見出し画像

フィッシュオイルを取り続けると不健康になります。

オメガ3(フィッシュオイル)は絶対に取ってはいけない理由。

<pufaとは?>
多価不飽和脂肪酸のこと。
オメガ3、オメガ6など。
オメガ3にはDHAやEPAなどが含まれる。
オメガ6にはリノール酸、リノレン酸、アラキドン酸などが含まれる。
食品で例えるなら、植物油、亜麻仁油、魚の油など。

フィッシュオイルが身体にいいとされてた理由。
・フィッシュオイル産業が政府に大きな影響をもっている。
・フィッシュオイルのネガティブデータがなかなか公開されていない。(いい事しか公開されていない)
・1929年にmildred burrたちの実験結果が元になっている。
(話すと長くなるので省略)

☆pufaを絶対に取らない方がいい理由。(特にサプリメント)

①pufaは容易に酸化される
<酸化とは?>
マイナス電子(水素)を失い、酸素と結合すること。

<飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の違いとは?>
飽和脂肪酸の化学式は炭素に対して余る事なく水素と結合。=酸素が入るスペースが無いため酸化しにくい。

それに対して、不飽和脂肪酸の化学式は炭素に対して水素と結合していない場所がある。
その結合していない場所に酸素が結びつき、酸化反応が起きる。=酸化されやすい。

それにより過酸化脂質(アルデヒド)が生成される。過酸化脂質は、その隣にある水素を奪い、奪われた場所にまた酸素が結合。これがいわゆる過酸化連鎖反応。負の連鎖である。

②pufaから発生したアルデヒドの生理作用がやばいから。・フリーラジカル(活性酸素)の産生。・タンパク質分解酵素のブロック・炎症の加速・タンパク質結合・エネルギー代謝低下(ミトコンドリア代謝障害)

この中で私たちにとって大切なのは、タンパク質分解酵素をブロックするという作用。
→タンパク質を分解できないと、消化吸収が悪くなる。
→甲状腺ホルモンは産生するのにタンパク質分解酵素が必要なため、エネルギーを作れなくなる。
→血栓を溶かすことができなくなり、動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞などが起こる。
→コラーゲンの新陳代謝が行われず、ダメージを受け変性したコラーゲンが蓄積。
シミやシワの原因。
→異物、老廃物の処理ができず、感染症やガンに。
アルデヒドがミトコンドリアの内膜を形成するタンパク質に結合してガンの発生と増殖は起こる。

③pufaの代謝物質のエイコサノイドを産生する
エイコサノイドは炎症物質で、
ガン、自己免疫疾患、心臓血管疾患、認知症などを起こす。

→エイコサノイドは炎症をオンにするものと
オフにするのがある。
オメガ3はオフにする作用を持つ。
これがいわゆる健康効果と一般的に言われているが、大きな誤解である。
私たちが免疫とよんでいる営みの中心はマクロファージなどによるゴミ掃除。
オメガ3から形成されるアルデヒドはその免疫システムを止めてしまう。=炎症を止める。
この結果、生命場にゴミが散らかったままになりガンや自己免疫疾患などを引き起こす。
ステロイド薬を長期投与による発ガンと同じ現象。

④フィッシュオイルサプリはすでに酸化してる
魚油は酸化されやすい上、私たちの体温でも容易に酸化。
サプリメントにする加工時に、熱処理しているのでその時にも酸化。
フィッシュオイルの中のアルデヒドは抗酸化物質の投与(ビタミンC、Eなど)によっても防げないことがラッドの実験で報告されている。
食事で卵を2個たべるだけでDHAは100mgも摂取している。
→脳の1日DHA新陳代謝の20倍の量。
これでわざわざサプリメントで追加しますか?という話し。

⑤必須脂肪酸では無い。
ビタミンCのように、体内で合成できない物質で、かつ不足によって心身に悪影響を及ぼすものを必須栄養素という。

この時点で、pufaは取る事で悪影響をおよぼすし、私たちの身体では脂肪新生といってすべての脂肪酸を合成できることがわかっている。
ガンの成長、脳の機能障害、肝臓へのダメージには必須の栄養素です。

☆その他
pufaを排除できない人がLカルニチンを取ってはいけない理由の答え。

→中性脂肪(ここで言うpufa)をリパーゼが分解。
→グリセリン+遊離脂肪酸3つに。
→脂肪燃焼をさせるためには、ミトコンドリアに遊離脂肪酸を送る必要がある。
→カルニチンはミトコンドリアに遊離脂肪酸を運搬する役割がある。
→pufaは体内で容易に酸化されるため、ミトコンドリアで過酸化脂質となりミトコンドリアを傷つけてしまう。
→そのため、ミトコンドリアの代謝機能障害やガンになるリスクが増加する。

あと、長期による糖質制限やケトジェニックをすると血中の遊離脂肪酸が増えすぎることによりインスリン抵抗性を生み出したり、心筋の興奮性を増し不整脈となり突然死の恐れも。
そして、大量の血中遊離脂肪酸はどこかに貯めようとする。
それが肝臓。
こうして脂肪肝になってしまう。
現に、うちのパーソナルジムに来られたお客さんが前に通われていたパーソナルジムで過度な糖質制限を長期に渡り行ったせいで、脂肪肝になり癌の人と数値が変わらないくらい酷くなってしまった方もいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?