見出し画像

「お取り寄せ」信州名物おやきVSおにぎり!信州の郷土料理体験記vol.21 (厳選お取り寄せTOP100)

新しい生活様式が提唱され、三密を避けた新生活がスタートしています。そんな新生活の中で、今まで携わらなかった家事に携わる経験を積み日々の大変さを実感しました。そんな経験から週に一度は、私自身がおもてなしをすることで、家族や友人・愛する人を楽しませたいと考えるようになりました。
男(45歳)のプライドと品格を維持しながら家族や友人・愛する人が楽しく、喜んでもらえるおもてなしを実現するために、一流のプロが持つ技・味・盛り付け(名店レストランのお取り寄せ)の力を借りながら、学び、修業を積み、私自身の男力を磨き、最高のおもてなしを実現させたいと思います。
こちらの「お取り寄せ」体験記では、スマートに「おいしい!食」でおもてなしができる・「驚いてもらえる大人の贈り物」が贈れる、大人の男力向上を目指す事で、すべての愛する人々を笑顔と喜びであふれさせる事ができる男を目指すと共に、20年に渡り携わった食業界での知見と私が見聞き学んだすべての情報をフルに生かし、徹底的に厳選したお取り寄せ品をご紹介させていただきます。

   「外食産業応援!」 一助となれれば幸いです。

男のたしなみV0 (本日のおもてなし料理 おやき)

画像1


(商品概要) 産地直送「プチおやき」

商品名  : 産地直送プチおやき15種セット ¥2,990円

販売期間 : 通年

【産地直送信州プチおやき】
(商品購入はこちら) 
   ⇩ ⇩ ⇩

男のたしなみV1(おやきのルーツ)

郷土料理「おやき」と言われても、なかなかピンとこないのではないでしょうか。私は西日本の生まれなので特にピンときません。「おやき」って??て感じですね。本日は信州の郷土料理「おやき」について調べてみたいと思います。
「おやき」の歴史は古く4,000年前の縄文時代にすでに「おやき」は存在しており、小麦や米・木の実などをすりつぶし粉にして水を加えて練って、おもちのように形を整えて囲炉裏で焼いたものが「おやき」の原点と言われています。
「おやき」は長野県北部の上水内郡西山地方が発祥と言われておりますが、長野県の郷土料理で野菜や山菜を小麦粉で包んで焼いた饅頭で、野菜や山菜などの地元食材を炒めて、味噌や醤油で味付けし小麦粉を水で溶いた生地で包んで焼いたり、蒸したり、揚げたりしていただく料理です。
長野県の北部は山間地が多く気温が低いため稲作文化がむつかしく、小麦やそばが多く作られ、小麦・そばの生地で作る「おやき」はコメの代用食として美味しく食べる技術が進化しました。
現在は多種の「おやき」が存在し、調理法も「灰焼おやき」「焼いて蒸かすおやき」「蒸かしてから焼くおやき」「蒸かすおやき」「揚げるおやき」などがあります。生地も小麦粉でけでなくそば粉やコメ粉で作る「おやき」やイースト菌やふくらし粉をいれたふっくら「おやき」などもあり、呼び名も「おやき」「焼もち」「焼まんじゅう」「まんじゅう」など多種多様な「おやき」が存在しています。このように多種多様に進化した理由としては地域地域の食文化やその地域で取れる穀物などを活用し美味しく食べるために地域独自で変化していった結果多種多様な「おやき」が生まれています。
信州では「おやき」は仏事と深く関りがあり、お彼岸には「おやき」をお供えし、8月1日(石の戸)には「おやき」をつくり、8月14日(お盆)には「おやき」を仏壇にお供えし朝食にする習慣や、お正月や大晦日に「おやき」を食べる習慣が残っているほど、信州では「おやき」が地域文化に密接に結びつき現在も受け継がれています。

画像2

男のたしなみV2(おやきの名前の由来)

「おやき」、響きが良く、かわいらしく、覚えやすいこの名前はどのような由来があるのでしょうか。見た感じそのままのようにも思えますが、由来は調理法からきています。「おやき」は生地に餡を包んで焼いていただく料理ですが昔は、焼く際に囲炉裏が使用されており囲炉裏の灰の中で焼かれたことが、そのままですが「お焼き」または「御焼き」と呼ばれるようになりました。
多種多様な「おやき」が存在しますが、私は定番「野沢菜おやき」が大好きですが、中身の具材はどのようなものがあるのでしょうか。もともとは小豆や信州ならではの特産野菜、野沢菜、ナス、キノコが主流ですが現在はさらに進化し、切り干し大根やきんぴら、ひじき、おから、キャベツ、たまねぎ、にんじん、野菜ミックスやオリジナリティーあふれるチーズ味やフォワイトチョコなどもデザート「おやき」として登場しています。なんでもありのような感じもしますが、逆にこの辺りが「おやき」最大の特徴かもしれませんね。コンビニのおにぎりやサンドイッチのように、手軽に多種の「おやき」が並んでいても実はおかしくないかもですね。いろいろな具材を活用できるわけですから栄養価が高く低カロリーで万能食としても人気が出そうですね。

画像3

≪おやき 長野 9種詰め合わせセット≫

【産地直送信州プチおやき】
(商品購入はこちら) 
   ⇩ ⇩ ⇩

男のたしなみV3(おやきの具材)

