emiemiminmin

人生を楽しく健やかに、元気で幸せに過ごす人を増やしていく活動をしている【看護師】兼【セ…

emiemiminmin

人生を楽しく健やかに、元気で幸せに過ごす人を増やしていく活動をしている【看護師】兼【セロ活カウンセラー】です。【セロ活】として日々やっていることやこれまでの経験の中でお伝えしたいことを発信していきます。

記事一覧

【肝活】で幸せホルモンを増やそう!!

コロナ渦と季節の変わり目、 心身の不調を 感じていませんか❓   その原因は、 自…

emiemiminmin
3年前
16

「健康じゃないのが当たり前だと思う」あなたへ

片付けたいなら、 まずは物を捨てる! 本質の自分になりたいなら、 まずは健康になる! 片付…

emiemiminmin
3年前
8

うつ症状と食事の関係

こんにちは照れ 精神科訪問看護師の橋本です。 「食生活、乱れていませんか?」 それ、うつ病…

emiemiminmin
3年前
9

〇〇だから自分らしく生きられる

たいぶ前回の投稿から、 時間が空きました。 私は訪問看護師をしながら、 ドイツのサプリメン…

emiemiminmin
3年前
13

いつもは苦手だなーと思う人に、伝えなければいけない事があったので、思いついた時に速攻で笑顔で言葉にして伝えた。全然平気だった。思い立ったらすぐ行動!!そうする事で、余計なことを考えずに済むし、目的にしか考えないので結果うまくいく(^^)もう苦手じゃなくなった。

emiemiminmin
3年前
15

セロ活にはリラックスタイムが大事

私のリラックスタイムはお風呂♨️ ・ ・ なかなか湯船にお湯をはって 入れないけど ↑ 溜める…

emiemiminmin
3年前
15

セロ活して子供達の幸せを育む②

セロ活=セロトニンを増やす生活は、大人だけではなく子供の頃から大切です。 その理由はこち…

emiemiminmin
3年前
7

セロ活して子供達の幸せを育む①

2021年新しい年が始まりました。年末まではモゾモゾと発信したい事が迷走していました。なんだ…

emiemiminmin
3年前
5

お母さん、頑張り過ぎなくても大丈夫

こんばんは。 久しぶりにnoteを開きました。 最近いろいろありましたが、これまで自分が歩ん…

emiemiminmin
3年前
10

こころと脳を強くつなぐ栄養〜不登校で悩んでいる方へ

息子が高校生で不登校になった時、栄養素の大切さを知っていたら、もっと状況は変わっていたの…

emiemiminmin
3年前
8

父と私とインスタントコーヒー

父親との関係を普通の人と同じようにしたい。 体験セッションに来られた方が言われていました…

emiemiminmin
3年前
8

リカちゃん人形坊主頭事件!

幼い頃のことを、また思い出しました。 幼稚園の頃、独り言を言いながらリカちゃん人形でごっ…

emiemiminmin
3年前
1

いじめられていた事に気付いたら、パズルのピースが埋まった

本日、コーチのセッションを受けていて気付いたことがあったので綴りたいと思います。 私は看…

emiemiminmin
3年前
12

脳はこころ、言葉によって現実は変わる

私が大好きなマザーテレサの言葉の一部にこういうのがあります。ご存知の方も多いかと思います…

emiemiminmin
3年前
4

体を整えてから心を整える。この順番が幸福になる最短ルート

セロトニンとはかけ離れたところにいた、あの頃の自分を書いてみようと思います。 私は子供の…

emiemiminmin
3年前
3

冷え性とセロトニン

あなたは冷え性ですか? 「冷え性の一般的な定義」  ↓ ↓ 暖かい部屋にいても手足が冷たい…

emiemiminmin
3年前
11

【肝活】で幸せホルモンを増やそう!!

コロナ渦と季節の変わり目、 心身の不調を 感じていませんか❓   その原因は、 自…

emiemiminmin
3年前
16

「健康じゃないのが当たり前だと思う」あなたへ

片付けたいなら、 まずは物を捨てる! 本質の自分になりたいなら、 まずは健康になる! 片付…

emiemiminmin
3年前
8

うつ症状と食事の関係

こんにちは照れ 精神科訪問看護師の橋本です。 「食生活、乱れていませんか?」 それ、うつ病…

emiemiminmin
3年前
9

〇〇だから自分らしく生きられる

たいぶ前回の投稿から、 時間が空きました。 私は訪問看護師をしながら、 ドイツのサプリメン…

emiemiminmin
3年前
13

いつもは苦手だなーと思う人に、伝えなければいけない事があったので、思いついた時に速攻で笑顔で言葉にして伝えた。全然平気だった。思い立ったらすぐ行動!!そうする事で、余計なことを考えずに済むし、目的にしか考えないので結果うまくいく(^^)もう苦手じゃなくなった。

emiemiminmin
3年前
15

セロ活にはリラックスタイムが大事

私のリラックスタイムはお風呂♨️ ・ ・ なかなか湯船にお湯をはって 入れないけど ↑ 溜める…

emiemiminmin
3年前
15

セロ活して子供達の幸せを育む②

セロ活=セロトニンを増やす生活は、大人だけではなく子供の頃から大切です。 その理由はこち…

emiemiminmin
3年前
7

セロ活して子供達の幸せを育む①

2021年新しい年が始まりました。年末まではモゾモゾと発信したい事が迷走していました。なんだ…

emiemiminmin
3年前
5

お母さん、頑張り過ぎなくても大丈夫

こんばんは。 久しぶりにnoteを開きました。 最近いろいろありましたが、これまで自分が歩ん…

emiemiminmin
3年前
10

こころと脳を強くつなぐ栄養〜不登校で悩んでいる方へ

息子が高校生で不登校になった時、栄養素の大切さを知っていたら、もっと状況は変わっていたの…

emiemiminmin
3年前
8

父と私とインスタントコーヒー

父親との関係を普通の人と同じようにしたい。 体験セッションに来られた方が言われていました…

emiemiminmin
3年前
8

リカちゃん人形坊主頭事件!

幼い頃のことを、また思い出しました。 幼稚園の頃、独り言を言いながらリカちゃん人形でごっ…

emiemiminmin
3年前
1

いじめられていた事に気付いたら、パズルのピースが埋まった

本日、コーチのセッションを受けていて気付いたことがあったので綴りたいと思います。 私は看…

emiemiminmin
3年前
12

脳はこころ、言葉によって現実は変わる

私が大好きなマザーテレサの言葉の一部にこういうのがあります。ご存知の方も多いかと思います…

emiemiminmin
3年前
4

体を整えてから心を整える。この順番が幸福になる最短ルート

セロトニンとはかけ離れたところにいた、あの頃の自分を書いてみようと思います。 私は子供の…

emiemiminmin
3年前
3

冷え性とセロトニン

あなたは冷え性ですか? 「冷え性の一般的な定義」  ↓ ↓ 暖かい部屋にいても手足が冷たい…

emiemiminmin
3年前
11