見出し画像

フィリピン留学。シピルスでの毎日の食事について

エナジーメディエーター 武之と申します。

今回は、フィリピンの留学先であったシピルスという施設においての食事について書いていきたいと思います。

勉強するために行くとは言え、今までとは違う環境に飛び込んでいくわけで、必ず摂取しなければならない食事を気にするのも当たり前だと思います。

食事について不安を抱えながら行くよりもある程度覚悟を決めてから行ったほうがいいです。

毎日の食事は選べるビュッフェ形式

毎日の食事は、ビュッフェ形式でした。

ビュッフェ形式といっても、どれでも好きなだけ取っていいわけではなく、主食・主菜・副菜などが数種類ずつあり、その中から選択できるという形です。

フィリピンの語学留学校の多くは、韓国籍の法人によって運営されています。

そのため、食事も少し韓国料理に寄ったものが多く出てきた印象があります。

例えば、毎食カクテキだったり、キムチだったりその系統のお新香はありました。

だからといって韓国料理ばかりが出るわけではありませんでした。


ただ留学前に、エージェントの方に「辛い物は大丈夫ですか?」という質問をされました。

確かに、多少ではありましたが辛い物も出ており、全部がこの味付けだったら食べるものがないなという感じでした。

シピルスでは、いい割合だと思います。

食事の内容はどんな感じ?

主食は、白米とチャーハン的なもの、食パンがありました。

お米は、日本のような粘り気のあるジャポニカ米ではなく、東南アジアによくみられるインディカ米でした。

食べなれていないので、少し違和感はありましたが、味のほうは全く問題ありませんでした。

白米ですらパラパラなのは慣れません。(笑)

食パンも食べてみましたが、味がない。

もともとパンは好きではないので、普通にご飯を食べました。


その隣には、キムチとかナムルとかカクテキが並んでいました。

その隣は副菜。
野菜を炒めたものがほとんどで、3皿あるうち一皿は辛いやつという感じでした。

主菜は、牛・豚・鳥のどれかが粘度の高いソースで和えてあるもので、かなり味が濃いものでした。

ご飯はかなり進みますが、揚げ物であることが多いので、カロリー大丈夫かなとは思いました。

味のほうは、可も不可もなくという印象です。
特段まずいわけではないけど、おいしい、とうなるほどでもなく…

まずくなかっただけよかったと思いました!


あと、全体的に野菜が少ない!

ビタミンが不足するかもしれないと思っていたので、マルチミネラルビタミンの錠剤を持って行っていましたが、正解でした。

果物も置いてあり、リンゴとパイナップルは毎回出されていたので、それは絶対に食べるようにしました。

海外での食事管理は難しいです。

フィリピンの食文化

こんな感じで、宿泊先での食事は基本的にどこの料理でもないようなものであったので、フィリピン料理というものを口にすることは、ついぞありませんでした。

ですが、留学先で知り合った人から聞いたフィリピンの食文化について軽く書いていきたいと思います。


フィリピンは文化として太っているほうがかっこいい/美しいという概念で生きているようです。

そのため、テレビのCMでは食欲増進剤が宣伝されているくらいです。

そのため、ファーストフードや揚げ物が食事の中心になっているそうです。

そして、その中でも人気なのがJollibeeというファーストフード店

世界では、マクドナルドがファーストフード業界を席巻していますが、フィリピンだけは違います

Jollibeeがいるからです。

マックのように、ポテトとハンバーガーも売っているし、ケンタッキーのようなチキンも売っている。
そうかと思えば、パスタも作っており、もはや訳が分かりません。

味は…
マックのほうがいいかな。

噂通り、少し脂っこいです。

ファーストフードを食べなれていないせいか、かなり重い感じがしました。

これは太れますね。(笑)

まとめ

シピルスでの食事事情について書いてみました。

基本的にはしっかり食べることができます。

韓国っぽいおかずが並んでいますが、辛いものばかりではないのがうれしいです。

逆に、フィリピン料理ばかりだったら、毎日胸焼けかもしれないと思ったくらいです。

ただ、マルチミネラルビタミンは持って行ったほうがいいですね!

圧倒的に野菜が足りないので!

to be continue...

読んでいただきありがとうございます。お喜び様です。本当にうれしいです。 あなたが宇宙エネルギーによって自らのDNAを書き換えることを手助けさせていただけて本当に幸せです。