見出し画像

愛犬がまさかの「ギックリ腰」になった話。

こんにちは、なかえりです。

今回は愛犬のことを愛して、愛して、やまない方のご参考になればと思って綴ります。

もし、あなたの愛犬が遊んでいて不意に「キャンッ!」と悲鳴をあげて、次の瞬間、どこか動きがぎこちなくなったら…。迷わず病院へ連れて行かれることをお勧めします。

なぜなら、それは『ギックリ腰』かもしれないからです。


犬も脊椎系を痛めることはよくあるらしい


犬の椎間板ヘルニアはよく聞きますが、そこまでひどくなくても、犬でもギックリ腰になったり、首を寝違いしたりするそうです。

我が子も昨日、「おそらくギックリ腰のようなもの」と診断されました。

レントゲンで撮ってみると、骨に異常はないのですが、腰を動かしたら痛がり、腰をかばうように背中を丸めているので、恐らくなんかの拍子に捻ってしまい、ピキっと痛めてしまったのでしょう、とのことでした。

ちなみにこの子は以前、首の「寝違い」もしたことあります。
トイプーなのですが、首と胴体がダックスフンド並に長いので、もしかすると痛めやすいのかもしれません。

前の子(あずき)がギックリ腰に。首や胴が長いから?


私たちもギックリ腰すると、「めちゃくちゃ痛い」じゃないですか。ただね、例え痛くても、この子達は言葉が喋れないのです。


良い子に限って、痛い目にあう理不尽


今回、なぜこの子(アズキ)がギックリ腰になったかと言いますと、もう1人の子(キナコ)がパパに吠えるのを止めさせようとして、後ろから押さえようとしてなったのです。

このキナコというのがですね。一番小さいくせに、一番偉そうにしている、いわゆる『ちびっ子ギャング』。ま〜、よく悪いことするのですよ。

小さくて顔は可愛いけどギャングなキナコ


で、キナコはなぜかパパが出かける時、帰ってくる時、吠えるんですよね。最初は「パパ行ったら、ダメ❣️」と可愛く言ってるのかと、思っていたのですが、吠え方を聞いていると、そうでもない。

どうやら、パパを追い払う「番犬のふり」をしているようなのです。一生懸命、外で働いてきてくれるパパになんてことを!と、言い聞かせているのですが、そんな聞き分けのいい『ちびっこギャング』ではない。

そんなわけで、毎回、パパが家に出入りする度に、キナコは「番犬のふり」して、吠えているのですが、それを温厚なアズキは「パパにそんなこと言っちゃダメ!」と止めにいくのです。

そして今回、後ろからキナコを押さえて、止めに入ったことが原因で、ギックリ腰になっちゃった。もう、本当に涙ぐましいというか、良い子に限って、痛い目にあうというか。。。(涙)


その時は一瞬の「キャン!」だけだった


今回の件をとおして、飼い主として、犬の様子をよく観察することは本当に大切だなぁと思ったのです。

なぜなら、うちの子、ギックリ腰して、おそらくメチャクチャ痛いであろうに、声をあげたのは、そのグキっといった一瞬の「キャン!」だけだったのです。

あとは後ろ足を震わせながら、ジーっとうなだれている。
もともと『おしん』みたいな我慢強い子なので、余計にそうなのですが、辛そうな顔をしながらも、黙って耐えていたのです。

で、私も最初は「大丈夫?」と心配して、体をさすったりしていたのですが、私の膝の上で安心して落ち着いたようだったので、「まあ、大丈夫かな」なんて甘く見ていたのです。

でもそれが、よくなかった。

ふと動こうと、膝の上から抱きかかえた途端「キャイーン!」と大きな悲鳴が。よく見たら、腰を曲げて震えている、しかも足元がおぼつかないではありませんか。

その姿を見て、ようやく「これはただ事ではない」と思って、病院へ連れて行ったのです。

かれこれ2時間ぐらい、我慢していたのではないかと思います。


言葉にできない小さな命。よく観察してあげて。


犬ってどんなに痛くても喋れない。だからこそ、余計に飼い主が気をつけてあげないといけないと思いました。我慢づよい子は特に。

私は今回、本当に反省しきりで、一瞬「キャン!」とは言ったものの「ま、落ち着いたみたいだし、大丈夫だろ」と安易に判断したのがよくなかったのです。

人間だったら、ギックリ腰なんかした日には「痛い!痛い!痛い!」と大騒ぎするところですよね。でも、犬は言葉で説明できない。

まだ大騒ぎしてくれる子なら、分かるかもしれないけど、黙って耐え忍ぶ子は、どんなに痛くても黙っている。

私たちの1/15ほどの小さな体。そんな小さな命だからこそ、人間よりも弱いのは当たり前で、ちょっとしたことでも致命傷になりかねる。

だからこそ、私たちが甘く見てはいけないな、そう痛感したのです。飼い主がよ〜く観察して、気付いてあげないと。

もし、愛犬が少しでも痛そうな素振りを見せたら、こちらがよくよく観察して、気付いてあげてください。

そして、たとえ大したことなかったとしても、甘く見ずに病院へ連れていってあげてください。

犬は言葉にできないのだから。
深い反省の意を込めて。

あなたの『マインド力』を高める学びを。
動画講座やお役立ちツール、割引クーポンなどをお届け。

最強メンタルをつくる「心のパーソナルジム」
マインドトレーニングセッション

『マインド心理学〜マインドマネジメントで幸福な人生に変える』

サイトマップ:カテゴリー一覧

最後までありがとうございます。またお会いしましょう!^_^

#心が変われば幸せはやってくる
マインド心理学カウンセラー 仲 恵里

#心理学
#マインド心理学
#マインド
#心のセルフマネジメント
#幸福心理学
#幸福論
#人文学
#エッセイ


この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,532件

サポートありがとうございます。地道な創作活動の励みになります♡ サポート頂いたお金は、他のクリエイターの方たちのサポートに使わせていただきますね。あなたから頂いた愛が循環しますように。