マガジンのカバー画像

経営者的視点で考えるブログ

8
一般的な視点を経営者の視点から見てどう思うかを書いたブログ ちょっと尖っているかもしれません。
運営しているクリエイター

記事一覧

オンラインサロン辞めます!

オンラインサロン辞めます!

感謝と謙虚の男。箕輪厚介です。

突然ですが、2月末をもって、オンラインサロン箕輪編集室を辞めます!

この投稿で初めて知る人ばかりだと思うのでいきなりごめんなさい!

きっかけは、鈴木おさむさんの「仕事の辞め方」
を編集したことです。

自分の大切なものを辞めることで、新しいスペースを作る。

そんな鈴木おさむさんを見て、僕も大切な何かを辞めたいと思っていました。

で、何を辞めようかなと思った

もっとみる
港区女子から学ぶ働き方改革

港区女子から学ぶ働き方改革

みなさんこんにちは
キングダム 温泉ハンター 世界遺産ハンター
パラレルキャリアを推進している向山かおりです。

先日友人から
「港区女子」という言葉を教えてもらいました。

20代の女子で、港区に勤務・居住のお金持ち男性との結婚を狙っている巻髪ヘアのお嬢様ワンピーススタイルの方々がいるとのこと。

容姿だけ聞いているとバブル期の遅れた女の子なのかしらと印象ですが今はやっているらしいですね
(そう

もっとみる
映画「海賊と呼ばれた男」から学ぶ社長の在り方

映画「海賊と呼ばれた男」から学ぶ社長の在り方

みなさんこんにちは
世界遺産ハンター・温泉ハンターの向山かおりです。

私は週一で、仕事仲間と映画をみる会を開いています。

その理由は、
仕事仲間と仲良くなることと、ビジョンや仕事の目標、職業観、人生観、倫理観などを分かち合っていきたいからです。

私自身は経営を通じてたくさん経験をしてきた自負はありますが、
まだまだ未熟な人間だなと痛感することが多いです。
そんな私が偉そうに誰かに倫理観やら道

もっとみる
KDDI通信障害から社長の在り方を学ぶ

KDDI通信障害から社長の在り方を学ぶ

こんにちは
向山かおりです

今日は
トラブルに強い社長であるために 
についてお話しします。

先日KDDI通信障害がありました。
スマホ・WIFI・固定電話・あらゆる通信が正常に機能しなくなりました。
日本中が困ってしまった出来事です。

その中で
KDDIの高橋社長の謝罪会見に対してその誠実さに好評価の声が上がりました。
謝罪そのものについてもですし、事実説明、影響、原因、対策、再発防止策

もっとみる
タクシーの運転手さんから気づいた視点を変える大事さ

タクシーの運転手さんから気づいた視点を変える大事さ

こんにちは

向山かおりです。

先日タクシーに乗っていて
気づきがあったのでブログにしておこうと思います。

向山かおりはタクシーヘビーユーザーです。
基本乗らない日はないです。

運動不足になるのでもっと徒歩と電車を
使わなければならないと思うレベルです。

ちなみによく使うアプリはGOタクシー

東京でも大阪でも
すぐタクシーが来てくれます。
あと、目的地の指定も
呼び出しの時にできるし

もっとみる
オリンピックチケットと経営に共通する先払いの大事さ

オリンピックチケットと経営に共通する先払いの大事さ

向山かおりです。

「オリンピック2020」が いよいよ2021年7月23日にスタートします。

いろんな意味で紆余曲折あって世界的に注目集まるオリンピックになりましたね。

これは向山かおり個人的には、30年後とかにも記憶されるような、歴史に残るものなんじゃないかなと思っています。

開催者側にも、選手の皆さんにも、観戦者側も、いろいろな立場や事情があるからこそ、考えられうる対策は全てとって、最

もっとみる
閑話休題・ オリンピックが終わり、、

閑話休題・ オリンピックが終わり、、

旅の話が続いたのでちょっと閑話休題^ ^

オリンピックが終わりましたね。

今回、無観客になった試合のチケットは全て自動的にクレジットカードへ返金対応するそうです。ここにすごい作業と労力とお金がここにもかかったことは想像に容易いです。

開会式も閉会式も限られた条件の中で、最大限一生懸命やられた方々に対してはお疲れ様でした。

今回のメダルの結果はサムネイルにあるように日本かなり頑張ったんですね

もっとみる
FCは成功しやすい?しにくい??

FCは成功しやすい?しにくい??

向山かおりです。

ビジネスオーナーを目指すなら

・既存のフランチャイズシステムに参加する

・自分でフランチャイズシステムを作る

のいずれかだととある本に書いてありました。

チェーンのレストランに行くと、テーブルの上にあるポップに

「フランチャイズ加盟店募集」

などとあります。

セブンイレブンや大戸屋や日高屋などなどいろんなところで見かけますよね。

どれも「未経験でも大丈夫!」とか

もっとみる