見出し画像

新潟2歳S

いくら夏競馬だからって酷すぎる。
そんな馬柱を見て目眩がしたので記録という意味で残します


レース概要

クラシック戦線には乗らなそうな馬だけど賞金加算して一応準備しておくかな程度のレース
(去年で言うコマンドラインの悲劇)

過去ここからの出世馬はハープスターくらい


んで今年なんだけど新潟のマイルで上がり31.4とかいうギャグみたいな時計で鮮烈デビューしたリバティアイランドがローテ的にここで賞金加算するし、奴には勝てねえよって事で各陣営が回避


しかしこんなレース出てもしょうがないやろウチらもっと上目指せるしって事でリバティアイランドは回避


賢い陣営は回避、リバティアイランドも回避。回避回避で出走馬はスカスカ


裏番組でWASJやってて騎手もスカスカ
将来を見据える教育騎乗も出来ないという事でノーザン系もシルクの1頭のみ


なぜかミルファームの若駒が多い地獄みたいな馬柱の出来上がりっていうスンポー


連日の酷暑で新潟は嫌われちゃう傾向&リバティアイランドとかいう化け物&ミルファームの主戦場&WASJ色々な要素が絡み合い出来た過去最高にどうしようもない重賞が誕生

現行のルールだと夏の2歳重賞は未勝利でも出走可能なんだけど勝ち馬は即オープン入り
降級制度の無い現状では出走レースの選択肢が狭まり勝っても地獄、掲示板でもその後はハンデ地獄、負けたら脚の無駄遣いと地獄の三重奏

なんだけど馬柱を見て色々見えてきたので予想というか記録という感じ

相変わらず前置きが長いがポイントをいくつか


スタンレー

笠松から出走
前走見た感じ持ったまま圧勝
そりゃこんなレースしたら中央行ってみっかなとなる

馬主も島川氏(トーセン冠の人)
血統もトーセン系×トーセン系で島川氏所有のエスティーファーム産
リアルダビスタ。

もしこの馬がここで勝ってその後活躍したらオグリキャップみたいな感じになるのかな

このメンツならば勝っても次走辺りまでなら馬柱的に「あの重賞は低レベルだし」という評価を受け次回も高オッズなので1回買ってしまえば自己心理的に2-3回は買い続けられるという現在のオッズ以上の価値がある馬という見方が出来る


ウィンオーディン

過去傾向で連闘馬は好走しないが、距離的にも好走傾向の馬も見当たらないレースなので過去傾向なんぞ特に意識せずとも良いレースと思う

思うんだけども問題は連闘の中身
ウィンオーディンは先週のレース後に帰厩してる。
そう、美浦に戻ってリバティアイランドが出ないとなると慌てて登録後に新潟にトンボ帰りしたのである

理由は簡単。ウィンは1口馬主クラブなので1着の賞金目当て
会員の為を思い若駒の連続輸送を試みたのである

と、不安はまだある

エピファネイア産駒
私は結構血統好きで各種傾向は日常的に見るのだが今年のエピファネイア産駒は230頭以上走っていて重賞勝利は驚愕のゼロ
0勝

ちなみにオープンクラスは1勝
エフフォーリアが沈んだままの現状だと残された希望はデアリングタクトしかないという崖っぷち

なんだけどこのレースは他に狙い所もないし皆買うのかな?

若駒連続輸送連闘、エピファネイア産駒
と、どこに上位人気の要素があるのか皆目検討もつきませんが全部リバティアイランドが悪いと思います
ちなみに三浦君勝てば3週連続メイン勝利


アイスグリーン

阪神デビュー後、夏の新潟で未勝利脱出を試みるが楽勝してしまう
ここもクラブ馬なので力試しと賞金稼ぎで重賞に出るがリバティアイランドが登録後に回避した為、押し出される形で上位人気に
上位人気なのは良いんだけど完全に1着を期待されている

これは完全に私見ですが
クラブ馬的な思考で言えば
勝ってオープン入りするより地道に賞金加算をしたい
これに尽きると思います

別にこれは八百長とかヤラズではなく馬の為にも少しづつ徐々に強い馬と闘ってもらい成長してもらう
大事に馬を育て、レベルアップし、賞金も稼いでもらい出資者も嬉しいというのが未来に繋がると思います

ここで勝ってオープン入りし自走は強敵だらけで惨敗以降鳴かず飛ばずというのが最悪のシナリオ

ウィンオーディンで言及した種牡馬ですがアイスグリーンはモーリス産駒
今季は重賞7勝と絶好調のリーディング2位でございます


じゃあオメーは何買うんだよ

笠松の④スタンレーは抑えるとして

ミルファームなので勝っても潰しは効く⑦キタウィングでしょうか
戸崎騎手も新潟マイルは強いですし

重賞初勝利しそうな嶋田君の③グラニット

自分の趣味で田辺騎乗の②ロードディフィート

②③④⑦
夏の2歳は単勝控除率が85%なので全て単勝を買います

あとは気が向けばテキトウにBOX買い


雨予報しかも夏の6日目の新潟という最悪な条件ですが全馬無事レースを終えてほしいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?