見出し画像

2023年2月の月記

先月の月記はこちら

1. Webライティング

だいぶ慣れてきたため修正も少なく、見出し構成はそのまま通って執筆に入れることが多くなりました。
案件は1日1件ペースで順調に進んでいます。
近々ちょっと違う仕事もさせてもらえるような雰囲気です。

2. 就職活動

現在はライター活動で所属している会社が1社のみですが、収入を得るために別の仕事を探しているところです。

当初は一般的なシニアがやる仕事を考えていたのですが(まだシニアじゃないけど)せっかくやりたいことがいろいろあるのに、無理に一般的なシニアジョブをしなくてもいいんじゃないか?という気持ちがあり、ライターを中心として専門的な仕事をワッチしている状況です。

Web系は基本的には若い人を求めているから、難易度は高いわけですが、今の仕事もテストを受けて合格したから使ってもらえているわけで、同様の感じで行ける会社を探しています。

3. 自己啓発

ITパスポート試験のWeb講座受講は終了しました。
アプリの試験問題をやったり本を読んだりしていますが、アプリはいまいちテンションが上がらないのと、本は眠くなるのとで、彷徨いかけています。

きょう、パソコンでできる試験問題のサイトを見つけました。
検索したらすぐ出てくるサイトで、おそらく受験者の方は皆さんご存知なのでしょうね。

これだと、自分の好きなパソコン😊でできることと、回答と同時に詳しい解説が表示されるのでありがたいです。(ちょっとテンション上がってます)

また、サインインすると個人に紐づいた機能が使えるようです。
解いていない問題や間違えた問題を集中して解いたり、計算問題を除外したり、計算問題だけ集中して解いたりなどのコントロールができます。

これは便利!!これからここに滞在して頑張っていきます。

4. 写真活動

PHOTOHITOを更新中です。休日に少しずつアップしているような状況。
ギャラリーがちょっとずつ充実してきています。

5. 余暇

寒かったり雨が降ったりするためクロスバイクに乗る機会が減っていますが、カフェに出かけたり、梅田あたりに市場調査(笑)に出かけたりしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?