見出し画像

マックのモバイルオーダーが神

みなさんこんにちは!

今回は「 #おすすめアプリ 」でマクドナルドのアプリをご紹介します!

使い始めて1年以上ですが、マックに行くとまだまだ使っていない方が多いようです。

使わないなんてもったいない!

参考になれば幸いです!

ちなみに、マクドナルドの略は、マックやマクドなどありますが「マック」で進めますね!

●モバイルオーダーとは

1番感動したのはモバイルオーダー


マックで席を確保→
アプリで注文→
その際に席の番号を入力→
席まで運んでくれる

マックに行く時はほぼ息子達と一緒なんですが、困る事がありました。

・子ども達から目を離して注文に行きづらい。
・子どもを連れて注文に行くと騒がしい。
・出来た頃に取りに行くタイミングが難しい。
・2回以上取りに行く事もある。

小学生の今なら多少放置しても構いませんが、4.5歳の時はやっぱり不安ですからね。

このモバイルオーダーは子連れの方には神ですw


なお、受け取り方法はカウンターや持ち帰り、ドライブスルーにも対応しています。


●行列に並ばなくて良い

よくあるパターンが「映画→マック」

先日もスーパーマリオの映画を見た後、当然の流れで行きました。
そして同じような流れの方もいるわけで、混みますよね。

マックは注文の行列。
でもモバイルオーダーがあれば、出来た頃に取りに行くだけ。

モバイルオーダーの方が多ければその分出来上がり時間は遅くなりますが、並ばなくて良いだけても快適ですね!


●カスタマイズも対応

アプリでもハンバーガーのソース抜きなども対応出来ます。

以前は対応出来ていなかったので、レジで口頭で伝えていました。そうすると上手く伝わらなくてオーダーミスもありました。

アプリなら言葉のやり取りがないので、そのミスは少ないですね!


●キャッシュレス決済対応

PayPayや楽天Payはモバイルオーダーだと使えます。
たまにPayPayのクーポンも使えますのでお得です!

レジだとキャッシュレス決済は使えないようです。


●おわりに

その他、クーポンも使えますし、メニューもゆっくり見れますし良い事だらけです!

マックが好きな方、特にお子さんがいる方でアプリの「モバイルオーダー」を使わないのはもったいないです!

ぜひ使ってみて下さい!

それでは、また!


ちなみにビッグマックが1番好きですねw

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

#おすすめアプリ

3,491件

サポートは大変励みになります! お役に立てる記事に活かしていきますのでよろしくお願いします!