マガジンのカバー画像

書く習慣

19
書く習慣チャレンジャー。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

Day.17 サラサラフワフワ

Day.17 サラサラフワフワ

【あなたの1番大切なモノ】

人の次はモノときたか。

すごく考えたんだが、シンプルに頭に浮かんできたのは

触り心地の良いもの

固有名詞ではなくとてつもなく抽象的なのだが、私はサラサラフワフワな触り心地のモノに目がない。そして必ず身の回りにないと生活に潤いが足りないと感じる、と思う。(ない状態で過ごしたこと、思い返せばあんまりなかった)

布団には、触り心地の良いクッションと、毛布を常備してい

もっとみる
Day.16 母強し

Day.16 母強し

【あなたのいちばん大切な人】

私の一番大切なひとは、母!

たぶん私の人格形成は母からほとんどされたであろうと言っても過言ではない。

「親は選べないけど、ほかの好きな人は選べるからね」

母の日にプレゼントを送って、お礼の次に来た言葉。こんなふうに大きな愛情がありつつ、俯瞰していつもみているところが、おもしろくて心地よくてとっても好きだ。

言葉だけではなくて、態度で愛情をくれるところ、とても

もっとみる
Day.15 大豆田とわ子は最高だってこと

Day.15 大豆田とわ子は最高だってこと

【誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ】

「大豆田とわ子と三人の元夫」!!!!

好きすぎてAmazonプライムで6周くらいしている。そしてこういう風に生きていきたいという私の理想の塊である。

大豆田に限らず、カルテット、初恋の悪魔など、坂元裕二脚本の作品はゆるくシュールな部分でふふっとなるところがたくさんあるのだが、どれもそれだけじゃない。

大人になったって人はなにかを抱えているこ

もっとみる
Day.14 沼

Day.14 沼

【これまで夢中になったモノやコト】

今まで1番夢中になったのは、

吹奏楽
ダンス

このふたつ。

このふたつについては自己紹介でも触れているから一旦抜きにして考えてみよう。

私は、上のふたつのような、どちらかというと自分自身が表現出来るものにどっぷりとハマる傾向がある。

だから、いわゆる「沼る」という現象にあまり陥らないのだが、唯一ものすごくハマったものがあって、それが

「SKETDA

もっとみる
Day.13 圧倒的休日

Day.13 圧倒的休日

【好きな休日の過ごし方】

以下、好きだったとある日の完全なる休日。

まず、前日は目覚ましをかけずに眠る。目覚ましをかけていないのに翌朝8時頃目が覚める。

午前中は部屋で本、平日に買った雑誌(最近は専らLalaBegin)などを読む。YouTubeでプレイリストを検索し、BGMを流しながら。

そして11時頃からゆっくりメイクをする。YouTubeを見ながら。

最近、「nao」さんのYouT

もっとみる