eturan_oniichan

頭頂部散らかりおじさんが送る最高のスペクタクル競馬予想プレイ

eturan_oniichan

頭頂部散らかりおじさんが送る最高のスペクタクル競馬予想プレイ

記事一覧

2022夏競馬の結果

毎年くそくそ荒れる夏競馬ちゃん といってもこれは肌感覚なだけで集計取ると別に荒れてないヨいつもの中央競馬だヨっていう思わせぶりな夏競馬ちゃんカワイイヨ 自身も王道の春…

2

新潟記念❷印と買い目

今回は前に行きたい馬が⑦ゴールドスミス⑱フェーングロッテン位なのかな?この2頭にレースメイクする力は無さげなので2列目3列目がジワジワ押し上げる形になると踏んでます という事は…

3

札幌2歳S

気になった馬書きます ダイヤモンドハンズ新種牡馬サトノダイヤモンド産駒の中央競馬唯一の勝ち上がり馬 同時期の新種牡馬サトノクラウンは6勝とサトノダイヤモンド産駒…

7

新潟記念❶全頭診断

各種傾向共通認識として書き出します ①コース 新潟2000m。例年通りならAコースの方 2000のワンターンという異質 新潟競馬場が誇る独自のコース 公営の南関東競馬みた…

17

新潟2歳S

いくら夏競馬だからって酷すぎる。 そんな馬柱を見て目眩がしたので記録という意味で残します レース概要クラシック戦線には乗らなそうな馬だけど賞金加算して一応準備し…

9

WASJ❺日曜札幌10.12R印

土曜日の結果は惨敗 JRAのBOX買いで余裕の勝利だったので想定印を少し変えます 新婚旅行気分の人は外します 札幌10Rダート1700m◎⑥メンアットワーク 松山弘平 ○⑭タガノペカ 岡部…

8

WASJ❹札幌10.11Rの印

と買い目。 予算は4Rで10k。1万円(くらい)で勝負 招待騎手は積極的に買うスタイルで行きます (各馬のJRA格付けランキングも発表されています) 札幌10R芝1200m ◎⑬アスクキン…

3

WASJ❸JRA代表

といいつつの雑談。 おじさんと雑談しようや ①武豊 言わずと知れた 全部上手いけど最近は全然追わなくなっちゃったな 余談 国内最終追切でドウデュースの馬体が超ムキ…

1

WASJ2❷招待騎手(2)

それでは後半は3+1人! (数字は2020-2022現在までの戦績) ④アメリカ ジェームズ・グラハム136/877 勝率15.5%連対26.4% 149/1036 勝率14.4%連対28.6% 77/508 勝率15.2%連…

1

WASJ❷招待騎手傾向(1)

それでは招待された側 今回は3名! 今回日本で騎乗して頂く方からザラりと見ていきます 戦績は2020-2021年現在までのものを記載し、レースぶりなどから私が受けた印象を書…

4

WASJ❶というか騎手全般

の前にnote始めた雑感というか感想 とりあえず馬券がハズレて悲しさ半分。謎の安堵半分と言ったところでしょうか? 2重賞ガチ予想しましたが買い目と予想出すの緊張しま…

4

北九州記念❻結果

特に回顧という回顧も無いのでサラッと レース まずは着順! 地元出身川須君が勝利🎉 レース展開は 掲示板は差しが台頭するという結果に 先行策で敢闘したのはアネゴハ…

9

北九州記念❺印と買い目

それでは印。 前回の関谷記念は予想の流れを説明する為に印の段階を追いましたが今回は各種材料を集めてから印を打ちまんた。マンタ! なんせ北九州記念は毎年荒れるレースで…

18

北九州記念❹全頭診断

全頭診断の前に少しおさらいします 各種傾向 ★去年に限って言えば前走同コースで行われるCBC賞出走馬が連対したが、去年の北九州記念は異色の開催4回目 今年は例年通り…

13

北九州記念❸各種データ

さあ木曜日 出走馬が決まり鞍上も決まる木曜日です それでは各種データからの私の所感。からの全頭診断と行きましょう 各種データ各種データは毎度お馴染み過去3年3勝ク…

9

北九州記念❷過去傾向

気だるい盆明け なーんにも決まってない水曜日ですので 過去傾向から見てみましょうか 数字いっぱい文字いっぱい。 辛いですが頑張って行きましょう! 過去結果前残り。 …

