シェア
えい
2022年6月13日 00:13
初めての飯豊連峰!新潟市の北の方に住んでいるのでいつも目にしている飯豊の山々。なんだかとても遠い気がして(実際気軽に行ける距離ではありません)これまで足を運んだことが無かったのですが、今回初めてチャレンジしてみました。選んだのは連峰最北端、朳差岳です。標高1,636m。北の外れなので自分の住まいからは見えませんが、何とか日帰りできそうな距離なので飯豊入門にはいいかと思って選んでみました。
2022年5月21日 22:08
昨年山登りを再開して「あれ?こんなだっけ?」と驚いたのが、山で遭遇する生き物のこと。まずクマ。昔はこんなにクマが危険だなんて言われてなかったような気がします。おそらくハンターの減少で個体数が激増してるのでしょうね。そしてヤマビル。恥ずかしながら昨年登山を再開して初めて知りました。こんなのがいたのか…油断してるといつのまにか血を吸われて血塗れになるそうです。クマやヤマビルを気にして山に
2022年5月6日 18:22
久々のノートです。去年、雪が降りだしてからどうにも気持ちが上がらず、登山も写真もしばしおやすみ。休日は引きこもって本を読んでおりました。暖かくなってきても鬱々とした気持ちが晴れなかったんですけど、でも、せっかくのゴールデンウィークだしと思い、重い腰を上げて今年初めての山登りをしてきました。新潟県胎内市の櫛形山。明治時代のお役人さんが何か間違えてしまったらしく、地図に「櫛形山脈」と堂
2021年11月7日 14:22
光兎山。カッコいい名前ですよね。光の兎と書いてコウサギ。もしかして、最近付けたキラキラ山名?と思ったら、開山は861年、今から1000年以上も前。歴史ある由緒正しき山名のようです。そして、山の形も山名に劣らず非常にカッコよかったです。いやこれ、本当に名山。もう少し海よりにあったら米山くらいの知名度だったんじゃないでしょうか。2021年11月6日(土)、天気は上々、気温は少し下がりまし
2021年11月2日 22:36
2021年10月31日(日)、昨日午前一山、午後一山登ってきたのに、まだまだ体力がありそう。天気もまずまずだし、明日もどっか行こう!と思い立って、前から登りたいと思っていた柏崎と上越の真ん中にある米山に登りに行くことにしました。米山は柏崎市の街から見ると均整の取れた三角錐の美しい山。標高は993mと決して高くは無いけれど、日本300名山にも選ばれた知名度の高い山、そして昔から信仰を集めた歴
2021年10月31日 22:23
2021年10月30日(土)、今日の山行は三条市旧下田村、吉ヶ平の番屋山を選びました。吉ヶ平は今は人が住んでおらず山奥のレジャー拠点みたいになっていますが、鉄道や自動車が普及する前は主要街道のひとつ、八十里越の宿場町だったそうです。人里離れた山奥のように見えて、実は歴史のあるところなのですね。その吉ヶ平にある山荘の隣、広い駐車場に車を停めて、出発。八十里越。以前ネットで調べた時は、まる
2021年10月23日 22:13
先週末は所用と悪天候で山に行けず、一週開いてしまいました。体重や体脂肪率の変化を見ると、やはり一週間に一回は山登りをした方が体によさそうです。ちなみに、登山をやっていなかった今年の初めに比べて、体重は2Kg前後、体脂肪率は3%前後、内臓脂肪率は1%程度落ちました。そして結構多くの人から「痩せた?」と言われます。運動のための運動が大嫌いな自分にとって、登山は健康維持の大事なイベントになりつつあ
2021年10月11日 21:33
新潟県および県境に山頂がある日本百名山、二百名山、三百名山をまとめてみました。〇は、私が登頂した山です(2021年10月09日現在)■百名山1 朝日連峰 1,870m2 飯豊連峰 2,105m3 越後駒ヶ岳 2,003m 〇4 平ヶ岳 2,141m5 巻機山 1,967m 〇6 谷川岳 1,963m 〇7 苗場山 2,145m 〇8 雨飾山 1
2021年10月10日 23:26
先週、一泊二日のテント泊から帰ってきたばかりだというのに、水曜日頃になるともう山に行きたくて仕方がありません。今度はどこに行こうかなぁ、と、仕事を終えて帰宅すると新潟県の登山ガイドばっかり読んでました。でも今週の土日、日曜日はいろいろと用事があって体力を温存しないといけない事情がありましたので、短時間で登れて体力的な消耗が少なそうな山を選択しました。目指したのは守門岳の奥の名山、浅草岳、標
2021年9月28日 21:22
2021年9月26日(日)たきがしら湿原でクマに遭遇してから3日目。出会って車に逃げ帰った直後は「一人で山に行くのは止めよう」と思ったんですが、、、3日で忘れました(笑)もう、山に行きたくてしょうがありません(笑)それでもやっぱり怖いので、なるべく人の多そうな人気の山を選び、さらに今回はいつもの熊よけ鈴に加えてTwitterの相互フォローの方から教えて頂いた携帯ラジオを持っていきました。
2021年9月27日 21:51
2021年9月23日(祝)、いつもの朝は自宅近くをブラブラと散歩して海や池や川の姿を眺めて帰ってくるのですが、この日は休日ということもあり山の散歩道まで車で遠征することにしました。阿賀町のたきがしら湿原。阿賀の山奥、七名のさらまた奥。もともとは集落があったそうですが、人がいなくなってから人工湿原として整備したんだとか。いわば山の中の植物公園ですけど、外周のカモシカ歩道が低山歩きのガイドブッ
2021年9月12日 11:27
3週間ぶりの登山、今回は苗場山を選びました。新潟には県境の山も含めて日本百名山が11座あります。登山を中断する前に1座、今年に入って今回の苗場山を入れて5座登りましたので、あと5座。朝日、飯豊、平ヶ岳、火打、高妻中でも飯豊連峰は最高峰かつ主脈から外れた大日岳に是が非でも登ってみたいので、一番の難物と思っています。朝夕の散歩で晴れていればいつも見える、でも遠い遠い、本当に遠い山。小屋泊かテ
2021年8月22日 23:07
今年の夏季休暇はずっと曇りか雨で、山に行く気が起きせんでした。その次の週末も曇り予報だったんですが、前日に見たら、おお、曇りだけど降水確率はさほど高くない!よっしゃ、行くぞ!ということで、2021年8月21日、今回目指したのは巻機山です。「魚沼郡清水村の奥に山あり、高さ一里あまり、周囲も一里あまりなり。山中すべて大小の破隙ありを以って山の名とす。山の半は老樹枝をつらね、半より上は岩石畳々
2021年8月9日 14:21
1.雨飾山に行こう!天気予報は台風3つが日本に接近と報じています。こりゃ登山は無理だな、と諦めていたのですが、連休初日、最初にくるはずの台風が大きく逸れて太平洋上へ。おお、これは行けるかも♬ と思い直して降水確率をチェックしたら、魚沼市、南魚沼市は相変わらずの雨予報。やっぱりダメか…と思いつつ念のため上越の方を見てみたら…天気良さそうじゃないですか!これは是非行かねば!ということで、まだ未踏