笑磨(えま)\願望実現をアートに創造/アートシフトコーチングメソッド

年商7億円超えの仙道達也さんが起業塾で700名以上の売上げUPやマインドチェンジを約1…

笑磨(えま)\願望実現をアートに創造/アートシフトコーチングメソッド

年商7億円超えの仙道達也さんが起業塾で700名以上の売上げUPやマインドチェンジを約10年間現場で実現してきた内容を体系化したものです。認知科学、脳科学、コーチングの側面から、願望実現・目標達成の自立上昇をサポート!一緒に今まで想像したこともない異次元のゴールを創造しましょう!

最近の記事

行動の結果で自分を責めてしまう人へ

皆さんこんにちは! えまです。 昨日の時間の流れと潜在意識のお話は如何でしたでしょうか? その前提があればこそのお話になります😊 時間は未来から過去へ勝手に流れている… その前提が腑に落ちるまで何度も声に出して欲しいと思います。 時間の流れと潜在意識のお話 ⇐ココから読めます。 この前提が腑に落ちていれば、 チャレンジの失敗はただの結果であるという体感がしっかり味わえます。 その思考が当たり前になると… このやり方がダメだったと気付けて良かった。 自分がダメなんじゃ

    • 時間が逆流してる!?

      皆さんこんにちは! えまです。 私はこのアートシフトを学び始めて一番『ハッ!』とした瞬間がありました。 それは、時間は未来から過去に流れているという事。 えっ!て思いますよね。 普通は、過去があって、現在があって、未来がある。 でもこれって本当でしょうか?(これも揺らしです) 時間は未来から過去へ流れている これを腑に落とせるお話をしますね😊 【未来】 【未】知のものが【来】る 【現在】 【現】に【在】る 【過去】 【過】ぎ【去】る 漢字の成り立ちを想像してみてくだ

      • リフレーミングの心理的変容疑似体験

        皆さんこんにちは! えまです。 前回【リフレーミングの効果】についてお話ししました。 今回は、その思考を用いた心理的アプローチのお話をしてみたいと思います。 実際のコーチングの流れで疑似体験して頂ければと思います😊 ク)このままの仕事は嫌だけど、やりたい事が分からない 私)では理想の話をしてみましょ。   週何日くらい 何時間くらい 月いくらくらい… ク)週4日、4時間、月20万… でも無理です。 私)無理だと感じるのは 何がそう思わせていますか? ク)出来るわけな

        • リ(Re)フレーミングの効果

          皆さんこんにちは! えまです。 今回は『視点を変える』お話をしてみたいと思います。 私たち人間は沢山のフレームの中で生きています。 例えば【傘】は何をするものですか?  当たり前ですよね! 雨をしのぐ物です。 でも「本当にそうでしょうか??」 【傘】というフレームをまとった物体は・・・ ・雨をしのぐ事も出来る ・ゴルフのクラブの様に素振りができる ・高い所の物を引っ掛けれる ・背中を掻くことができる どうですか?  【傘】という物体は、誰かが作ったフレームに入れられて

          【重要】イメージワーク(VAKとは)

          皆さん今日もお疲れさまでした。 えまです。 昨日お話しした、ニューロロジカルレベルは如何でしたか? 思考がどんどんクリエィティブになっていく感覚が体験できたのではないかと思います。 ↓↓ まだの人はぜひやってみてください ↓↓ ニューロロジカルレベルをやってみる! 今日は、更にこの体感を強めていく為に必要な事をお話ししたいと思います! << イメージワーク >> 人間はそれぞれ感覚の強さが、V・A・K で得意・不得意に分かれると言われています。 まれに全てをバランス

          ニューロロジカルレベルの威力!

          みなさんはニューロロジカルレベルってご存じですか? ニューロ(神経)ロジカル(倫理的)レベルのお話です。 名前だけ聞くととても難しそうですよね。 でもでも!このニューロロジカルという考え方は生きて行く上で、私たちの思考や行動にとっても大きく関わってくる、とっても大事なお話しなんです。 これは、NLPの開発者の一人でもあるロバート・ディルツ博士によって提唱された、個人の行動や思考パターンを理解し変化させるための方法論です。 私たちは、何か行動を起こそうとする時、まず何から

          自己肯定感と自己効力感(エフィカシー)

          自己効力感(エフィカシー)とは? 皆さんはエフィカシーって聞いたことありますか? エフィカシーとは「自分の能力に対しての確信度」の事です。 もう少し分かりやすくすると… 私たちのセルフイメージは、 ・自己肯定感 ➤ 自分の存在を肯定し認める ・自己効力感 ➤ 自分の能力に対しての確信度 私たちのセルフイメージには、自己肯定感(自分を認め愛する力)と、自己効力感(自分を信頼する力)が存在します。 何かを達成する為にはどちらも必要な力となります。 一般的に、 カウ

          人生のゴールとは

          皆さん今日もお疲れさまでした。 えまです。 皆さんは「人生のゴール」と聞いて何を思い浮かべますか? 何だか壮大過ぎますか?  それとも、人には話せない程の壮大なゴールを秘めていますか? 私たち人間は、何かしらの目的を持ち、それを果たすために行動しています。 あなたのその行動は「やらなきゃ…」ですか?それとも「やりたい!」ですか? アートシフト的【ゴール】とは、 現在の延長線上には存在しない、今まで創造したこともなかったような5次元ゴール(現状の外)を定義しています。

          セルフイメージってどんなもの?

