𓂃 𓈒𓏸◌‬

日記やら読書録やら‪の散文☽︎‪𓂃 𓈒𓏸◌‬

𓂃 𓈒𓏸◌‬

日記やら読書録やら‪の散文☽︎‪𓂃 𓈒𓏸◌‬

最近の記事

2024.11.23

書きたいことも書けることもきまってない。 ここ数日でたくさんの事があっていっぱいいっぱいで お酒を一気飲みして文字を綴らなければ死ぬ気がしてならない。 資格取得と就職、失敗した話。友人が死にかけた話。高校時代の友人と遊んだ話。運転ができるようになった話。 資格取得は、まず普通に失敗した。悲しくも悔しくもないそれが私の敗因だと思う。 そもそも、追い込みだとされる秋に発達障害と診断されそこから日常がゆらゆらしていた。勉強どころじゃなかった。なんて言い訳にすぎない。本当に努力できな

    • 寝れなくても大丈夫そうになった

      いまさっき、どこのテレビ局か、何をモチーフにしたのか分からないけれど 太陽の塔が釣りをしているアニメを見た。 奇妙で、みんなチャンネルをまわす(方言かも)だろうと悲しくなった。でも、そんな杞憂もはねのけて、その子は、釣り🎣をし、船を釣りあげ、丁寧に外し、海に戻して遊んでいた、子どものように。 先日、愛しの祖父の葬儀が執り行われた。 宗教も、通夜もおゆかん?も訳が分からない。 でも、じいちゃんに有難ございました。の難の話をした気がする、知らんけど。 私はどうやら人より思い

      • 幸せだったよねちゃんと。

        「成人式よりライブかよw」 ここ数日で幾度も言われた。でも、間違いなくこの選択が 正しかったと胸を張って言える。 私は今日、すとろべりーぷりんす通称すとぷりのドームツワー初日、福岡ペイペイドームに行ってきた。 今日までの日を語るにはたくさんの時間と労力が必要だ。でも、せっかくだしそれを書き起こしてみる。 まず、私は出戻りの身だ。1度外野のすとぷりに対する偏見のような悪意が怖くて逃げ出した。しかし、今年の5月下旬心を決めてまた好きを伝えるようになった。 でも、私の推しは楽し

        • ざつなぶん

          6月明日で終わるってマ?という日常挨拶(学生版)で初めて見る。 私のこの1ヶ月は、とても濃い1ヶ月だった。久々に「特に濃い」を感じた。 推しのソロライブが初旬 そこから同担拒否を拗らせTwitter断食した中旬 中旬の流れから本を沢山読んだり、数少ない友人と沢山話した下旬。 ぐちゃぐちゃで、まぜて、形も色も味も匂いも、何も知りたくない感情って定期的にくる。呼んでないのに。

          救われたから、明日も忘れないための決意の文章

          今日、もうひとつ別の大きな心情の変化があったから書き残したい。 この中の自傷行為についての話。 私の中で、家長むぎちゃんは、純粋に好きとか凄いとかポジティブな感情だけで構築した印象はなかった。たぶん、それは、その強さであったり、意欲がどこから来ているか分からなかったから。恐らく、むぎちゃんについて知らなかった知った気になってたからだと思う。 私は、高校生の時に初めて腕を傷つけた。明確な自傷をした。そして、大学生になる少し前にODをした。最初は、心配して欲しい。無心になりたい

          救われたから、明日も忘れないための決意の文章

          2023.07.14.

          ただ毎晩毎晩お風呂の15分くらいだけ話す友達がいる。最初は、苦手なタイプだと思ってた。でも、何時しか毎日毎日話すようになって、浅く広くその子のことを知って、見た気になっている。その子は私が抱いていた印象よりも、周りに厳しく、その代わり自分にもとても厳しくて、不器用で勘違いされやすそうな子。ハッキリとものは言うし、余裕はあるから本質に触れられていない気がする。 ただ、「今は余裕が無いんだな」っていう日を何度も見てきたから、ただ本当に中心は優しいんだなって思ってる。 今日も今日と

          死ぬの想像

          𓏸𓏸ちゃんの家に生まれたかった。 と言われたことも 親に「貴方はうちに生まれてきたことが幸せ」 ともいわれたことがたくさんたくさんたくさんたくさん あるのに私になりたいなんて言われたことなくて、 私は、受け入れられないから何かで常に誤魔化してダメになって、生きていけなくなるんだ。 こういう時、「お前は死んだほうがいい」と小中高のいじめっ子リーダーたちのそれぞれの保険をかけた言葉が酷く憎い。死ねと断言して欲しかった。そうしたら、私は悲劇の村人になれたのに。死ねるのかな、私。

          にわかによるインターネット老人会

          インターネットの出会いは、たぶん歌ってみただったか黒バスだったか。 何ともインターネット諸先輩方からすると非道な入りをして、私なりのインターネットライフを楽しんできた。 そんな私の中に忘れられない曲があった。 3DSの体験版でプレイした恐らくリズムゲームで、初音ミクちゃんがネギをぶん回すという曲 なにかに共感したとか、その時ボカロが強烈に好きだったとか、正式なソフトを購入したとかではなく、ただ、ただ、体験版。 すごく可愛くて、インターネットで会える女の子というのが私のみ

