えんがおグループホーム

こちらは一般社団法人えんがおが運営する、グループホームのブログです。月1回程度、活動 …

えんがおグループホーム

こちらは一般社団法人えんがおが運営する、グループホームのブログです。月1回程度、活動 の様子などをお届けいたします。

最近の記事

イベントと日常といろいろ

えんがおの長谷川です! ブログの更新が滞りに滞っておりますね…。 しっかり再開してきちんと発信していきます! さてさて、今年も楽しいイベントや新しい関わり、チャレンジした事など色々な事があったグループホームでございます🙃 そんなグループホームを年末に入る前にR5年の様子を振り返っていきます!! こちら6月のお花見ツアーの様子です🌹 バラや紫陽花に囲まれて、子どもや高齢者との関わり、一緒に話して笑った後に美味しい蕎麦を食べて…🤤 お婆ちゃんもグループホーム利用者さんもみんな

    • R4年度を振り返る^^

      みなさん〜ご無沙汰しております!! ブログの更新がだいぶ空いてしまいました💦 今回はR4年度を振り返ろうと思います^^ 夏以降も、毎月のようにイベントを企画してきました◎ 季節行事や外食、ディズニーランドへの遠出、初詣、地域防災訓練への参加、 時には地域イベントのお手伝いもしました😊 イベントの前後は、不安。疲れそう。楽しかった!疲れた。また行きたい! といろいろな声を聞きます。自分の気持ち・体調に向き合うきっかけにもなります^^ イベントを企画・参加しながら自分も一緒

      • 海に行ってきました!

        先月の記事にもあった、「海に行きたい!」という意見を踏まえ、思い切って、大洗の海に行っていました! 今回も行きたい方を募り、若者チームでえんがおのスタッフも一緒に楽しむ形で、遊んできました。 僕は中央でお父さんみたいな帽子をかぶっておりますが、少し暑さにやられてしまいました^^; 入居者のSさんが顔色を気にして飲み物を渡してくれたり、体調を気にしてくれた時は、本当に思いやりがあって素敵だなぁ、と世話人と入居者という枠にとらわれない気遣いがそこにはあった気がします。 海で

        • 夏はやっぱり!

          というわけで、少し前ですが、 BBQをやりました〜! 夏はやっぱりBBQですね! 参加は強制ではないので全員ではないですが、たまにはみんなで外で食べるのもいいですよね◎ ちなみに、今回のブログ担当は、真ん中で顔が逝っちゃってる管理者の濱野です。すみません。笑 最近「海に行きたい!」という意見も出たので、コロナ禍ですが、どう夏の思い出を作るか、みんなで考えていこうと思います。 こうして色々な活動ができるのも、悲しくなるくらい優秀なスタッフのみんなと、心優しい利用者の皆

        イベントと日常といろいろ

          新事務所でおしゃべり👶

          皆さんこんにちは!えんがおスタッフ長谷川です! えんがお事務所がある「みんなの家」 事務所横のみんなのお茶飲み場(サロンスペース)が改装中だった数日前のおはなし…👷‍♂️⛔️ 新しく改装した事務所にひととなりのお二人が遊びに来てスタッフとおしゃべり。 ・最近の調子はどう? ・こんな良いことがあった! ・ジャニーズのこの人がかっこいいっ💕 などなど… 中には甘酸っぱい恋愛トークも🥰🥰🥰 グループホーム外にふらっと遊びに来れる居場所があるってすごく大切な事だと思うんですよね

          新事務所でおしゃべり👶

          地域食堂🐙とイベント🌸

          こんにちは◎えんがおスタッフの小林です! 大変ご無沙汰してしまっており、大変申し訳ないです💧 今回はえんがおのグループホームならでは!!を2つ ご紹介したいと思います◎ えんがおでは、月に2回地域食堂をオープンしています^^ カレーの日・たこ焼きの日があります。 近所の高齢者の方や学生、子ども達、ママさんが集います。 そこでグループホームの皆さんも一緒に夕食を召し上がります◎ 年齢や立場を超えて関わり合える場所で、 人との繋がりから感じるものも学ぶ力もあると考えています

