見出し画像

ニューロロジカルレベルの威力!

みなさんはニューロロジカルレベルってご存じですか?
ニューロ(神経)ロジカル(倫理的)レベルのお話です。
名前だけ聞くととても難しそうですよね。

でもでも!このニューロロジカルという考え方は生きて行く上で、私たちの思考や行動にとっても大きく関わってくる、とっても大事なお話しなんです。

これは、NLPの開発者の一人でもあるロバート・ディルツ博士によって提唱された、個人の行動や思考パターンを理解し変化させるための方法論です。

私たちは、何か行動を起こそうとする時、まず何から考えますか?

例えば… あなたが家で起業したいなぁ~と思ったとします。
①環境 ⇒ 家にワークスペース
②行動 ⇒ パソコンで情報集め 集客行動
③戦略 ⇒ Instagramで投稿しまくる
④信念・価値観 ⇒ SNS大変 集客大変
⑤セルフイメージ ⇒ 集客苦手 SNS嫌い
⑥ゴール ⇒ ・・・起業出来ないかもしれない😢

最初はヤル気満々で!
形から入って、モノを揃えたり、何だか良さそうな講座に入ってみたり…
でも結局途中で目の前の「やらなきゃ」に縛られて「やりたくない」になってしまう事って、ないですか?

私は沢山ありました。 
総額いくら使ったんだろう…怖くて計算できません。。。

学びが好きで「これ良さそう」と思ったら片っ端から手を付けてしまう💦
でもきちんと回収も出来ないまま、③や④のあたりで自分にクリエイティブな言い訳をして辞めてしまうんですよね。。。
「私は儲けたい訳じゃない!この技術をボランティアで活かしたいだけだ」とか… 本当は、人の役に立ちながら儲けたいクセに!!! 

そんな紆余曲折を経ながら、このニューロロジカルの凄さに辿り着いた訳ですが… 何が凄いのか。
先程の「家で起業したい」を全く逆から考えてみたらどうでしょう。

しかもワンランク上の自分のゴールから設定してみると…
⑥ゴール ⇒ お家起業して自分も周りも皆が幸せ💕
⑤セルフイメージ ⇒ 私は何でもできる 皆を幸せにできる!
④信念・価値観 ⇒ 集客は簡単 沢山の人を幸せにしたい!
③戦略 ⇒ SNSの有効な発信方法をモデリング
②行動 ⇒ ゴールに近い人で成功している人を沢山探そう
①環境 ⇒ 目標高く行動している人たちのコミュニティに入る

どうですか?
同じような事を考えていても、ニューロロジカルのから考えるのか、から考えるのかで全く見えてる景色が変わります。

一番の鍵は、ゴールをワンランク上の自分で考える事です!
是非みなさんも騙されたと思ってやってみて下さい。
自分ではビックリするような戦略に出会えるかもしれませんよ😊



願望実現をアートに創造   アートシフトコーチング 
このnoteではメソッドのヒントを投稿中!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

X(旧Twitter)にて【今日のちょい褒め】と【今日のありがとう】を
毎日投稿中! 良かったらご一緒しませんか?

えまのXアカウント(旧Twitter)

えま

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?