見出し画像

【バズコラvol.4】大地震は何月に多いのか?

『【バズコラvol.4】大地震は何月に多いのか?』

バズるコラム
大地震は何月に多いのか?
正月休みが終わり、日本各地で地方行事「とんど焼き」が行われる季節。
また、1月15日・16日には大学入学共通テストも行われ、受験生さんには勝負の時。
27年前の午前5時46分。
阪神淡路大震災が発生。
地震災害として東日本大震災が発生するまで戦後最悪の地震となった。
火曜日の慌ただしい仕事の手を止め、ペンを執る。
昨年(12月1日)配信をスタートした「日本映画スター大図鑑」。
noteさんが主催する「note創作大賞」ノミネート作品として公開し、3万1000ビューを突破。
まだ購読されてない方は、ぜひご覧ください。

月別大地震発生回数ランキング
1位 7月 12回
2位 3月 11回
2位 4月 11回
4位 10月 8回
5位 9月 6回
6位 6月 5回
7位 1月 4回
7位 8月 4回
7位 12月 4回
10位 5月 3回
11位 2月 2回
11位 11月 2回
※上記は1919年〜2022年に日本周辺で発生した震度6以上の地震を集計。
※上記は気象庁のデータを基に集計。
(考察)
「大地震は冬に多い」。
そんな言葉を筆者も聞いたことがある。迷信なのか、実話なのか。そんな疑問から気象庁のデータを基準に集計。
記録が残る1919年から2022年の日本で発生した震度6以上の地震(計72地震)を集計し、月別の発生回数ごとにランキング化。
結果を見ると上位は以外にも寒い季節は皆無。特に冬の季節、11月〜2月にかけてランキング下位にランクイン。
逆に春から夏にかけて大地震が多く発生している。

月別震度6以上地震集計
1月】計4回
・2019年1月3日 熊本県熊本地方 震度6弱(M5.1)
・1995年1月17日 大阪湾 震度7(M7.3)
・1993年1月15日 釧路沖 震度6(M7.5)
・1924年1月15日 神奈川県西部 震度6(M7.3)
2月】計2回
・2021年2月13日 福島県沖 震度6強(M7.3)
・2019年2月21日 胆振地方中東部 震度6弱(M5.8)
3月】計11回
・2011年3月15日 静岡県東部 震度6強(M6.4)
・2011年3月12日 長野県北部 震度6弱(M5.3)
・2011年3月12日 長野県北部 震度6弱(M5.9)
・2011年3月12日 長野県北部 震度6強(M6.7)
・2011年3月11日 茨城県沖 震度6強(M7.6)
・2011年3月11日 三陸沖 震度7(M9.0)
・2007年3月25日 能登半島沖 震度6強(M6.9)
・2005年3月20日 福岡県北西沖 震度6弱(M7.0)
・2001年3月24日 安芸灘 震度6弱(M6.7)
・1982年3月21日 浦河沖 震度6(M7.1)
・1927年3月7日 京都府北部 震度6(M7.3)
4月】計11回
・2016年4月16日 熊本県熊本地方 震度6弱(M5.4)
・2016年4月16日 熊本県阿蘇地方 震度6強(M5.8)
・2016年4月16日 熊本県熊本地方 震度6弱(M5.9)
・2016年4月16日 熊本県熊本地方 震度7(M7.3)
・2016年4月15日 熊本県熊本地方 震度6強(M6.4)
・2016年4月14日 熊本県熊本地方 震度6弱(M5.8)
・2016年4月14日 熊本県熊本地方 震度7(M6.5)
・2013年4月13日 淡路島付近 震度6弱(M6.3)
・2011年4月12日 福島県中通り 震度6弱(M6.4)
・2011年4月11日 福島県浜通り 震度6弱(M7.0)
・2011年4月7日 宮城県沖 震度6強(M7.2)
5月】計3回
・2003年5月26日 宮城県沖 震度6弱(M7.1)
・1997年5月13日 鹿児島県薩摩地方 震度6弱(M6.4)
・1925年5月23日 兵庫県北部 震度6(M6.8)
6月】計5回
・2019年6月18日 山形県沖 震度6強(M6.7)
・2018年6月18日 大阪府北部 震度6弱(M6.1)
・2016年6月16日 内浦湾 震度6弱(M5.3)
・2008年6月14日 岩手県内陸南部 震度6強(M7.2)
・1948年6月28日 福井県嶺北 震度6(M7.1)
7月】計12回
・2008年7月24日 岩手県沿岸北部 震度6弱(M6.8)
・2007年7月16日 新潟県上中越沖 震度6弱(M5.8)
・2007年7月16日 新潟県上中越沖 震度6強(M6.8)
・2003年7月26日 宮城県中部 震度6弱(M5.5)
・2003年7月26日 宮城県中部 震度6強(M6.4)
・2003年7月26日 宮城県中部 震度6弱(M5.6)
・2000年7月30日 三宅島近海 震度6弱(M6.5)
・2000年7月15日 新島・神津島近海 震度6弱(M6.3)
・2000年7月9日 新島・神津島近海 震度6弱(M6.1)
・2000年7月1日 新島・神津島近海 震度6弱(M6.5)
・1941年7月15日 長野県北部 震度6(M6.1)
・1935年7月11日 静岡県中部 震度6(M6.4)
8月】計4回
・2009年8月11日 駿河湾 震度6弱(M6.5)
・2005年8月16日 宮城県沖 震度6弱(M7.2)
・2000年8月18日 新島・神津島近海 震度6弱(M5.1)
・2000年8月18日 新島・神津島近海 震度6弱(M6.1)
9月】計6回
・2018年9月6日 胆振地方中東部 震度7(M6.7)
・2003年9月26日 十勝沖 震度6弱(M7.1)
・2003年9月26日 十勝沖 震度6弱(M8.0)
・1998年9月3日 岩手県内陸北部 震度6弱(M6.2)
・1943年9月10日 鳥取県東部 震度6(M7.2)
・1923年9月1日 神奈川県西部 震度6(M7.9)
10月】計8回
・2016年10月21日 鳥取県中部 震度6弱(M6.6)
・2004年10月27日 新潟県中越地方 震度6弱(M6.1)
・2004年10月23日 新潟県中越地方 震度6弱(M5.7)
・2004年10月23日 新潟県中越地方 震度6強(M6.5)
・2004年10月23日 新潟県中越地方 震度6強(M6.0)
・2004年10月23日 新潟県中越地方 震度7(M6.8)
・2000年10月6日 鳥取県西部 震度6強(M7.3)
・1994年10月4日 北海道東方沖 震度6(M8.2)
11月】計2回
・2014年11月22日 長野県北部 震度6弱(M6.7)
・1930年11月26日 静岡県伊豆地方 震度6(M7.3)
12月】計4回
・2016年12月28日 茨城県北部 震度6弱(M6.3)
・1994年12月28日 三陸沖 震度6(M7.6)
・1972年12月4日 八丈島東方沖 震度6(M7.2)
・1944年12月7日 三重県南東沖 震度6(M7.9)
※上記は1919年〜2022年に日本周辺で発生した震度6以上の地震を集計。
※上記は気象庁のデータを基に集計。


○「エンタメの殿堂
○「エンタメ特別有料マガジン
○「世代別興行収入マガジン
○「バズコラマガジン
○「防災マガジン
最後まで御覧いただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

みんなの防災ガイド

「エンタメの殿堂」の更なる充実のため、サポートをよろしくお願いいたします。 今度も記事数増加やマガジン充実に向けて努めていきます。