たく

好きな動物はアザラシ。 座右の銘は「長い物には巻かれろ」。 スタンド名は「ウェルカム・…

たく

好きな動物はアザラシ。 座右の銘は「長い物には巻かれろ」。 スタンド名は「ウェルカム・トゥ・ザ・ブラックパレード」。

マガジン

  • 日常編

    日常回まとめです。

  • 童貞シリーズ

    童貞について語ります

  • なかったら死んでたシリーズ

    なかったら死んでたアイテムの紹介です。

  • ミニマリストを目指すシリーズ

    ミニマリストを目指します。エジプト編です。

  • IT通信

    IT営業がソリューション紹介します。ペニーワイズではないです。

最近の記事

ADHDグレーゾーンのいいところ

物事は良く捉えようという話。 先日ADHDグレーゾーンとお医者さんに言われたわけだが(以下の投稿も参照されたし)、こういうトピックができてしまうとADHDのことしか書く気が起きなくなるもので、一回気になったことが頭から離れないのはよくも悪くもADHDと言える。 そんなわけで発達障害グレーゾーンについて色々調べてみたのだが、やはりというべきか、あくまで「グレーゾーン」であることを悲観的に捉えた記事が多かった印象だ。 ここで念のため「発達障害グレーゾーン」について簡単に説明

    • ADHDの診察を受けて自信がついた話

      自己理解が深まった話。 2週間くらい投稿をサボっていたのだが本当にこの期間で色々あった。 営業辞めさせてくれと上司にかけあったり、トレーナーと相性が悪すぎたので関係を解消してもらったり、本気で家を買うためにモデルルーム見に行ったりで大忙しだった。 そんな中でも一番大きなニュースがタイトルで述べた件だ。 結論、お医者さんによると僕はADHDらしい。 といっても通常社会になんとか溶け込めるレベルの軽度なADHD、しいて言えば「発達障害グレーゾーン」と呼ばれる領域に属する

      • リセット癖への向き合い方について書いてみたいかも。 いきなり全て投げ出したくなる人の特徴、改善の仕方を分析したい。

        • 話が上手いようで下手な人

          こんなタイトルだけど僕の話。 自分がそうかもという人、身近にこんな人がいる、という人は読んでほしいかも。 話が上手いようで下手な人には、そうなるに至る明確な原因がある。 今回は実体験をもとにその原因を想像していこうと思う。 … … さて、いきなりだが僕には話し方の悪い癖がある。 どうやら僕の話し方はとても回りくどく聞こえるらしいのだ。 ぶっちゃけ自分は語彙力があって弁が立つほうだと思っていたので最近まで悪癖だと思っていなかった。これは自慢だがこうみえて高校時代国語

        ADHDグレーゾーンのいいところ

        • ADHDの診察を受けて自信がついた話

        • リセット癖への向き合い方について書いてみたいかも。 いきなり全て投げ出したくなる人の特徴、改善の仕方を分析したい。

        • 話が上手いようで下手な人

        マガジン

        • 日常編
          19本
        • 童貞シリーズ
          3本
        • ミニマリストを目指すシリーズ
          2本
        • なかったら死んでたシリーズ
          3本
        • IT通信
          3本

        記事

          続かなかった趣味たちのお焚き上げ

          あの勢いは何だったんだって話。 趣味の話は以前以下の投稿で触れていて、結論「タスク化されてしまった趣味に対しては食指が伸びなくなる」ことに関して書いている。 こういう記事が書けるほどには僕は色々と手を出そうとした経験がある。 今回はそんな経験上まったく続けることができなかった歴代の趣味たちをピックアップして供養したいと思う。もしかしたら熱が再燃するものがあるかもしれないという期待もこめて。 それではいってみよう … …… ……… ①イラスト正直これは本当に続か

          続かなかった趣味たちのお焚き上げ

          やりたいことなんてあるわけないでしょ

          当たり前の話。 「主体性」とか「個性」とか、そういうのが重視される時代になってきたのだろうか。 とてもいい時代になってきたと思う。 前時代的な思想の強制は最近ではパワハラとして扱われ、あるコミュニティに隷属することが美徳という考え方は次第に薄れていってるように感じる。 「選択の自由」の観点で言えば、過去に比べて自分のやりたいことに対して簡単に打ち込むことができるようになってきているのだろう。 そしてその「やりたいこと」への熱意が仕事などにおける原動力となり、最終的に組

          やりたいことなんてあるわけないでしょ

          僕は「童貞力」について語りたい 完結編:魅力的な男性とは?

          童貞力トークの完結編。 なんでこの話題で3回分も書いたのか自分でも分からない。無意識に話題に困っていたのだろうか。 前編二つを見ていない方は以下のリンクからどうぞ。 前回の中編では童貞力が魅力とされているのかについてを過去のフィクション作品から紐解いた。 結論として、中編では「童貞力は魅力である」と考えて問題ないだろうという結果となった。 …………しかし魅力的な男性という観点では、童貞力のみでは不足でその他にいくつか条件があるように思えてならない。 ラストとなる今回で

          僕は「童貞力」について語りたい 完結編:魅力的な男性とは?

