見出し画像

リフレーミングの心理的変容疑似体験

皆さんこんにちは! えまです。

前回【リフレーミングの効果】についてお話ししました。
今回は、その思考を用いた心理的アプローチのお話をしてみたいと思います。

実際のコーチングの流れで疑似体験して頂ければと思います😊

(ク)クライアント    (私)コーチ

ク)このままの仕事は嫌だけど、やりたい事が分からない
私)では理想の話をしてみましょ。  
週何日くらい 何時間くらい 月いくらくらい…

ク)週4日、4時間、月20万… でも無理です。
私)無理だと感じるのは 何がそう思わせていますか?

ク)出来るわけないから… 普通10万いかない…
私)週3日、2時間、月50万 の世界があるとしたらどうですか?
 ※思い込みのフレームを揺らしていきます

ク)そんな…出来るんですか?  でも絶対無理だと思う。。。
私)本当に無理ですか? 出来ている人いませんか?

ク)いるかもしれない… 探してみます。
私)(クさん)は情報が足りなかっただけです。  
誰かに出来ているのであれば、あなたにも出来ると思いませんか。  
そのためのステップや戦略などを一緒に立ててみたいですか?

ク)私にも出来るならやってみたいです!!

めちゃくちゃザックリな内容でしたが如何でしたか?
人間だれしも、勝手な思い込みやフレームにいつの間にかはまってしまっていて、それが当たり前だと思って生きているので、フレームを揺らすような問いかけを受けると一瞬「ハッ!」と気付く瞬間があります。

フレームを揺らして、新たなフレームでリフレーミングする事で新たな思考が生まれ、脳がクリエィティブに働きだします。

このリフレーミングの効果は、仕事、人間関係、お金、時間の使い方、など様々な場所で利用できます。

リフレーミングを上手に使いこなしてより豊かな未来を手に入れて欲しいと願っています。  最後まで読んで頂きありがとうございました。



願望実現をアートに創造  アートシフトコーチング 
このnoteではメソッドのヒントを投稿中!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

X(旧Twitter)にて【今日のちょい褒め】と【今日のありがとう】を
毎日投稿中! 良かったらご一緒しませんか?

えまのXアカウント(旧Twitter)

えま


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?