          にわかによるインターネット老人会

          記憶 質量保存

          6月13日 人間はどうしても忘れてしまう生き物だから、忘れちゃいけないものはメモしておけ。という大嫌いだった顧問の言葉に従って、 忘れたくないそれ以上でもそれ以下でもないメモ。 目と鼻の先の観光名所にお散歩に行った時。 巫女さんと、神社の方(男性の方ってなんて言うんだろう)の会話 「今からですか?」 「そうなんだよねえ」 「ひやあ、、、大変だ。。お気をつけていってらっしゃいませ、、、お疲れ様です。」 神社の方の中では、日常会話なのかもしれない。でも、私には、とっても温かく

          記憶 質量保存

          みんなが明日も余裕をもてたらいいね。わいは今日最高でした。

          優しさが取り柄になっている人について語る卯月コウ【にじさんじ切り抜き】 youtu.be/OGdjgyvkVB8 @YouTubeより 本当に辛かったし苦しかったし、多分今のメンタルでは見れないくらい私にとっては重い言葉たちで。痛くて。 恐らく今のバイト先に変わった後に、これを見たんだと思う。バイトが終わって今日の素敵なエピソードをTwitterで語る度これがチラつく。 「でも、優しいはわいの特権じゃない」って。 みんなそれぞれ持ってるもので。 私は、人の得意なところいい

          みんなが明日も余裕をもてたらいいね。わいは今日最高でした。

          えーっと

          その〜なんというかお久しぶりです。 誰に向かって話している訳でもないのに、始まりの挨拶に気まずさを感じるのはよくある話、だと思いたいことですね。 今回は、今の現状について書き、自分で整理したい。 あわよくば、大学の本当に大事な大事な友人に届けばいいな、なんて思ったり。 私は、2人でよくいるので、今、どうして来れないのか何がこれの原因なのか、色々なお話をする義務が私にはあると思います。ちゃんとLINEなどで向き合って。でも、如何せん、私がこのようにどこかに向かって吐き出すこと

          さいきん

          最近は、「幸福な死」についてや「死への具体的な計画」をぼーっと昼夜逆転生活でYouTubeを垂れ流して…という最悪な生活をしております。 死ぬというのも、計画したり周りの人のことまで考えたりと意外と考えるの大変ですね。通り魔に会わないかな…と室内でかんがえています。 一応生きてるぞという報告でした。 でも、これは書いておこうかな。いや、やっぱりなんでもないです。 本当に最近こういうことが断然多くなってきている。 書こうと思ってたのに気力が落ちたりしんどくなって書けなかっ

          1週間、対面授業を受けて先生たちが口を揃えて言ったのは「完璧になるのは無理」という趣旨のことだった。対人職だからといって、すべてを抱えるのも苦手な人を苦手でなくすのも難しいと。 どうして、そんなことを言うのだろう。完璧になりたいのに。全人類を、平等に愛したいのに。 どんな人をも好きになれるのが、嫌いになれないのが私の唯一のいい所なのに。できるように、努力してこんなにできるようになったのに。 完璧にはなれないと、人生の先輩が言うのだからそうなのだろう。 大人はずっと嫌いだ。で

          2021年4月12日

          一昨日、大学での対面授業が始まった。 朝起きるのが大変だ。 夜は眠れないくせに学びたい分野の授業ほど瞼が落ちてきて自分にイライラする。 起きていても90分じっとしてられない。 教室などそこら中に人がいてザワザワしてて耳も心もざわざわだった。 なんて嫌なことをあげればキリがないほど久しぶりの「学校」というものは苦の要素がたくさんだった。この1年で、12年間の学校生活への慣れが消え去ってしまったような、そんな気持ちだ。 でも、でも、とても嬉しいこともあった。 優しい優しいお友達

          2021年3月29日

          8時に起床したのに、10時にまた寝てしまって結局活動を始めたのはお昼過ぎだった。 近くの100均まで歩いて行ったのだが、ずっと下を向いて日傘をさして、ただ葉っぱを踏んでしまわないように歩いていた。 寮生だったら。何か言われたら。 誰も私のことなんて見てやしないのに持て余してしまった自己肯定感の低さを他人にぶつけてしまい少しだけ申し訳なくなってきたのはお風呂から上がった頃だった。 いつも人から「何をそんなに見ているの?」と言われるほどウロウロしている100均も5分で切り上げ

          20210年3月25

          今回はある方、もしくはその周り人とのお話会だと思ってます。これが、お互いを理解する1歩になれば素敵だなと思っています。傷つけてしまっていたら本当にごめんなさい。それだけが怖いです。 2つだけ質問があります。 「健全とは、OD自傷を完璧にするというのをやめさすというのもですか?」(タバコ屋やお酒はアウトですか??) そして、個人で目標を立てて頑張るものですか? それとも、一気にこうしたほうがいいんじゃない?と色々強制されるやつですか? そのふたつが完璧に当てはまるのであ