「おやき」の万能食としての可能性を感じ始めている私ですが、実際どのような種類の「おやき」が現在存在するのか調べてみました。
・「やさいおやき」
  キャベツをメインに使い、信州味噌で味付けした野菜がたっぷりおやき
・「きのこ」
  国産しめじ、舞茸、椎茸の風味を生かしたあっさりおやき
・「野沢菜」
  信州の漬物の代表、野沢菜をじっくり煮て味わい深いおやき
・「ぽてと」
   北海道産のじゃがいもを使い、ほくほくじゃがいもおやき
・「にら」
   にらをメインに白菜、玉ねぎを味噌で炒めにらとゴマの香り、味噌の
    コクと玉ねぎの甘みがやみつきおやき
・「なす」
   丸なすと地元の味噌蔵の極上みそを合わせて炒めたおやき
・「切り干し大根」
  味がしみ込んだ切り干し大根は自家製そばつゆのだしを使いほんのり
  甘い素朴なおやき
・「あんこ」
  甘さ控えめに仕上げた粒あんがたっぷり入ったおやき
・「かぼちゃ」
    北海道産の栗かぼちゃに氷糖密を加えかぼちゃ餡のおやき
・「春雨」
  ピリ辛の春雨。だしの旨味を吸った春雨に炒めた豚肉、長ネギ、きく
  らげが入ったおやき
・「かれー」
  スパイスの香りがきいたカレーのおやき
・「ちーず」
  クリームチーズ、チェッダーチーズ、プロセスチーズにゆで卵、マッ
  シュポテト、ほうれん草を加えたおやき
・「とまと」
  ズッキーニ、ナス、パプリカを加えたトマトソースで煮込んだラタトゥ
 ーユ風おやき
・「リンゴ)
  アップルパイ風の香りと甘酸っぱさシャキシャキの食感を楽しむおやき
・「フォワイトチョコ」
  ミルクの香りとホワイトチョコくるみの入ったデザート感覚おやき
どんどん進化していますね。主食・おやつ・デザート・お酒の付け合わせ実は無敵な食べ物かもですね。「おやき」奥深い・・・・

画像4

男のたしなみV4(おやき名人の作り方)

材料
・ 中力粉 150g
・ 熱湯 150ml
・ 中力粉 150g
・ 水 75ml
・好みの惣菜 400gずつ
①下準備(好みの総菜を3cmほどの大きさに丸めておく)
 ・具の量でおやきの大きさが決まります。好みで調節すると良い
 ・野菜などの水分を含む具は、よく搾らないと仕上がりの生地がベタつ
  きます
②粉を熱湯で混ぜる
 ・ボウルに中力粉を入れ、熱湯を3~4回に分けて注ぎながら菜箸4本を
  使って粉気がなくなるまで混ぜる
③練る
 ・生地が手で触れるぐらいの温度になったら、ひとまとめにするように
  練り合わせて、冷めるまでおく
④粉を水で混ぜる
 ・別のボウルに入れた中力粉に、水を一気に加えて菜箸で粉の塊がない
  ように混ぜる。ひとまとめになったら、別の生地と合わせて、シワが
  なくなるまで練り合わせる。ラップをかぶせて30分おく
⑤生地を丸める
 ・生地を筒状に丸めて10等分に切り分ける。手に中力粉をつけて1個
  づつ丸くする
⑥生地を伸ばす
 ・生地を手のひらでつぶして、縁を伸ばしながら円を大きくしていき中
  心は厚めに、縁はうすく伸ばす
⑦具を包む
 ・具を生地の中央に置き、周囲をすぼませるように持ち上げて、口を閉
  じる。余った生地はねじり切る
⑧焼く
 ・弱火で熱したフライパンかホットプレートに、おやきを並べ強火にし
  て生地に焼き目がついたものから順番に裏返えす
⑨蒸し焼きにする
 ・100mlの水をフライパンに加え、蓋をして中火で7分蒸し焼きにすれば
   でき上がり
⑩蒸す
 ・蒸し器にクッキングシートを敷いて、おやきを1cm以上離して並べて
  強火で7分蒸す。火を止めたら蒸し器ごとおろして、荒熱をとってか
  らお皿に乗せて完成

画像5

【産地直送信州プチおやき】
(商品購入はこちら) 
   ⇩ ⇩ ⇩

まとめ

信州の郷土料理「おやき」ですが、とても可能性を感じる食べ物だと感じました。コンビニでおにぎりやサンドイッチが売られていますが、バリエーショやお手軽さだけでなく、栄養価が高く低カロリーで万能食、普通にコンビニに並んでもおかしくないのではないでしょうか。また、主食・副食・おやつにデザート・お酒の付け合わせと本当に万能です。今後の進化がとても期待できます。全国のおやきを提供できる「おやき」専門店はありですね。
いつも感じることですが、美味しく食べていただきたい一心で、研究に研究をかさね現代に受け継がれ、現代でもさらに美味しく食べていただくため少しづつ進化したもののみが後世につながり未来に残り続けるのですね。「想いは形になる」と聞いたことがありますが、想いの深さが形にするのですね。今回は、お取り寄せでの体験でしたが、「おやき」を体験させていただいたことで、「おやき」のルーツやこだわりを感じることができました。私の「おやき」の教養も披露させていただき、皆様に大変喜んでいただきました。男(45歳)のブランドを損ねることなくさらに磨きをかけることができました。V21達成です。

※次回の続、男のおもてなしも楽しみにしててください。

お取り寄せ動画

      ------------------------------------------------------------------------   
 
-------------------------------------
≪instagram / twitter / yutube≫ 
⇩  ⇩ ⇩


この記事が参加している募集

おすすめギフト

よろしければサポートお願い致します。いただいたサポートは皆様のお役に立てるよう今後の活動費に当てさせていただきます。