          僕は「童貞力」について語りたい 中編:童貞力は魅力なのか

          しょうもない話の中編。 意外と反響があったので続編を書くことにした。 恋愛関係や自分の雰囲気について悩んでいる人が結構いるということだろう。 童貞力の定義について語った前編はこちら↓から。 今回は童貞力が魅力になるのかについて語っていく。 結論から言うと、 童貞力は十分な魅力になり得るものだ。ただしそこには条件がある。 先に童貞力が魅力的に映っている事例を、フィクション作品のキャラクターから紹介していく。 ■「やまとなでしこ」:中原 欧介(演:堤 真一) 中原

          僕は「童貞力」について語りたい 中編:童貞力は魅力なのか

          趣味はタスク化すると続かない

          投稿サボった言い訳+αの話。 昨日はnoteをスタートして初めて投稿をサボった。しょうがないじゃない、恵比寿の居酒屋は酒が進むんだから。 つい近くの席の女性と盛り上がって泡盛飲み比べをしてしまったのがいけなかった。帰りの電車で投稿する気力が一気に吹き飛んでしまった。 ……そんなことはどうでもよくて、もともと毎日続けていたものがこうして途切れたことに対してどう考えていくべきか、趣味に取り組みあたってどれほどの距離感が適切なのか、というのが今回のテーマである。 … ……

          趣味はタスク化すると続かない

          「TEVA スポーツサンダル」~これが無かったら死んでたシリーズ②~

          無かったら死んでたシリーズ② 本シリーズについての説明はこちらを参照されたし。第二回となる本投稿で紹介したい一品は「TEVAのスポーツサンダル」である。 多少でもファッションに興味がある皆様からしてみれば「何をいまさらTEVAか」と笑われてしまうくらいにはサンダル界で地位を確立しているTEVAだが、僕はこのサンダルに人生をかなり助けられている。 TEVAとの出会いは忘れもしない、今から5年前の2015年の夏だった。 … …… ……… 大学でサークルに力を入れすぎ

          「TEVA スポーツサンダル」~これが無かったら死んでたシリーズ②~

          負けているときが一番輝く

          ふと思い出した話。 最近書いた記事に対して着実にスキをもらえていると実感できており、フォロワーもじわじわ伸びてきている。 目標の100人もそこそこ現実的になってきているので気分が良い。 ……………気分が良いのだが、自分の投稿にくだらないものが多くなっている気がしていて「この方向性でいいのかな?」と不安になってきている。 居酒屋の客の話とか、記事の口調をどっちにしたとか、果ては童貞の話とかで最近つまらない投稿が増えてきてしまっているように思う。 ※そんな投稿に限って意外

          負けているときが一番輝く

          僕は「童貞力」について語りたい 前編:童貞力とは

          しょうもない話。なのに前後編に分けようとしている。 内容が内容なのでとくに反響が無ければ続編は作らないつもり。 ちなみにタイトルは「かぐや様は告らせたい」的な語感を意識してみた。 のっけからなんだという感じだと思うが、これを読んでいる男性は自分の童貞力を意識したことがあるだろうか。 童貞力とは簡単に言ってしまえば「どれほど女性に慣れていないのか」を表す概念だと思っているのだが、これが意外と奥が深いと感じたので書いてみようと思う。 自分の童貞力が高くて困っている、実際に

          僕は「童貞力」について語りたい 前編:童貞力とは

          読んでるよ

          嬉しかった話。 世の中では悲しいニュースや目をそむけたくなるような出来事であふれているが、どうしても1度伝えたかったので嬉しかった話をする。 僕はまあまあ繊細な人間で、自粛期間他人の悪意をネットを介して目撃したりで鬱になりかけていたので気持ちの解放としてnoteをやっている側面があるのだが、無駄に見栄っ張りで完璧主義的なところがあるため良い記事を書こうとしてしまい一回投稿するのにも実は結構体力を使っている。 ぶっちゃけ誰も読んでないだろうしやめちゃおうかなと思ったことは

          読んでるよ

          ニキビができたので~吉良式睡眠メソッドのすすめ~

          ニキビができた話。タイトル回収は最後に。 皆さん、普段何時間寝ているだろうか。 僕は一日8時間は睡眠をとるようにしていた。コロナで働き方が変わる前は11時頃に床につき、寝る前はミルクではないがあたたかい水を飲み、その日は必ずジムに行くなり自重トレーニングをするなりで体をほぐしておくとほとんど朝まで熟睡だ。 ここまで言えば勘の良い方はお分かりだろう。そう、みんな大好き吉良吉影だ。僕は彼の睡眠ルーチンをリスペクトしており、この睡眠法を「吉良式睡眠メソッド」と勝手に呼んでいる

          ニキビができたので~吉良式睡眠メソッドのすすめ~

          「です・ます調」と「だ・である調」どっちを選んだか

          「調」の話。 現代口語文の書き方には「です・ます調」と「だ・である調」の2種類があり、当然noteで見かける投稿はこのどちらかになる。 で、僕は見ての通り「だ・である調」で投稿をし始めた。何の疑いもなく、だ。 しかしいざ自分の過去投稿を読み返してみると、「あれ、、なんでそもそもだ・である調にしてるんだっけ、、もしかして調って最初の選択としてめちゃくちゃ重要。。?」 と、まるでポケットモンスター赤緑で最初にヒトカゲを選んでニビジムに挑んでいるときに己の選択を疑い始めるあ

          「です・ます調」と「だ・である調」どっちを選んだか

          「IL BISONTE カードケース」~これが無かったら死んでたシリーズ①~

          無かったら死んでたシリーズ① 本シリーズについての説明はこちらを参照されたし。さて、初回となる本投稿で紹介したい一品は「IL BISONTEのカードケース」である。 もともとカードケースと小銭入れを兼用できるようなものが欲しいと思っていたので、なんやかんや理由をつけて奥さんにプレゼントしてもらった かくいう僕はモノの整理が少し苦手であり財布の中にポイントカードやらレシートやらがパンパンに入っているタイプだ。それで財布そのものが重くなってしまっているのと、二つ折りの財布を

          「IL BISONTE カードケース」~これが無かったら死んでたシリーズ①~