見出し画像

WASJ❹札幌10.11Rの印


と買い目。
予算は4Rで10k。1万円(くらい)で勝負
招待騎手は積極的に買うスタイルで行きます

(各馬のJRA格付けランキングも発表されています)


札幌10R芝1200m


◎⑬アスクキングコング C.ウィリアムズ

彼の狙い所が短距離。ここだけ。
札幌1200の内はゴチャつくので外から様子を見ながら行って欲しい所

◎⑤デルマカンノン 松山弘平

ここも騎手的に短距離
彼が掛かる頃にはレース終わってるから安心やな!
というのは冗談で札幌1200は距離短縮が狙い目
スピルバーグ産駒もスピルバーグ自身は府中専用機だったのになぜか数少ない産駒がこのコースに適性を示している
ここは傾向で選出

○⑩ラストリージョ J.グラハム

逃げる(多分)
逃げれなくても剛腕で先行させるし先行する

JRA側に逃げ馬が多いが、とてもじゃないけど成功しなそうな馬が多い
逃げ先行競馬の本場アメリカの技を見せてもらいましょう

△⑥リトス
ここも先行馬でホー騎手の妙技期待

△③スターズプレミア
差し馬に乗るルメールは抑えたい

△⑦ピースマインド
今開催の勢いあれば

買い目

単勝
⑬ 5点
⑤ 3点
⑩ 3点

馬連F

⑬⑤⑩-⑬⑤⑩⑥③⑦ 12点


札幌11R芝2000m


◎⑩スタッドリー T.バシュロ

中距離は折り合い上手のバシュロ騎手
先週の馬場のままなら先行決着

◎③ステイブルアスク 柴田善臣

時計、鞍上強化、オルフェ産駒と材料は揃っている
毎度ケツから上がり最速芸を披露してくれるが今回は少しでもヨシトミ先生が前目に付けてくれれば

なんて言ってるけど各傾向で選出

○⑤ホウオウリアリティ ルメール

安定した先行にルメール
逆らえない
多分バシュロ騎手と叩き合い想定
んでルメがちょっとおもてなし

△⑬サクラトゥジュール
3列目で粘り想定

△⑦リーピングリーズン
ローカル2000で不人気ブラックタイド産駒

△⑪アイブランコ
今回ホーは必ず買うと決めた

買い目

複勝
③10点

馬連F
③⑤⑩-③⑤⑦⑩⑪⑬12点



とまあこんな感じです
3.4戦目は土曜日のレースを見て決めます

続く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?