりの根拠は出たのでしょう。

りんごやチョコを食べるだけで
増毛になるって
これは初耳だ!

1件目 東洋新薬さん

東洋新薬さん、知りませんでした。
客先に薬や化粧品の素材を提供している会社のようです。
かなりイケイケの会社のようで急成長しているみたい。
その会社のサイトでフラバンジェノールの育毛作用を明らかにしていました。

フラバンジェノール

フラバンジェノールはフランスの海岸に自生している松の木の皮から採れるポリフェノールで、フランス国内では昔から薬用や美容で使われているようです。
フラバンジェノールの主体はプロシアニジンB1とB3とされています。
毛の成長には、多くのタンパク質が関与しており、プロシアニジンB2とB3は育毛作用を発揮するそうです。

フラバンジェノールにはプロシアニジンB2は入っていませんが、プロシアニジンB3が入っているからでしょう、育毛試験をしたそうです。


フラバンジェノール塗布試験結果

フラバンジェノールを21日連続して
1)マウス皮膚に塗布(経皮摂取)
2)マウスに経口摂取
3)マウスに経口摂取及び経皮摂取
すると全てに育毛作用が見られ、
3)の経口摂取と経皮摂取で相乗効果が確認されたそうです。

ただし、マウスは正常に発毛している個体で、その背中の毛をバリカンとシェーバーで剃ったもので試験しています。
我々のように、毛根がダメージを受けて薄毛になっているモデルと違うので、そこは割り引いて考えないといけません。

東洋新薬さんのサイトで沿革を見る限り、2000年からフラバンジェノールの研究を開始され、現在も続いているようですから、入れ込んでいるのは間違いないでしょう。

多くのメーカーさんに原料として供給しているのか?
東洋新薬さんのサイトはこちら↓
株式会社 東洋新薬 – 新たな時代の「健康」と美の創造をするために日々、進化に挑戦。 (toyoshinyaku.co.jp)


2件目 イムダインさん

またイムダインと言う会社もプロシアニジンの育毛作用を発表しています。
この会社も知りませんでしたが、サプリメントを販売されている会社のようです。コチラ↓
イムダイン公式サイト|植村秀プロデュースのサプリメント (immudyne.co.jp)


ヒトでの経口摂取治験

こちらの方が現実的な試験を行っています。
薄毛に悩む男女、男15名平均年齢約47歳
と女14名平均年齢約48歳を被験者としています。
被験者は薄毛に悩んでいるそうですから、毛根は発毛しにくい状態でしょう。
最高の被験者です。

りんご由来プロシアニジンを16週間に渡り経口摂取してもらったそうです。
りんごにはプロシアニジンB2を含む多種多様なプロシアニジンが入っているみたいです。
ですので、効くのでしょうね。

その結果を医師3人に判定してもらったところ、男性で69%、女性で77%が改善を示したそうです。
なんと言ってもヒトによる試験ですから、この結果は重要です。マウスとかの試験より説得力あります。

被験者の選択は素晴らしい

しかも被験者は薄毛に悩む人です!
これは大きいです。
やっぱこういう被験者を選ばないとダメですね。
毛根がイカレテいる人でないと。

そして効果の判定に医師3人と複数いること
これも良いポイントですが、欲を言えば、カメラで撮影した画像で判定して欲しかった。
複数のアングルで撮影すれば、まず文句の言えないデータになったはず。
これ残念。

欲を言えば16週をもっと延長して欲しかった。
と言うのも
私はある食品で痔ろうが寛解したのですが、約10か月、40週要しています。
私の効果出始めは16週ぐらいかもしれません。
食品で改善しようと思ったら、最低でも12~16週はかかるでしょうから、もっと延長した効果が知りたかった。

イムダインの育毛試験はコチラ↓
20016.pdf (jcam-net.jp)


商品は売っているみたいだが

さて、イムダインのサイトを見ると、経口摂取する育毛剤としては販売されていないようなんです。

「研究のみで終了かぁ?」

と思いながらサイトの“商品カテゴリー”をくまなく探すと、
“スペシャル”の中に「リテスタ リペアエッセンス」という頭皮用美容液が売られていました。

おそらくこれが女性用育毛剤なのでしょう。
イムダイン研究報告PDFにも女性用の良い育毛剤が無いとありましたから、間違いないでしょう。
「育毛剤」と表示しないのは、そこまでのパワー無いのか?

そして「頭皮用美容液」との文言だけで、商品に効能の記載がありません。
普通どんな商品でもお客が得られる便益を記載しますが、記載が無いと言うのは意図的でしょう。
成分の中に「りんご果実エキス」とあります。これがプロシアニジンでしょう。

しかし経皮摂取の美容液とは。。。
「経口摂取は止めたんか~いっ」
と突っ込みたくなります。


これが経口摂取の育毛剤か?

実は「リテスタ」なるサプリメントがあり、これも「リンゴエキス」が入っています。
おそらくこちらを飲む育毛剤として販売している気がします。
こっちも飲むと更に効果が有ると営業トークかますのかもしれません。

プロシアニジンは経口、経皮どちらでも育毛効果はあるようですから、問題は無いと思いますが。。。
ちょっと購入者の感想を聞いてみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?