見出し画像

リカちゃん人形坊主頭事件!

幼い頃のことを、また思い出しました。

幼稚園の頃、独り言を言いながらリカちゃん人形でごっこ遊びをしていました。

私は、買ってもらった人形全てだったと思うのですが、髪を短く切ってしまってました。

買ってもらってしばらくはそのままの髪型で遊んでいるのですが、ある日突然髪を切りたくなり、ジャキジャキ。

切った理由は、、、、

まったく覚えていません。

それを何体も繰り返して、私は坊主頭のリカちゃんしか持ってませんでした。

なーんで切ってたんだろう??

でも正直言うと、この出来事を思い出した時に、

「あれ?髪をこんなに切るのを繰り返しているなんて、私って幼い頃に心に闇を持っていたのかしら?」

と考えたりしました。

ちょうどネガティブなことを思い出した後だったので、私ヤバイ子供だったのでは?と。

このnoteに投稿するにあたり「リカちゃんの髪を短く切る」というワードで検索もしてみました。

そしたら、出るわ出るわ。私も切ってました、娘も切ってます、という投稿がたくさん。

「切りたい衝動は抑えられないよね」というコメントの方も。

なるほど切りたい衝動か。

そして、なんだ、私だけじゃなかったんだ!という安堵感。特別なことをしていたと勝手に思い込んでいました。

母に聞いてみよーなんて思ってたら、タイミング良く母から電話がかかってきました。

そして、このリカちゃん坊主頭のことを話し、当時の私が何と言っていたのか尋ねました。

すると答えは、

「そんなことしてたかなー?覚えてないなー。子供だからしてたんじゃない?」

でした。

あ、そんなもん??って、私は思いました。

一人で考えてると、モヤモヤして悪い妄想三昧でした。

だけど他にもそんな人がいないのか検索して確認するのは良いことだなぁーと実感しました。

自分だけが特別、と感じているものも、案外そうではない事が分かると何ちゃない!って思えるのではないでしょうか。

私のように、基本ネガティブな方に視点がいく人は、これ大事かもです。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?