6
2022夏競馬の結果

2022夏競馬の結果

毎年くそくそ荒れる夏競馬ちゃん

といってもこれは肌感覚なだけで集計取ると別に荒れてないヨいつもの中央競馬だヨっていう思わせぶりな夏競馬ちゃんカワイイヨ

自身も王道の春秋競馬とは違った視点をしようとしてるのですがこれが難しい

私が周囲に流されやすいキョロ充感溢れる小物なのでこれもまた然りですが、なかなか世俗からの脱却は難しい

別に出家するわけではないのですがやはり10くらい情報を得るとそのう

もっとみる
新潟記念❷印と買い目

新潟記念❷印と買い目

今回は前に行きたい馬が⑦ゴールドスミス⑱フェーングロッテン位なのかな?この2頭にレースメイクする力は無さげなので2列目3列目がジワジワ押し上げる形になると踏んでます

という事はジワジワ後方勢に脚を使わせるミドルペース。

後方お団子差し追い込み勢は気づいた時には時すでにお団子状態で1:57.5位の決着想定になります

◎⑨エヒト

レース感覚は開いた方がいい馬

詰めたローテではとにかく馬

もっとみる
札幌2歳S

札幌2歳S

気になった馬書きます

ダイヤモンドハンズ新種牡馬サトノダイヤモンド産駒の中央競馬唯一の勝ち上がり馬

同時期の新種牡馬サトノクラウンは6勝とサトノダイヤモンド産駒は少し出遅れ気味
(筆者的にはここが凄い気になる部分)

鞍上は福永騎手
珍しく札幌騎乗と気合いが入ってるんだか先週のWASJの流れなのかイマイチよくわからん感じ

枠も最悪の1枠1番なので福永必殺の教育騎乗!で馬込みに突っ込んで揉ませ

もっとみる
新潟記念❶全頭診断

新潟記念❶全頭診断

各種傾向共通認識として書き出します

①コース

新潟2000m。例年通りならAコースの方

2000のワンターンという異質
新潟競馬場が誇る独自のコース

公営の南関東競馬みたいに川崎2000!うおおおおコーナーは6回!しかも超タイト!!

とかないので別に右周りだの左周りだので○○は消し!とか熱いだとかは無いです

枠順もゲート開いてしまえば思い思いに走りたい所走るので傾向はございません

もっとみる
新潟2歳S

新潟2歳S

いくら夏競馬だからって酷すぎる。
そんな馬柱を見て目眩がしたので記録という意味で残します

レース概要クラシック戦線には乗らなそうな馬だけど賞金加算して一応準備しておくかな程度のレース
(去年で言うコマンドラインの悲劇)

過去ここからの出世馬はハープスターくらい

んで今年なんだけど新潟のマイルで上がり31.4とかいうギャグみたいな時計で鮮烈デビューしたリバティアイランドがローテ的にここで賞金加

もっとみる
WASJ❺日曜札幌10.12R印

WASJ❺日曜札幌10.12R印

土曜日の結果は惨敗
JRAのBOX買いで余裕の勝利だったので想定印を少し変えます
新婚旅行気分の人は外します

札幌10Rダート1700m◎⑥メンアットワーク 松山弘平

○⑭タガノペカ 岡部誠

▲④ロードオブザチェコ 川田将雅

△①リファインドマナー グラハム

△⑬コスモセイリュウ ホー

土曜日の結果的に芝はとにかくinが伸びない、来日騎手は仕掛け所がわからないという印象

もっとみる
WASJ❹札幌10.11Rの印

WASJ❹札幌10.11Rの印

と買い目。
予算は4Rで10k。1万円(くらい)で勝負
招待騎手は積極的に買うスタイルで行きます

(各馬のJRA格付けランキングも発表されています)

札幌10R芝1200m

◎⑬アスクキングコング C.ウィリアムズ

彼の狙い所が短距離。ここだけ。
札幌1200の内はゴチャつくので外から様子を見ながら行って欲しい所

◎⑤デルマカンノン 松山弘平

ここも騎手的に短距離
彼が掛かる頃に

もっとみる
WASJ❸JRA代表

WASJ❸JRA代表

といいつつの雑談。
おじさんと雑談しようや

①武豊
言わずと知れた
全部上手いけど最近は全然追わなくなっちゃったな

余談

国内最終追切でドウデュースの馬体が超ムキムキマッチョメンなんですけど、これニエル賞で図らずともメイチになっちゃって凱旋門前に燃え尽きてたとかいう友道厩舎デジャヴ。

こんなローテはどっかで見覚えがあると思いませんかマカヒキパイセン

人は愚かですのゴールドシップのあの写真

もっとみる
WASJ2❷招待騎手(2)

WASJ2❷招待騎手(2)

それでは後半は3+1人!

