ユーラシア映画祭

ユーラシア映画祭です。

ユーラシア映画祭

ユーラシア映画祭です。

記事一覧

1202ドラゴンジャーナル放送用音源

00:00 | 00:00

映画「歳三の刀」予告編

ユーラシア映画祭の会員になっていただけないでしょうか。実はロシアの映画撮影が近づいていてその制作費を本日振り込まねばいけないのですが、恥ずかしな…

各国の相互の文化を尊重する国を超えたBIPネットワークを構築する

 お金は、両替をするときの手数料が高い。だからこそグローバルな基盤を持っている企業が独り勝ちしてしまう。私は、ユーラシア映画祭という団体を作り各国の映画を紹介す…

ベーシックインカムによって地域・伝統文化・手仕事が尊重される

ベーシックインカムBIPが導入されると予測されることの一つが、地域の伝統文化や地域産業が継承されることだ。お金と心に余裕を持つことができる人々は、今まで気にはなっ…

時間によって減るお金

通常、食べ物はそのまま持っていると腐敗する。だから早く食べる。食べ物だけではない。人間も年をとるし、自然界のものは、時間とともに移り変わる。ところが、お金だけは…

現金給付による消費促進は社会を元気にする

 YOUUBERのDaiGo氏が生活保護者やホームレスには生きている価値がないという内容の話をし、「優生思想だ」と批判が高まっている。多額に収益を得る人に価値があり、低収入…

「好きを仕事に」する時代のベーシックインカム

「好きを仕事に」する時代のベーシックインカム 私は4年前には映画「はじまりの日~ベーシックインカム元年~」を監督として製作した。ポルトガルのBIENで上映をしたほか…

15年ぶりに50キロ台になった経産婦アラフォーが四捨五入アラフィフになる前に理想体重を目指す

こんにちは 15年ぶり50キロ台の私 っていうか14年間ぐらい体重測ってなかったから何キロか知らなかった  そういう見積もりの甘さがすべての人生作品の甘さに通じている…

「黒い雨」裁判で内部被ばくが認められたということは福島第一原発事故の補償者対象も広がるんじゃないのか

今日は長崎原爆投下から76年。誰も言わないけれど重要なことを明記しておこうと思います。 今年黒い雨の訴訟で、いままで被爆者だと認められていなかった人たちがみな被爆…

地上波ラジオドラマを作ってみよう!5回講座で収録・放送まで!

こんにちは、5回の講習で、地上波ラジオドラマを製作、放送するワークショップが8月1日からスタートします。 是非ご参加ください! 実際に受講者の皆さんとお会いして、個…

山南忌 MR土方歳三から天人純が 歳三のマフラーを受け取る!

土方歳三役のジュンアマントです! 今日は、増山麗奈監督と一緒に京都の壬生寺で「山南忌」に参加しています。 「山南忌」とは、新撰組屯所であった旧前川邸で切腹した新…

三味線ユニットを結成

こんにちは!!私達、日露合同映画「歳三の刀」の芸者役でもあり三味線ユニットでもある、写真左から女優の三羽茉里香 (ミツワ マリカ)、監督 増山麗奈(マスヤマ レナ)…

+19

三味線ガールズ写真@大國魂神社

戦争だからこそ文化が必要!イラクアート&アニメ上映@増山麗奈美術館所沢ピースアートセンター

こんにちは、一般社団法人ユーラシア国際映画祭の代表の増山麗奈です。実は私は絵描きでして、所沢に増山麗奈美術館ピースアートセンターという美術館があります。5月はイ…

ロシア映画「抒情」〜実在する映画祭での成功と挫折のドロドロ人間模様〜

こんにちは!ユーラシア国際映画祭の代表の増山麗奈です。映画祭で紹介する映画作品の映画評を書いていきます!まずは私たちユーラシア国際映画祭で配給しているロシア映画…

増山麗奈ドラゴンジャーナル4月3週目

00:00 | 00:00

ゲスト ウズベキスタン大使館 文化広報 グリャモフ・イサティラさん  ーーーーーー おはようございます!たまレイクサイドFM79.0MHZで木曜日午後10時半〜から「増山…

映画「歳三の刀」予告編

ユーラシア映画祭の会員になっていただけないでしょうか。実はロシアの映画撮影が近づいていてその制作費を本日振り込まねばいけないのですが、恥ずかしながら50万円、ドリームパートナー10口分足りません。
 期限が明日と迫っているので8月27日午後2時までに口座でのお振り込みだと、嬉しいです。
時事報道・未来を開く・伝統と革新・世界とつながる

