マガジンのカバー画像

わたしの子育て

23
3人の子供を育てているワーママです。自分の子供たちが学校生活を送っている中で、「なんでかな?」「こんな素敵なことがあったよ」「これは効果があると思う!」など、感じたことを率直に保…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

アトピー性皮膚炎からの、とびひからの、自家感作性皮膚炎(前編)

アトピー性皮膚炎からの、とびひからの、自家感作性皮膚炎(前編)

自家感作性皮膚炎、うちの息子がこう診断されて初めて聞いた症状名でした。

アトピー性皮膚炎からのとびひからの自家感作性皮膚炎

アトピー性皮膚炎に悩むお子さんそしてその保護者さんは多いですよね。私自身も小さい頃はアトピーで、親になった今も三人の子供のうち、二人はアトピー性皮膚炎と診断されています。
一人はまだ軽症で、ヒルドイド(保湿剤)とロコイドが出されるぐらいです。
大変だったのは末っ子(4歳)

もっとみる
ワーママあるある。でも当事者はやっぱり泣きそうな話。

ワーママあるある。でも当事者はやっぱり泣きそうな話。

12月。
次年度の研修・研究を作りつつ、今年度の仕事の総括はもちろん、昨年度はなかった新たな仕事も舞い込んだり、自分でも新たな企画したりして、今年の12月はまあまあいい感じに忙しいわけですが。
そんな時に限って、子供が具合悪くなるんですよねー。あるあるなんですが聞いてください。

●月曜日、今週木曜金曜は以前から企画頑張った一泊二日の県外視察。その準備をルンルン🎶

●火曜日、6歳発熱🥵38.

もっとみる