見出し画像

ゲーム感覚の散歩をしてると

今日は天気が良いし、昨日は一日家で仕事(もどき😅)をして、久しぶりに疲れて、肩こり、首こりがひどくなり、運動不足がたまっていました。

まだ仕事は終わってないし、私が一度出かけたら遅くなることは自分でもよーくわかってます。

でも、太陽を見たら、気分転換しないといけない・・・いや、気分転換したいと思って、出かけることにしました。(誘惑に負けやすい性格)

あの心臓破りの階段170段を降りて(他のルートありますけど)、フラフラと。

ずっと日本の家の庭になってる素敵な木や花などの植物を見ながら(見てるのは庭だけですよ!!)、「わぁ~~、きれい〜」と思いながら、歩くことが多かったのだけれど、今日はこの看板を見たら、急に、面白いことが浮かんだのです。

グランディオスは 「Grandiose(気取った、偉そうな)」という英語からつけたのかもしれませんが、私はスペイン語の「Gran Dios(偉大なる神)」だと勝手に解釈しました。

スペイン語の単語はほとんどが子音と母音を組み合わせて出来ているので、日本人には発音しやすく、スペイン語からつけている名前を見ることがあります。

なので、じゃあ、「スペイン語の名前をいくつ見つけられるかというゲーム」を一人でやろうと思って歩き始めました。

まるで、子供😂

英語のヴィラ(Villa)はスペイン語でもVilla(「村」など)という単語があり、ヴィジャとも発音するけど、これは2つ目としてカウント。

これはイタリア語かもしれないけど、「カーサCasa(家)」も入れて、3個目。

始めたのが遅かったので、今日はこれだけかと、周りを見たら、帰り道を少し通り過ぎてしまいました。

家族でここに引っ越してきたのは、かなり前ですが、私は、周辺をほとんど歩いたことがないので、一人で出かけると道を間違えることはよくあります。

だから、袋小路に入ってしまったりして、こんな風に猫に見つめられることもあります。(猫に引き寄せられたかもしれないな〜)

袋小路から脱出したら、今度は猫がベンチで寝てる。(一瞬本物かと思いました)

すると、この黒猫にはヒッヒッヒと笑われました。
「お前、道を間違えただろう?」ですって。😅

「どーでもいいじゃん!」

って、言っておきましたけどね。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?