見出し画像

ヨガ&トレーニングで体が変わる!その秘密と

ども、義肢装具士の佑吉です!
先日、ヨガインストラクターの方とトレーニングジムの方とコラボして、身体と心を整える特別イベントを開催しました。今日は、そのイベントの内容と、足やインソール、ヨガやトレーニングがどのように身体を変えるのかを、皆さんにシェアします!


イベントのハイライト

今回のイベントは、トレーニング機器体験、お試しインソールでのウォーキング、椅子ヨガ、そしてAI姿勢診断と盛りだくさんの内容でした
それぞれのパートがどのように足元の健康や全身のバランスに寄与するのか、見ていきましょう!

1. 最新トレーニング機器体験で筋力アップ!

イベントの幕開けは、最新のトレーニング機器を使った、ウォーキングの準備運動を兼ねたトレーニング機器体験から
短時間でも効率的に筋肉の機能をアップできるこれらの機器、実際に体験した参加者からは「楽になった!」「背中が伸びる!」との声が!

  • 安定した歩行
    筋肉が整うことで、足元が安定し、転倒のリスクが減少!

  • 正しい姿勢の獲得
    筋肉の緊張と柔軟性のバランスが整うことで、いい姿勢に!

  • 負荷の分散
    筋肉が発達することで、足にかかる負荷が均等に分散され、痛みや疲労も軽減!

2. お試しインソールでウォーキング体験

次に、特製のインソールを試してのウォーキングセッション
オーダーメイドインソールを簡易的に体験してもらうために、その場で微調整を行い、それぞれの方の状態に合わせてお試しインソールをフィッティング
インソールの力で歩行が、姿勢がいっきに変わります!
参加者からは「親指に体重が乗る!」「姿勢が整う!」という声が多数寄せられました

  • バランスの向上
    インソールが足のアーチをしっかりサポートし、バランスの取れた歩行が可能に!

  • 疲労の軽減
    足のアーチがサポートされることで、不整地の歩行でも疲れ知らず
    「なんか楽」とのお声をいただきました!

  • 痛みの緩和
    適切なインソールは、足のアライメントを整え、負荷を分散することによって、足の痛みを和らげます。

3. 椅子ヨガでリフレッシュ&リラックス

ウォーキングの後は、椅子ヨガで心と体をリフレッシュ!
椅子ヨガは柔軟性を高めるだけでなく、ストレスを和らげる効果も抜群
参加者からは「心も体もスッキリした!」という声が多数

  • 柔軟性の向上
    足や全身の筋肉を柔軟にし、動きをスムーズに

  • ストレスの軽減
    深呼吸とポーズで心身のリラックスを促進

  • 姿勢の改善
    正しい姿勢を意識させ、全身のアライメントを整える

4. AI姿勢診断で自分の体を徹底チェック!

最後に、AIを用いた姿勢診断で自分の体を徹底チェック!
AIが写真データを基に姿勢の問題を特定し、改善点を提案してくれます
これが参加者に大好評!
なんとなくは分かっていたけど、改めて示してもらうことで、問題意識が一気に高まりました

  • 正しいアライメントの確認

  • 自分の姿勢が正しいかどうかを知ることで、必要な改善が分かります

  • 痛みや不調の予防
    悪い姿勢を放置すると、長期的な痛みや不調の原因に
    早期発見が鍵!

  • トレーニングとヨガの効果測定
    姿勢診断で、トレーニングやヨガの効果を客観的に確認できます

まとめ

今回のイベントを通じて、トレーニングで筋力を強化し、インソールで足のアライメント・重心を整え、ヨガで柔軟性とバランスを整えることで、全身の健康が劇的に向上します
また、AI姿勢診断を活用することで、将来の姿勢リスクを把握し、効果的な改善策を見つけることができました

インソールだけでは不十分!
様々な活動を通じて、体が変わることを改めて実感した最高のイベントでした!
また、来月6月16日にも開催予定ですので、広島県福山市近郊の方はぜひお越しください!
来月は、他のイベントも同時開催で、より様々なお店やワークショップも集まりそうです

また、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

この記事が、皆さんの日常生活やスポーツ活動に革命をもたらすヒントとなれば幸いです
ぜひ「いいね」や「フォロー」をお願いします
そして、次回のイベントやトレーニング情報もお見逃しなく!

最後までお読みいただきありがとうございました
いつでもお気軽にご相談ください。

ではでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?