マガジンのカバー画像

セミナー情報

79
セミナーに関する情報やセミナー動画を集めています。マガジン登録しておけばセミナーの最新情報をお知らせします。
運営しているクリエイター

#相互フォロー

明日は共同セミナー

明日は共同セミナー

明日は株式会社BESWさんとの共同セミナーがあります。
共同セミナーは久しぶりのことなのでワクワクしています。

まだ募集をしているので採用や定着にお困りの会社様は是非ご参加ください。

✅セミナー案内離職者防止!SNS採用テクニック×社労士による現転職者が企業選びで見ているポイントと企業型確定拠出年金について

第1部 離職者防止!SNSを活用したコミュニケーション方法

第2部 退職金で社員定

もっとみる
社会保険労務士向けに企業型DCの話をしました。

社会保険労務士向けに企業型DCの話をしました。

今日は社会保険労務士向けに企業型DC活用実践報告会の話をしました。

私が実際にどのようにして紹介をいただいて企業型DCを伸ばしてきたのか実際の収入も見せながらお話をしました。

この話を聞いて是非やってみたいと思った事務所もあってやってよかったと思います。その中でやりたいけどできない事務所もありました。

それは・・・

法人でない事務所

企業型DCの取次代行をするのは法人であることが条件であ

もっとみる
明日は確定拠出年金セミナー

明日は確定拠出年金セミナー

明日は確定拠出年金セミナーの日です。
セミナー資料は準備できたんのですが、ちょっと寒気がするので早めに寝ます。

明日参加される方はよろしくお願いします。
ではおやすみなさい。

✅確定拠出年金セミナー

企業型確定拠出年金が中小企業に導入が進んでいない理由

✅中小企業に確定拠出年金が導入が進んでいない理由企業型確定拠出年金の実施事業者数は厚生労働省の統計によると令和4年3月末現在42,669社です。

厚生年金適用事業所数が約244万社あるのに導入率が1.7%しかありません。

確定拠出年金は全額損金で役員の退職金を積立できる、その積立金は社会保険料も所得税もからない、資産運用した運用益も非課税とすごいいい制度なのになかなか中小企業には導入されていま

もっとみる
確定拠出年金セミナー6名の応募がありました。

確定拠出年金セミナー6名の応募がありました。

✅セミナーに6名の応募4月25日に開催する確定拠出年金セミナーですが、現在6名の応募があります。
ありがとうございます。

確定拠出年金セミナーは初めての開催ですが、分かりやすいように説明するために土日を使ってセミナー資料を作成しております。

セミナーを受ける前に事前学習をしておくとよく分かると思います。
3分ぐらいで見終わりますのでご覧ください。

✅確定拠出年金セミナー

先週の記事(4月10日~4月16日)のアクセス数トップ3を発表します

先週の記事(4月10日~4月16日)のアクセス数トップ3を発表します

先週の記事(4月10日~4月16日)のアクセス数トップ3を発表します

✅先週のアクセス数トップ3第3位 つぶやき

朝ラン連続1000日達成したつぶやきが第3位でした。雨の日も風の日も頑張りました。

第2位 つぶやき

高知の勉強会に参加した後の懇親会のつぶやきが第2位でした。高知は龍馬マラソン以来でした。ここの料理はものすごく美味しかったです。

第1位 つぶやき

パッションリーダーズの懇

もっとみる
全額損金で積立できる役員退職金制度

全額損金で積立できる役員退職金制度

全額損金・・・

この響き好きな経営者多いのではないでしょうか?w

何度もお伝えしているのですが確定拠出年金は全額損金で退職金の積立できる制度です。

こんないい制度なのに利用されていません。

これは中小企業は確定拠出年金の対象にならないと思っているのと退職金制度なので全員加入しないといけないと思われているのだと思います。

この確定拠出年金は役員1人からでも加入可能です。
社員がいた場合でも

もっとみる
企業型確定拠出年金セミナー

企業型確定拠出年金セミナー

税制優遇や社会保険料削減が期待できる企業型確定拠出年金についてのセミナーを行います。

企業型確定拠出年金は、従業員の退職後の生活設計にとって重要な制度の一つであり、導入することで税制上の優遇措置や社会保険料の削減が期待できます。このセミナーでは、専門家がわかりやすく解説いたします。

✅セミナー内容✅セミナー開催日時セミナーの開催日時です。
広く知ってもらいため無料で行います。

参加者には、制

もっとみる
3月23日に採用セミナー行います。

3月23日に採用セミナー行います。

あまり告知をしていませんでしたが3月23日も採用セミナーを行います。
まだ応募者数がいないのでこれから集めるところですw

前回2月に採用セミナーをしたのですが7社の参加がありました。
アンケートもよかったという評価でした。

応募しても誰も来ない
採用してもすぐに退職してしまう
求人広告にお金をかけても来ない

こんな悩みがある方は参加してくださいね。

✅2023年最新採用セミナーセミナーの日

もっとみる
2月10日の採用セミナーは3社の申し込みがありました。

2月10日の採用セミナーは3社の申し込みがありました。

2月10日に採用セミナーを行うのですが、現在3社の申し込みがありました。
採用セミナーは今までの採用セミナーとは違うようなセミナーにしたいと思って準備をしています。

まだ募集していますので採用にお困りの会社様は是非ご参加ください。

✅採用セミナーの案内今回のセミナーの案内です。

採用セミナー無事終了しました。

採用セミナー無事終了しました。

今日はzoomで採用セミナーを行いました。

今回は7社の参加でした。
採用についての話から組織が大事。それから経営理念が大事ということを話をしてきました。

参加していただいた会社様ありがとうございました。
セミナーの感想もいただきました。

セミナーは毎月していこうと思います。
次回は2月中旬を予定しています。

✅採用定着マニュアル採用定着のノウハウを、1冊の電子書籍にまとめました。
これを

もっとみる
採用セミナーは6社申し込みがありました。

採用セミナーは6社申し込みがありました。

1月20日採用セミナーの募集をしました。

現在6社の申し込みがありました。
ありがとうございます。

今年一発目のセミナーになります。
今回のセミナーは小冊子を使ってセミナーを行います。

上の小冊子を使ってセミナーを行います。
この小冊子の書き込みを行えば採用のことが分かるようになっています。

もし採用でお困りの会社様はセミナー参加してくださいね。

✅採用セミナーの日程採用セミナーの日程で

もっとみる
広島市で採用セミナーを行います。

広島市で採用セミナーを行います。

✅広島市で採用セミナーを行います。11月7日に広島で採用セミナーをして欲しいということでセミナー資料を作成しています。

ほぼ資料は出来上がりました。
あとは最終チェックしてから担当者に送るようにします。

✅採用セミナーは久しぶり最近は採用セミナーは久しぶりの開催になります。採用についてはこれからは定期的にセミナーを開催していきます。

まずは依頼のあった採用セミナーを成功させてきます。

✅採

もっとみる
人事評価設計セミナー

人事評価設計セミナー

みなさんの会社は人事評価を作っていますか?
他社の事例とか気になりませんか?

人事評価設計が分からない場合はいいセミナーがあります。

✅人事評価シート設計講座業務提携しているエックスラボさんが人事評価シート設計講座をしてくれます。

参加特典として人事評価シート(Excel)をプレゼントしてくれるそうです。

✅セミナー日程6月28日(火)10時~11時
参加費:無料
方法:オンライン開催(z

もっとみる