          地域食堂🐙とイベント🌸

          みんなで外食デー🍣

          みなさまお久しぶりでございます😄
 スタッフの門間です😏 ブログなかなか書けず反省です・・・! さて、今回は先日GHの入居者と一緒に、回転寿司へ行った時の出来事。
いつも外食する際に、お誘いするものの、人混みなどが苦手なとる入居様を誘ったところ、「行ってみるか」とおっしゃってくださいました。 いつも草食なタイプの方ですが、なんとラーメンからのアイスまで召し上がってくださいました🍨 めちゃくちゃコーラ好きな入居者さん。えんがおではコーラ大歓迎🥤😚 えんがおのGHの方はお

          みんなで外食デー🍣

          誕生日パーティー🎉

          どうも! 最近雨ばっかりですか、晴れの日にはすかさずキャンプに行っている、グループホーム管理者の濱野です。 先日、利用者さんの誕生日でした! 本当は、誕生日の方ご希望の「お寿司屋さん」に行く予定だったのですが、緊急事態宣言ということもあり、テイクアウトとなりました。 そこで!気合を入れて、精一杯お寿司屋さん感を出してみました。 どうでしょう。 この絶妙な木の板。 そしてこのお寿司の量。 みんなぺろりでした。 食べ盛りの子たちの食欲は素晴らしいですね。 食後

          誕生日パーティー🎉

          ひととなりの日常◎

          こんにちは◎えんがおスタッフの小林です^^ 私からは女性棟『ひととなり』の日常を紹介します! ひととなりの入居者さまは現在3名でよく「◯◯が食べたい」と言った会話が聞こえてきます。そこで久しぶりに外食をすることにしました! 行き先は、みんな大好きサイゼリア❤︎ 1ヶ月ほど前から、メニュー表を印刷してこれを食べたい!!と話をして 日々のお金を節約、節約し、それぞれ食べたいものを食べました◎ 事前にいくらかかるのか、そのためのお金をどうやって作るのか 入居者さま自ら考えて、

          ひととなりの日常◎

          一緒の時間を共有するということ

          こんにちは、えんがおの、門間です。 先日、グルーホームに入居している方のお誕生日という事で、外で密にならぬようBBQという形でパーティーを行いました🎂 こう言ったご時世ですので、本当は大人数で行いたいですが、いつも関わっている世話人さんたちで集まり、喜んで頂きました! 今世間では感染予防をしながら、時にギスギスした空気になりがちな気がしています。 こんな時だからこそ、繋がりの大切さ、人と人との温かみが大切なんだなぁと、しみじみ感じます。 また、僕自身、普段、入居者の方

          一緒の時間を共有するということ

          グループホームと犬と猫

          こんにちは。 えんがおのグループホームの管理人をしています、濱野です^^ こんな顔してます。 一応言っておくと、右側です。笑 さてさて、えんがおのグループホームの近くには、私たちが運営している地域のお茶飲み場があって、そこには犬と猫がいます。 グループホームの利用者さんがそういった場所で犬や猫と遊んだりしながら、地域の人と関わることも、私たちの大切にしているポイントです。 無理のない範囲で、施設や就労支援に行き帰りだけではなく、地域と関わっていける。そんなグループ

          グループホームと犬と猫

          毎日が新しい発見

          えんがおの門間です。 今回は、入居者のお二人のツーショットをトップに始まります。 こちらのお二人はこんなに楽しそうにキッチンで過ごされていますが、実は私たち同様、普段の生活で様々な不安やそんな自分と向き合いながら生活されています。 そんなお二人がどうしたら、一番心地よい時間、自分が自分でいいんだと思える時間を作ってあげられるか、私たちも試行錯誤をしながら進んでおります。 きっと楽しいことあったんだろうな、きっと辛いことあったんだろうなと日常の中で、お仕事といえどこんなに

          えんがおグループホームのブログはじまります

          えんがおの門間です。 この度、グループホーム入居者さんの日常や取り組みについて、こちらのnoteを使い、発信していくことになりました。 こちらは今後僕以外のグループホーム世話人の方が、定期的にホームでの様子や想いを綴っていこうと思います。 写真は、お散歩の一コマ。この日は天気が良かったので近所の神社のテーブルでお弁当をたべました。就労先の人意外とこういったお散歩やお外でランチという時間も、僕らも忙しくなったらそうですが作るのって難しい。 そんな入居者さんの生活上のちょっ

          えんがおグループホームのブログはじまります