【ユーラシア映画祭映像制作ト
もっとみる

各国の相互の文化を尊重する国を超えたBIPネットワークを構築する

各国の相互の文化を尊重する国を超えたBIPネットワークを構築する

 お金は、両替をするときの手数料が高い。だからこそグローバルな基盤を持っている企業が独り勝ちしてしまう。私は、ユーラシア映画祭という団体を作り各国の映画を紹介するプログラムを作っている。ロシア政府や台湾政府、ジョージア大使館、ウズベキスタン文化庁など様々な国や組織と業務提携をして映画祭を開催している。国を超えて交流するというのは、なかなか課題が多い。
配信プラットフォームなどは各国の規制があり、た

もっとみる
ベーシックインカムによって地域・伝統文化・手仕事が尊重される

ベーシックインカムによって地域・伝統文化・手仕事が尊重される

ベーシックインカムBIPが導入されると予測されることの一つが、地域の伝統文化や地域産業が継承されることだ。お金と心に余裕を持つことができる人々は、今まで気にはなっていたけど即お金にはならなそうだから習えなかった文化を習ったり、伝統技術を習おうという若い人が現れることだ。産業革命がはじまる直前、たった100年ちょっと前まで、ミシンなどの工業生産仕事が使われず、人々は手縫いで衣装を作り、刺しゅうし、織

もっとみる
時間によって減るお金

時間によって減るお金

通常、食べ物はそのまま持っていると腐敗する。だから早く食べる。食べ物だけではない。人間も年をとるし、自然界のものは、時間とともに移り変わる。ところが、お金だけは時間がたてば利息が付いて増えたりする。考えてみるとそれはとても不自然なことだ。自然の摂理に反している、といってもいい。
中東イスラム圏では利息を禁じているところもある。1929年の金融恐慌後に金本位制(昔の紙幣は銀行に持っていくと金と等価交

もっとみる
現金給付による消費促進は社会を元気にする

現金給付による消費促進は社会を元気にする

 YOUUBERのDaiGo氏が生活保護者やホームレスには生きている価値がないという内容の話をし、「優生思想だ」と批判が高まっている。多額に収益を得る人に価値があり、低収入の人たちには価値がない、というようなエリート的な傲慢な病的心理の表れだ。納めた税金がそのまま次年度の予算となるわけではないとか、頑張っているいないにかかわらずすべての人には生存権がみとめられているという基本的にな認識が欠けている

もっとみる
「好きを仕事に」する時代のベーシックインカム

「好きを仕事に」する時代のベーシックインカム

「好きを仕事に」する時代のベーシックインカム

私は4年前には映画「はじまりの日~ベーシックインカム元年~」を監督として製作した。ポルトガルのBIENで上映をしたほか、台湾・ロシアの映画祭で上映をし、日本各地での上映活動を続けている。「被災地に現金給付を」「コロナ困窮者に現金給付を」「国民全員に現金給付を」13回以上内閣府や財務省厚労省に現金給付の実現を請願している。何故、私がこのような活動を続け

もっとみる
15年ぶりに50キロ台になった経産婦アラフォーが四捨五入アラフィフになる前に理想体重を目指す

15年ぶりに50キロ台になった経産婦アラフォーが四捨五入アラフィフになる前に理想体重を目指す

こんにちは 15年ぶり50キロ台の私 っていうか14年間ぐらい体重測ってなかったから何キロか知らなかった  そういう見積もりの甘さがすべての人生作品の甘さに通じているんだ。
という戒めを込めて
12月25日、私の45歳の誕生日までに理想体重53キロになる。

今日食べたものは ブルーベリージュースと

R1ジュース おにぎり二個と 家に帰ってきてからリンゴ一つとミカン一つあと夜中に夫が作ってくれた

もっとみる
「黒い雨」裁判で内部被ばくが認められたということは福島第一原発事故の補償者対象も広がるんじゃないのか

「黒い雨」裁判で内部被ばくが認められたということは福島第一原発事故の補償者対象も広がるんじゃないのか

今日は長崎原爆投下から76年。誰も言わないけれど重要なことを明記しておこうと思います。

今年黒い雨の訴訟で、いままで被爆者だと認められていなかった人たちがみな被爆者手帳を与えられました。黒い雨が降ったと思われる地域の人がみな被爆者として認められた、という歴史的な判決です。

特にすごいことは

内部被ばくによる健康被害を認めたことです。

今回の判決では「“黒い雨”を浴びていなくても、空気中に滞

もっとみる
地上波ラジオドラマを作ってみよう!5回講座で収録・放送まで!