(数字は2020-2022現在までの戦績)

④アメリカ ジェームズ・グラハム136/877 勝率15.5%連対26.4%
149/1036 勝率14.4%連対28.6%
77/508 勝率15.2%連対28.6%
複勝圏内は過去3年で40%付近をマーク

流石、経済大国アメリカ。
数字いっぱい夢いっぱい
レースもトラッキング完備で超見やすいアメリカ最高!

んでアメリ

もっとみる

WASJ❷招待騎手傾向(1)

それでは招待された側
今回は3名!

今回日本で騎乗して頂く方からザラりと見ていきます
戦績は2020-2021年現在までのものを記載し、レースぶりなどから私が受けた印象を書き出して行きます

①フランス テオ・バシュロ騎手

108/971 勝率11.1%
162/1262 勝率12.8%
79/532 勝率12.8%

欧州競馬の最前線で闘う騎手
日本でもよく耳にするドーヴィル競馬場、凱旋門賞

もっとみる
WASJ❶というか騎手全般

WASJ❶というか騎手全般

の前にnote始めた雑感というか感想

とりあえず馬券がハズレて悲しさ半分。謎の安堵半分と言ったところでしょうか?

2重賞ガチ予想しましたが買い目と予想出すの緊張しますね〜これ。初回当たったぶん余計にプレッシャーが掛かりました

印は全部付いてたよ!ほら!みたいなクソダサ理由を盾に一般人を装い、いつもの月曜日を過ごしましたがそこはまあ多めに見てください
厚顔無恥菌が私の構成成分の30%は占めてま

もっとみる
北九州記念❻結果

北九州記念❻結果

特に回顧という回顧も無いのでサラッと

レース

まずは着順!

地元出身川須君が勝利🎉

レース展開は

掲示板は差しが台頭するという結果に

先行策で敢闘したのはアネゴハダのみ
斤量活かして上手な立ち回りでした

ペースも例年通りのハイペース

これは例年の事というかコース形状の問題なので特筆事項は無し

馬券んー惜しい…
惜しいよね?!

今回の敗因は

全頭診断で買いたいと言いつつ1

もっとみる
北九州記念❺印と買い目

北九州記念❺印と買い目

それでは印。
前回の関谷記念は予想の流れを説明する為に印の段階を追いましたが今回は各種材料を集めてから印を打ちまんた。マンタ!

なんせ北九州記念は毎年荒れるレースですのでなるべく先入観を持たずに予想する為です

荒れる理由の一つとして自分の競馬が出来る馬が少ない。
これにつきます
最初の2F目で必ず10秒台という超激流レースなのでここでポジション取れなければ全てが終わりというまさに現在の調子が良

もっとみる
北九州記念❹全頭診断

北九州記念❹全頭診断

全頭診断の前に少しおさらいします

各種傾向

★去年に限って言えば前走同コースで行われるCBC賞出走馬が連対したが、去年の北九州記念は異色の開催4回目
今年は例年通りの2回目
共通点はある様で無いような感じ
近年はCBC賞組が強いが適性が無さそうなアイビス組も勿論強い

★逃げで馬券内はモズスーパーフレアのみ
半端な逃げでは必ず垂れる
それこそG1級でないと期待は出来ない

★差しでも基本は3列

もっとみる
北九州記念❸各種データ

北九州記念❸各種データ

さあ木曜日
出走馬が決まり鞍上も決まる木曜日です

それでは各種データからの私の所感。からの全頭診断と行きましょう

各種データ各種データは毎度お馴染み過去3年3勝クラス以上のデータになっております
言わずもがな小倉1200m!
そしてフルゲートなので各種リーディング7位まで表示します

種牡馬成績

ローカナ[3.4.1.35]

ダメジャー[3.2.2.22]

ミッキーアイル[3.1.1.2

もっとみる
北九州記念❷過去傾向

北九州記念❷過去傾向

気だるい盆明け
なーんにも決まってない水曜日ですので
過去傾向から見てみましょうか

数字いっぱい文字いっぱい。
辛いですが頑張って行きましょう!

過去結果前残り。
モズスーパーフレアが粘ったが開催4回目で内芝が傷んでおり好位先行のヨカヨカとファストフォースはラスト1Fで外目に持ち出し抜け出せたレース
今年は例年通りの開催2回目なのであまり参考にはならないかも?!

逃げたモズスーパーフレア

もっとみる