マガジンのカバー画像

トンガ王国🇹🇴での暮らし

118
トンガで暮らした2年間で書いていたブログ集です。 コロナ禍でのトンガ移住から、海底大噴火など、波瀾万丈な移住生活の記録です。
運営しているクリエイター

#文化の違い

トンガでめちゃめちゃ大変なこと

トンガでめちゃめちゃ大変なこと

トンガで大変なことと言えば、まーほとんどなんだけど、その中でも今私たち夫婦がめちゃめちゃ苦労している事があります

私たち家族は、マニオケ(キャッサバ)やクマラ(紫サツマイモ)の農家

旦那のお父さんがむかーし昔一人で初めて、それが今では町一番の農家に育て上げました

今では約30箇所くらいの畑を扱っていて、
マニオケを収穫してレストランに納品したり
土曜日マーケットで売ったり
海外に輸出したり

もっとみる
トンガの家族の在り方

トンガの家族の在り方

トンガは日本と真逆でほとんどの人が大家族で住んでいます

核家族で住んでいる人は稀で
結婚したら女性は旦那の両親と、
男性は実家に嫁を呼んで住むのが一般的

うちは大家族だけど
敷地内に小さな家をいくつか建てて
それぞれ核家族で住んでるので
まー少しは楽だけど…

いくつになっても、親がギャンギャン言ってくるんです

あれやれ
それやれ
これやれ
あーしろ
そーしろ
こーしろ
あれくれ
それくれ

もっとみる
トンガ語の癖

トンガ語の癖

トンガに来てから1年2ヶ月が経った最近、少しづつトンガ語も覚えてきて、トンガ人同士が何話してるかも、少しだけど分るようになってきた

分かるようになったら癖が気になるように…

当たり前なんだけど、日本語の表現の仕方と全然違う事がたくさんあって面白い

例えば、
トンガのコンビニは、欲しいものをお店の人に伝えて、出してもらうシステムなんだけど、

トンガ人「Mai inu 飲み物ちょーだい」
お店

もっとみる
はっきり言わないトンガ人

はっきり言わないトンガ人

そう、結構意外でしょ

日本人より空気を読まないといけなかったり、
言葉に出して全てを話すということをしない人たちなので、会話自体が実に曖昧

例えば、
庭に今公園を作っているんだけど
材料は自分で買って、大工さんに手数料を払うシステム

でも、その手数料がいくらなのかは
事前に話をしないで始めちゃうので
いくら払うかは分からない…

仕事の量などを見てこっちが決めるのかな?
それとも終わったらい

もっとみる
子供の名前の付け方

子供の名前の付け方

日本では、画数のいい漢字を選んで、苗字との相性を見て、名前の意味を考えて、周りになるべくいないような名前を付けますよね

みんな親はすごい考えて付けるし
キラキラネームなんかが流行ったりして
読めないような漢字の子とかいたり
名前ってそれぞれの個性が出てます

トンガでは、
家族の名前を引き継ぎます

おばあちゃんの名前引き継いだり
お父さんの名前引き継いだり
なんか細かいルールがあるみたいなんだ

もっとみる
腰が重いトンガ人

腰が重いトンガ人

面倒臭がりってレベルではありません
まるで動きません

現在絶賛ロックダウン中で
1週間家から出ては行けないので
そりゃー時間が余ってる訳なんですけど

トンガ人、ずっと寝てます

家の中掃除するのは許されてるんですよ

こんな時にしかできないような
庭の手入れだったり
日曜大工やったりとか
大掃除だって出来るし
お菓子作りだって
ちょっと凝った料理だって

めちゃくちゃ時間あるんですから
こんな

もっとみる
文化の違いでぶつかった

文化の違いでぶつかった

こっちの牛肉はとても硬くて、
じっくり煮込まないと柔らかくならないので
15時頃から仕込みスタート

結構な量の牛をコトコト煮込んで
たまに混ぜたり
野菜切って入れたり

まぁそりゃ長いことキッチンにいました

それを向かいに住んでる弟夫婦も見ていたので

私がずっと料理しているのも分かっていたよね

料理中に子供達が悪さして
「コラー!」ってなってるのも笑って見てたし

和やかな雰囲気でしたよ

もっとみる
寝てる人をすぐ起こす

寝てる人をすぐ起こす

日本では、近くに寝てる人がいたら、極力起こさないようにするよね?

トンガではまるで逆

すぐ起こす(笑

寝てる人が近くにいても、気を遣わない

朝方、5時起きで仕事に向かう人たちが、
(家業が農業なので)
毎朝旦那を迎えにトラックで来るんだけど、そのまますぐ乗せて出てけばいいのに、

でっかい声で外から部屋の中にいる旦那に話かける…

旦那もそれに対して外に出てから答えればいいのに、部屋ん中か

もっとみる