マガジンのカバー画像

GEG

36
GEG Fukushimaのイベントや、他のGEGとのコラボイベント、Google for Education関係、そしてGEGリーダーの方々との交流など。
運営しているクリエイター

#テクノロジー

オンラインイベント「ママトーーク」第2回を開催しました

オンラインイベント「ママトーーク」第2回を開催しました

GEG Fukushima✖️GEG Hitachiのコラボ企画、「ママトーーク」。

ママリーダー3人が語るこのイベントは、発表スライドも準備しない、語る内容も準備しない、すっぴん&パジャマでお送りする(笑)ほんとにゆる〜〜いトークイベントです。

「子育てしながら働く忙しいママを助けてくれるテクノロジー」ということをテーマに、参加者の皆さんと一緒にいろんな話をしていきます。

第2回目は「PT

もっとみる
オンラインイベント「ママトーーク」開催しました!

オンラインイベント「ママトーーク」開催しました!

GEG Fukushima✖️GEG Hitachiのコラボ企画、「ママトーーク」の第1回目を開催しました。

GEG Fukushimaのリーダーは女性二人で、私は3児の母、もう一人は二人娘の母です。

Hitachiリーダーも3児の母。

ママリーダー3人が語るこのイベントは、発表スライドも準備しない、語る内容も準備しない、すっぴん&パジャマでお送りする(笑)ほんとにゆる〜〜いトークイベントで

もっとみる
GEGイベント「New Normal時代の新しい学び〜防災とテクノロジー〜」

GEGイベント「New Normal時代の新しい学び〜防災とテクノロジー〜」

2021年1月、9GEGの合同イベント「New Normal時代の新しい学び〜防災とテクノロジー〜」で発表の機会をいただきました。

私は「公立高校におけるGSuite導入苦労談」という題で、本校のように、物理的にも人的にも資源のない公立周辺校で、どんなふうに導入したか、そしてどう活用しているか(できていないか?)についてお話ししました。

2021年、最初のコロナ休校は3月でした。

その際には

もっとみる