E.Hoba

Twitterアカウントは @htGOIW カジュアル漫画オタクです

E.Hoba

Twitterアカウントは @htGOIW カジュアル漫画オタクです

記事一覧

『攻殻機動隊』誤訳検討[1.5巻]

本記事では『攻殻機動隊』漫画原作の1.5巻『Human Error Processor』を英語版と比較し、誤訳と思われる箇所を挙げていきます。1巻のチェックはこちら、2巻のチェックはこ…

E.Hoba
7か月前
2

『攻殻機動隊』誤訳検討まとめ

これまで作成した、漫画『攻殻機動隊』英語版の誤訳チェック記事をまとめました。よろしければ是非、下記よりご覧になってください。

E.Hoba
7か月前
2

『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 5章後半〜6章]

本記事は『攻殻機動隊』漫画原作の2巻『Manmachine Interface』を英語版誤訳チェックのパート4です。パート1はこちら、パート2はこちら、パート3はこちらです。併せて…

E.Hoba
7か月前
4

『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 5章前半]

本記事は『攻殻機動隊』漫画原作の2巻『Manmachine Interface』を英語版誤訳チェックのパート3です。パート1はこちら、パート2はこちらです。併せて御覧ください。では…

E.Hoba
7か月前
2

『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 3章後半~4章]

本記事は『攻殻機動隊』漫画原作の2巻『Manmachine Interface』を英語版誤訳チェックのパート2です。パート1はこちらです。併せて御覧ください。では早速見ていきましょ…

E.Hoba
7か月前
1

『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 1章~3章前半]

本記事では『攻殻機動隊』漫画原作の2巻『Manmachine Interface』を英語版と比較し、誤訳と思われる箇所を挙げていきます。1巻の誤訳は以前の記事で取り上げておりますの…

E.Hoba
7か月前
3

『攻殻機動隊』 誤訳検討[1巻]

本記事では、攻殻機動隊の原作漫画版を英訳と比べ、誤訳と思われる箇所を挙げていきます。比較には、講談社のDeluxe Edition Complete Boxed Setを使用いたします。攻殻の…

E.Hoba
7か月前
8

傀儡謡 『イノセンス』 歌詞徹底分析

前提 この記事では『傀儡歌』の歌詞を分析します。 『傀儡謡』とは、川井憲次によって作詞・作曲された、2004年公開の劇場用アニメ『イノセンス』のテーマ曲です。 『イ…

E.Hoba
8か月前
21

『君たちはどう生きるか』元ネタ(?)探訪

宮崎駿『君たちはどう生きるか』公開以降、雨後の筍のように考察サイトが現れ、元ネタ等を記載しています。私もこの映画を5回ほど繰り返し見たので、考えた事を文章化して…

E.Hoba
8か月前
41
『攻殻機動隊』誤訳検討[1.5巻]

『攻殻機動隊』誤訳検討[1.5巻]

本記事では『攻殻機動隊』漫画原作の1.5巻『Human Error Processor』を英語版と比較し、誤訳と思われる箇所を挙げていきます。1巻のチェックはこちら、2巻のチェックはこちらでおこなっておりますので、併せて御覧ください。では早速見ていきましょう。

※講談社のDeluxe Edition Complete Boxed Setを使用し、ページ数の表記はそちらに準拠します。
※画像はスマ

もっとみる

『攻殻機動隊』誤訳検討まとめ

これまで作成した、漫画『攻殻機動隊』英語版の誤訳チェック記事をまとめました。よろしければ是非、下記よりご覧になってください。

『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 5章後半〜6章]

『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 5章後半〜6章]

本記事は『攻殻機動隊』漫画原作の2巻『Manmachine Interface』を英語版誤訳チェックのパート4です。パート1はこちら、パート2はこちら、パート3はこちらです。併せて御覧ください。では早速見ていきましょう。

※講談社のDeluxe Edition Complete Boxed Setを使用し、ページ数の表記はそちらに準拠します。

※画像はスマホ撮りかつ縮小で見づらいかと存じますが

もっとみる
『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 5章前半]

『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 5章前半]

本記事は『攻殻機動隊』漫画原作の2巻『Manmachine Interface』を英語版誤訳チェックのパート3です。パート1はこちら、パート2はこちらです。併せて御覧ください。では早速見ていきましょう。

※講談社のDeluxe Edition Complete Boxed Setを使用し、ページ数の表記はそちらに準拠します。
※画像はスマホ撮りかつ縮小で見づらいかと存じますが、ご了承ください。

もっとみる
『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 3章後半~4章]

『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 3章後半~4章]

本記事は『攻殻機動隊』漫画原作の2巻『Manmachine Interface』を英語版誤訳チェックのパート2です。パート1はこちらです。併せて御覧ください。では早速見ていきましょう。

※講談社のDeluxe Edition Complete Boxed Setを使用し、ページ数の表記はそちらに準拠します。
※画像はスマホ撮りかつ縮小で見づらいかと存じますが、ご了承ください。

03章p.80

もっとみる
『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 1章~3章前半]

『攻殻機動隊』誤訳検討[2巻 1章~3章前半]

本記事では『攻殻機動隊』漫画原作の2巻『Manmachine Interface』を英語版と比較し、誤訳と思われる箇所を挙げていきます。1巻の誤訳は以前の記事で取り上げておりますので、是非そちらも併せて御覧ください。2巻では一気に誤訳の量が増えます。では早速見ていきましょう。

※講談社のDeluxe Edition Complete Boxed Setを使用し、ページ数の表記はそちらに準拠します

もっとみる
『攻殻機動隊』 誤訳検討[1巻]

『攻殻機動隊』 誤訳検討[1巻]

本記事では、攻殻機動隊の原作漫画版を英訳と比べ、誤訳と思われる箇所を挙げていきます。比較には、講談社のDeluxe Edition Complete Boxed Setを使用いたします。攻殻の英訳にはいくつか異なる版があるのですが、訳の間に大きな差異は無いものと思われます。では、早速見ていきましょう。

※ページ数は英語版に準拠します。
※全ての画像を容量内に収めるために、限界まで画像を縮小してい

もっとみる

傀儡謡 『イノセンス』 歌詞徹底分析

前提

この記事では『傀儡歌』の歌詞を分析します。

『傀儡謡』とは、川井憲次によって作詞・作曲された、2004年公開の劇場用アニメ『イノセンス』のテーマ曲です。
『イノセンス』は、『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』というアニメの続編で、攻殻映画シリーズの2作目にあたります。

この記事は『攻殻機動隊』と『イノセンス』の両方を視聴済みの方向けに書かれているので、未視聴の場合は少し

もっとみる

『君たちはどう生きるか』元ネタ(?)探訪

宮崎駿『君たちはどう生きるか』公開以降、雨後の筍のように考察サイトが現れ、元ネタ等を記載しています。私もこの映画を5回ほど繰り返し見たので、考えた事を文章化してみようと思いつきました。同工異曲というか、他の方と同じ話を繰り返すことになるかもしれませんが、一つお付き合いください。

1. 火と風

冒頭、眞人君の産みの母親であるヒサコが火災によって死亡。主人公の眞人君が火災現場に向かう姿が描かれます

もっとみる