          皆さん今日もお疲れさまでした。 えまです。 みなさんは「セルフイメージ」って聞いてどんな事が浮かびますか? 英語を直訳すると「私自身」の「印象」になります。 私自身が自分の事をどんな人間だと思っているのか、感じているのか。 そんな感じでしょうか。 この「セルフイメージ」コーチング界では、人生の岐路を決める重要な Keyとなるものなんです。 例えば、これから新しい事にチャレンジしようとする時。 Aさんのセルフイメージ ➤ 前やって失敗したから【どうせ私なんて上手くいか

          新しい事を学ぶには「自我」を消す?

          皆さん今日もお疲れさまでした。エマです。 新しい学びや知識を得る時…自我って本当に邪魔してくるんですよね。。 例えば「こんなこと知ってる」とか「前に聞いたことあるわ」とか「学んだ事ある私の方が知識が上」とか… 一番厄介なのは、自己流で成功した経験のある事なんです。 私もそんな覚えがあります・・・💦   いくら有益な質の高い話を聞いても「私はこのやり方で成功したから聞かなくてもいいや~」ってなってしまうと本当に勿体ないと今は思えます。 なのでまずは「素直に聞いてみる」を実

          私の人生が劇的に変化したお話し

          みなさん今日もお疲れさまでした。エマです。 今日は、私が… 何故このアートシフトを学ぼうと思ったのか、そして学びを得る中で私の人生が激変する程の衝撃的な出来事をお伝え出来たらと思います。  私がアートシフトコーチングを学びたいと思った訳 私は現在NPOでヤングケアラーの子どもの支援に携わっています。 そして、地域の中で不登校や非登校の子ども達や親御さんと関わる中で、未来ある子どもにも、今は育児に疲れて先が見えなくなっている親御さんにも、みんな平等に素晴らしい未来がある事

          カウンセリングとコーチングの違い

          皆さん今日もお疲れさまでした。エマです。  良くコーチングとカウンセリングを同じように捉えられる事があります。 本質は全く別物ですが、どちらも得意なコーチは相手によってカウンセリング寄りのセッションをしている場合もあります。 「カウンセリング」は過去の出来事や感情、トラウマなどを探り、それに対処することが主な目的です。心の健康を改善し、感情的なバランスを取り戻すことを目的とします。 一方「コーチング」は未来に焦点を当て、目標達成やパフォーマンス向上を目指します。具体的な

          世の中のコーチングとの決定的な違い

          皆さん今日もお疲れさまでした。エマです。  「アートシフトコーチングとは」年商7億円超えの起業コンサルタント仙道達也さんが起業塾で700名以上の売上げUPやマインドチェンジを約10年間現場で実現してきた内容を体系化したものです。 認知科学、脳科学、コーチングの側面から、願望実現・目標達成の自立上昇を短期間で身に付ける目的で開発されたものです。 今まで考えも付かなかった異次元の未来を創造し残りの人生をWantto100%で自立上昇するお手伝いをしています。  今回は、世

          アートシフトコーチングとは

          皆さん今日もお疲れさまでした。エマです。  「アートシフトコーチングとは」年商7億円超えの起業コンサルタント仙道達也さんが起業塾で700名以上の売上げUPやマインドチェンジを約10年間現場で実現してきた内容を体系化したものです。 認知科学、脳科学、コーチングの側面から、願望実現・目標達成の自立上昇を短期間で身に付ける目的で開発されたものです。 今まで考えも付かなかった異次元の未来を創造し残りの人生をWantto100%で自立上昇するお手伝いをしています。  人生を劇的

          <自己紹介>

          アートシフトコーチング コーチ皆さん初めまして笑磨(えま)と申します。 起業コンサルタントの仙道達也さんの元でアートシフトコーチングを学び、私の人生は劇的に変化しました! 残りの人生を掛けて何が何でも成し遂げたいと思えるゴールを創造し、Wantoto(やりたい)100%で着実に歩み始めています。 起業コンサルタント 仙道達也 年商7億円超え(10期連続で増収増益を達成中)の仙道達也さんが起業塾で700名以上の売上げUPやマインドチェンジを、約10年間現場で実現してきた内容