見出し画像

note原点記事のススメ

みなさんこんにちは!

2022年も残すところあと数日となりましたね!
皆さんはどんな一年だったでしょうか?

私は4/12にnoteと出会って刺激的な一年を過ごす事が出来ました。noteや出会った皆さんには感謝しかありません。

ありがとうございます!!


さて今回は『原点記事のススメ』という事ですが、皆さんはnoteにおける自分のスタンスのような記事はありますか?

私の原点

noteを始めて1ヶ月くらいしてから書いた記事です。
周りのクリエイターと比べてしまって、自分はなんで全然伸びないんだろうとモヤモヤしていました。

今思えばたった1ヶ月でベテランの方に肩を並べるなんていうのは無謀な話なんですが、そこに自分の劣等感を抱いてしまったわけで。

でもこの記事を書いた事で気持ちがスッキリしたというか上手くいかないことも前向きに捉えられるようになったんですね。

その後も8ヶ月続けてきて楽しい時もありますが、どうしても上手く執筆出来ない時もあってすごく落ち込むんですけど、この原点記事を見返して気持ちを取り戻していました。

原点記事の役割


原点記事の役割は『ちっぽけな自分を認めてあげる』といったところでしょうか。出来なくても大丈夫だよ、と。

そんな立ち戻る場所が原点記事ですね!


みなさんの記事を拝見していると「これはこの方の原点になりそうだな!」と思う事があります。そういう記事は大抵「落ち込んだけどこれからはこうする」みたいな記事ですね。

何名かご紹介したかったですが、勝手に原点扱いしてしまうのは申し訳ないのでやめておきますw

原点記事といっても自己紹介でも良いですし仕事依頼でも良いですし、自分がnoteへの向き合い方が書いてあればそれで良いと思います!

原点記事のススメ


まだそういう記事を書いた事の無い方は書いてみてはどうでしょうか?noteを続けていくと悩む時はきっと来ます。そんな時に原点記事があるだけできっと気持ちが明るくなります!

「記事にはしないけど原点はある」という方もいるでしょう。でもやはり記事にする事をオススメします!

思ってるだけではなく記事にして吐き出しておく事が大切です。将来の自分に向けたタイムカプセルのようなイメージですかね!

noteが楽しくない。noteを辞めようか迷っている。そんな時に忘れていた当時の気持ちを思い出す事が出来ますよ!

2022年のキーワード

楽しく続ける」これが私のキーワードだった気がします!

これは初めての有料記事のタイトルにもなっていますが、やはり楽しくないと続けられないし、続けるなら楽しまないと!って感じですね!

noteを楽しく続ける成長戦略


はじめのnoteマガジン


この有料記事や有料マガジンが作成出来たのも原点記事があったからだと思っています。

みなさんも良かったら原点記事を書いてみて下さいね!
ご覧いただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,211件

#振り返りnote

84,948件

サポートは大変励みになります! お役に立てる記事に活かしていきますのでよろしくお願いします!