地上波ラジオドラマを作ってみよう!5回講座で収録・放送まで!

こんにちは、5回の講習で、地上波ラジオドラマを製作、放送するワークショップが8月1日からスタートします。
是非ご参加ください!

実際に受講者の皆さんとお会いして、個性を生かした配役を考え、新しい物語をここから生み出していきます。

国際映画祭や地上波ドラマ、夢をつかみましょう

多摩レイクサイドFM
一社ユーラシア国際映画祭共同企画
ラジオドラマを作ろう!
出演者 音楽提供参加者募集!

ht

もっとみる
山南忌 MR土方歳三から天人純が 歳三のマフラーを受け取る!

山南忌 MR土方歳三から天人純が 歳三のマフラーを受け取る!

土方歳三役のジュンアマントです!

今日は、増山麗奈監督と一緒に京都の壬生寺で「山南忌」に参加しています。

「山南忌」とは、新撰組屯所であった旧前川邸で切腹した新選組総長・山南敬助を偲んで行われる法要と偲ぶ会です。

旧前川邸でお線香を挙げたあと、「燃えよ剣」の栗塚旭さんの講演や、北辰一刀流や天然理心流の演武や島原葵太夫さんの奉納舞「黒髪」などなど本当に素晴らしかったです。

僕は、映画「歳三の

もっとみる
三味線ユニットを結成

三味線ユニットを結成

こんにちは!!私達、日露合同映画「歳三の刀」の芸者役でもあり三味線ユニットでもある、写真左から女優の三羽茉里香 (ミツワ マリカ)、監督 増山麗奈(マスヤマ レナ)、女優でもあり現役京都大学生の幡乃美帆(ハタノミホ)、日野市在住の女優、艶川うめ (アデカワ ウメ)です。この日は不在ですが、もう二人いて、日本舞踊で名取で大活躍されている朝比奈南とミュージカルなどの経験もある、めめ の計6人です。

もっとみる
戦争だからこそ文化が必要!イラクアート&アニメ上映@増山麗奈美術館所沢ピースアートセンター

戦争だからこそ文化が必要!イラクアート&アニメ上映@増山麗奈美術館所沢ピースアートセンター

こんにちは、一般社団法人ユーラシア国際映画祭の代表の増山麗奈です。実は私は絵描きでして、所沢に増山麗奈美術館ピースアートセンターという美術館があります。5月はイラクアート×増山麗奈アートを開催しています。また一般社団法人ユーラシア国際映画祭と共催でイラクアートや、増山麗奈のドキュメンタリー映画の上映を行います。

Hello! I am Paradise Artist Rena Masuyama

もっとみる
ロシア映画「抒情」〜実在する映画祭での成功と挫折のドロドロ人間模様〜

ロシア映画「抒情」〜実在する映画祭での成功と挫折のドロドロ人間模様〜

こんにちは!ユーラシア国際映画祭の代表の増山麗奈です。映画祭で紹介する映画作品の映画評を書いていきます!まずは私たちユーラシア国際映画祭で配給しているロシア映画「抒情」について映画評です♫

ーーーーーーーーーーーー

過去は年間主演映画5〜6本出演していたが、現在は道化師のアルバイトで生計を立てる売れない俳優、シモノーフ・ケンナジーの元に久しぶりに仕事の依頼が届く。

それはロシアの国民的文化祭

もっとみる

増山麗奈ドラゴンジャーナル4月3週目

たまレイクサイドFMで公開・増

00:00 | 00:00

ゲスト
ウズベキスタン大使館 文化広報 グリャモフ・イサティラさん 
ーーーーーー
おはようございます!たまレイクサイドFM79.0MHZで木曜日午後10時半〜から「増山麗奈のドラゴンジャーナル」放送です。
今日のゲストは、ウクライナ大使館のグリャモフさん。いま一般社団法人ユーラシア国際映画祭では、ウズベキスタン映画祭の準備を進めています!

他にもいろんな文化交流たくさん計画しています。

❶今

もっとみる