けんご@ここにもあったよ日本ワイン
記事一覧
ワインと名産品を楽しもう!オンラインワイン会 ~幸西ワイナリー×信州サーモン~
【イベント開催のお知らせ】コロナ感染症などの影響でなかなか外出を控える方が多いこんな状況ですが、一緒に同じワインと食材を楽しめたらと思い、今回長野ワインを取り扱うワインショップfunさんのご協力の元、オンラインワイン会を開催することとなりました。
今回は長野県塩尻市にある幸西ワイナリーと長野の名産品として信州サーモンをオンライン上で楽しもう!と言うコンセプトの元、自宅で料理とワインを楽しんでい
3/15 ワインリスト
ご参加頂きありがとうございます。今回のワインリストはこちらになります。HPからのコメントを引用しておりますので参考にして頂きながら、今回のワインを楽しんで頂けたらと思います。
・くずまきワイン さくらワインスパークリング 品種:山ぶどう、ワイングランド
やや濃いさくら色でとても透明感のあるロゼワイン。
さくらの花の香り、かすかな山ぶどうの香り、赤いカシスやフランボワーズ、ローズなどの香りもかす
日本ワインを飲みましょう会
本日ワイン会へご参加頂いた方々お越し頂き、ありがとうございます。今回提供させて頂いているワインについて記載しますので何かお役に立てたら幸いです。
1.すめらぎ-sumeragi-(皇)スパークリング 丹波ワイン(京都府)
品種:シャルドネ、甲州等
色:明るいグリーンがかった薄い黄色。輝き、清澄度ともに良好。
香り:ボリュームは中程度。フレッシュでレモンや柚子を思わせるクリーンな果実香。
味:す
ここにもあったよ日本ワイン会 ~食事持ち寄り新酒飲み ワイン苦手な人も集まれ!~
ワイン会の告知です☺
以下にてイベントするのでお誘い合わせの上楽しみましょう!
11月3日に山梨ヌーボー解禁、11月21日にボジョレーヌーボー解禁等ワイン界隈は盛り上がっております。
そこでより多くの新酒を飲んで楽しんでみようと今回は開催することにしました。
料理については今回は一人1品持ち寄りとさせて頂き、楽しんで頂こうと思いますので宜しくお願い申し上げます。
持ち寄ったワインと新酒を
11月5日は…
縁結びどこかで飲めないかなぁ…
こういう時には飲みたいなぁと思う今日このごろですね!
どうしてもなければサイトで購入することにします。「縁結」
https://a.r10.to/hIseMc
ここにもあったよ日本ワイン会 ~本物の出会い ココワイン…と餃子を楽しもう!~
初めまして。ワイン会を主催しておりますえどと申します。
この度ココファームワイナリーのワインと料理を楽しみたいと思いまして開催する事になりました。
台風19号で「葡萄畑の中央と東側の2カ所が土砂崩れ。山頂へつづく道路の崩落。その土砂崩れが、駐車場や貯水池を覆いつくし、駐車場の車が全壊、貯水池が土砂や流木で埋まってしまうなど葡萄畑始まって以来の甚大な災害」となりました。
今回はそんな被害を受けたココ
ここにもあったよ日本ワインの会 ~エーデルワインと料理とダブルピース~
日本ワインについて毎日投稿しております長尾と申します。
この度開催したいと願っていたイベントを開催することが決まりました。
今回は岩手にあるエーデルワインさんに協賛頂き、将来有望な料理人見習いの料理に合わせて楽しんで頂こうと思っております。
岩手からエーデルワインの佐藤竜太さんもご参加頂ける事になりました!
皆さんでワインと料理を囲って会の最後に笑顔でダブルピースで終われれば幸いです✌😄✌
ワインを気軽に飲みたい!日本ワインを中心に毎日ワインのある場所を探して。もっとみんなでワインを飲もう。~ここにもあったよ日本ワインNo.0~
初めまして。えどです。
毎日日本ワインを探しに行っては、飲んで幸せを感じて生活しています。その時に飲むのは、日本ワインです。私自身ビールや日本酒、焼酎が嫌いなわけではないです。
なぜ、そんなことをし始めたのか・・・。
私の祖母の家の近くに、エーデルワインという老舗のワイナリーがあります。
小さいころから、毎年祖母の家に行ってはワイナリーに遊びに行っていたので日本ワインに馴染みがありました。
日本ワインのあるお店に行きます。あなたのお店のワインの記事書かせて下さい。
こんにちは。えどです。
私は、毎日日本ワインを飲んで、多くの方に日本ワインを広める活動をしています。
まだまだ知らないお店が多いので、あなたの知っている日本ワインのある飲食店・酒屋・ワイナリーを教えて頂ければ、その場所へ伺ってSNSに投稿しております。そして、今後は、マップで一覧に出来るようにしたいと思っております。
興味のある方は、ご連絡下さい。
よろしくお願い申し上げます。
追記)現