マガジンのカバー画像

心のつぶやき

285
日々感じたことをつぶやいています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

「すいません」から「ありがとう」へ

「 今の場面は“すいません”じゃなくて“ありがとう”で良いんじゃない」 「なにに謝ってんの…

eri
10か月前
7

自己否定、ネガティブのオンパレードから抜け出せた10個の習慣

自分と向き合い始めて、自分の心の声が聞こえるようになったとき、わたし、めちゃくちゃネガテ…

300
eri
11か月前
12

周りと比較したって意味がない

学生のときは、周りと同じようなペースで人生がすすんでいるように思えてたんだけど、社会人に…

eri
11か月前
19

あなたはどんな世界を観ていきますか

昨日、おもしろいことがあった。 知人夫婦と3人でお昼ご飯を食べていたとき、私に纏わりつい…

eri
11か月前
11

全部やらなくていい

気がつけば「やらなきゃいけないこと」に頭がいっぱいになる。 「あれやらなきゃ」「これもや…

eri
11か月前
14

本音で生きるとは、相手にありのままを伝えること

本音で生きるとは、どういうことか。 繊細さをもつ私は、相手の表情や言動に過剰に反応しやす…

eri
11か月前
16

自分と向き合うことは、医療問題の根本解決にも繋がる

看護師時代、たくさんの死や死の狭間を生きる人を見た。 自分より年下の人も、自分と同世代も亡くなっていった。 昨晩手術成功して、さっきまで「水飲ませて」と言っていた人が、急に大動脈が破裂してそのまま亡くなった。 入職したときからずーっと見守ってくれていた人が亡くなった。 昨日まで元気に話していた人が、突然なくなった。 気分悪いと訴える人が、目の前で徐脈になった。死の手前だった。 死期が迫った人が、自分の人生を後悔して嘆いているのを見た。 生きるってなんだろう?

このままでいいのかな

この人生で何ができるか、 何をしたいのか、 何に人生を賭けたいのか、 どんなことに熱中して…

eri
11か月前
14

ジャーナリングで自分を整える

ジャーナリングとは、「書く瞑想」とも言われている。 頭や心にあることを書き出すことで、自…

eri
11か月前
25

友達はいなくていい

「友達が少なくて悩んでる」という話を聞くことがある。 私は「友達はいなくていい」と思って…

eri
11か月前
53

自分の魅力を引き出す旅に出よう

「自分探しの旅」という言葉をよく聞きませんか? 私も過去に「自分探しの旅」をやっていまし…

eri
11か月前
14

たったひとりの過去の私に向けて書く

このnoteの始まりは、自分の想いを言語化してみたかったこと、そしてどこかに自分の想いを吐き…

eri
11か月前
18

ミッションや使命の見つけ方

自分の使命って、ミッションってなんだろう?って思ったことはありますか? 私は、「何のため…

eri
11か月前
9

自分と向き合って、人生を幸せに生きていく

「生きるってなんだろう」 「幸せってなんだろう」 「どうして生きているんだろう」 幼少期に幼なじみが亡くなり、思春期に家族が崩壊し、自分が心臓病になり、看護師時代に多くの死に直面し、すべてがわからなくなった。 仕事を辞め、スーツケースひとつを持ち、片道チケットを握りしめて、大泣きしながら離陸した飛行機で、私はオーストラリアに向かった。 そこから、「幸せ」や「生きること」を模索する人生が5年続いた。 29歳で出会ったニュージーランド、30歳で出会ったフリースクールで、私